MsMe creative studioのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年05月15日 11時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

MsMe creative studio

「近づかんとって 2023 remastered」with こおろぎ Pre-add/Pre-seve 開始!5月31日(水)配信決定!

2020年、世界がコロナ禍で混沌とするなか発表した『近づかんとって』をリマスタリング。5月31日(水)配信決定! 事前予約(Pre-add/Pre-seve)開始! さらに公式サイトにて「どうして3年たった今、リマスタリングをして再度発表するのか」について想いを公開。


獣的な エレクトロニック・ロック歌謡
2020年、世界がコロナ禍で混沌とするなか発表した『近づかんとって』をリマスタリングして配信。

2023年5月31日(水)より「近づかんとって 2023 remastered」with こおろぎの配信決定!
Donna Summer『Hot Stuff』からインスパイアされたメロディとギターに、あえてそれとは真逆の「心も体も閉ざした苛立ち」を載せて「生きづらさ」という嘆きを表現した。隔たりから生まれる偏見への行き場のない想いを込めている。
リマスタリングではよりサエ子の声にフォーカスをあて、ギターの輪郭を鮮明に。また、トラックの音に広がりを持たせ、より没入感のある仕上がりにしている。近視のサエ子的エレクトロニック・ロック歌謡、ここにあり。

1秒で完了! Pre-add/Pre-seve で配信日にいち早くお届け!
https://lnk.to/beoff2023
spotify , Apple music, deezer をご契約の皆さまはぜひ下記から事前予約を完了してください。配信されると自動的にあなたのプレイヤーでお楽しみいただけます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDczMSMzMTgwODUjNjQ3MzFfd3ZnemhHS3hqai5wbmc.png ]

「どうして3年たった今、リマスタリングをして再度発表するのか」

本作『近づかんとって』は、コロナ禍で世界中の人々が自宅軟禁生活を送っていた2020年5月に発表した楽曲です。どうして3年たった今、リマスタリングをして再度発表するのか。ここで少し語らせていただきます。

この曲のデモができたのは遡ること4年前、2019年でした。そのころ抱えていた表現者としての「生きづらさ」を歌詞に詰め込み、サエ子らしくない「感情的」な歌唱を狙いました。紆余曲折を経て世に出せるタイミングが2020年5月になったのは偶然でした。当時の世の中は「ソーシャルディスタンス全盛期」です。図らずもタイトルの「近づかんとって」そのものの社会になっていました。

思い入れがあるのでタイトルの変更はしたくない。とはいえ、コロナ禍で社会が自粛傾向になっている最中、私としても落ち込むことが多くなっており、この曲をリリースすべきか悩みました。皮肉にも、この曲で怒りを向けていた「表現者としての生きづらさ」である「不謹慎」という概念に囚われてしまっていたのです。

結局、2020年の時点では宣伝をせず、ひっそりとリリースするに留めました。そしてそのことをずっと後悔してきました。なぜなら、川内啓史さんの攻めたベース、木下卓郎さんの獣っぽいギター、こおろぎさんのドロドロしたアングラアレンジ、原裕之さんのエンジニアリング…全てが最高だからです。

今回、私のそんな想いを発売当時の2020年にレコーディング & マスタリングを担当してくださったエンジニアの原裕之さんが受け止めてくださり、当時より一層広がりを持たせてリマスタリングして下さいました。2023年版ではボーカルを一層際立たせ、さらにこの楽曲の “感情表現” の要であるギターに広がりと深みを足しています。発売当時に聴いてくださった方も、今回はじめて聴く方も、ぜひよろしくお願いいたします。

近視のサエ子 2023年5月


Short Sighted Saeko
Music & Vocal : 近視のサエ子
Arrangement : こおろぎ
Guitar : 木下卓郎
Bass : 川内啓史
Rec & Mix : 原裕之(Chofu Records LLC)
Photo by Maki Amemori
Art work : 近視のサエ子


*「近づかんとって 2023 remastered」の配信開始に伴い、2020年版「近づかんとって」の配信は停止いたしました。2020年版をDL購入いただいた方には、旧バージョンのmp3を個別でお送りさせていただきます。お手数をかけますが当サイトのお問い合わせか、TwitterのDMでご連絡ください。なお、この対応は2023年6月末までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

MsMe creative studioのプレスリリース一覧

2023年05月18日 [告知・募集]
<奈良市観光大使・氷置晋>突然インド人のTanmayから「俺の曲を歌ってくれ」とDMが →6/7リリース決定! PreAdd/ Preserve 開始!

2023年05月15日 [告知・募集]
「近づかんとって 2023 remastered」with こおろぎ Pre-add/Pre-seve 開始!5月31日(水)配信決定!

2022年07月07日 [告知・募集]
近視のサエ子 & AATA「あなたが課金しないなら」がAIりんなとコラボ実現!

2022年06月22日 [製品]
コンテンツには課金してほしいというサエ子の想いを込めた『あなたが課金しないなら』近視のサエ子 with AATA 配信開始! MV & レコメンド公開!

2022年06月01日 [告知・募集]
ポセイドン・石川 楽曲提供 近視のサエ子『女、深夜の麺屋にて』 西宮さくらFM SAKURA SUPER SONG (6月)に選ばれる。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 トイズハート放送局制作委員会 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
MCみなみかわの盟友!お笑い芸人 “鬼越トマホーク“が登場!ラジオ番組“トイズハート放送局” 2/22 26:30〜放送

2025年02月21日 株式会社オーイズミ・アミュージオ [エンタテインメント・音楽関連製品]
シネマティックな2Dパズルアクション『ルナーク』の発売日決定と予約開始及びティザーサイト&トレーラー公開のお知らせ

2025年02月21日 株式会社マイティークラフト [エンタテインメント・音楽関連製品]
「お部屋で遊ぼう!スーパーリアル麻雀SWITCH割引キャンペーン」 2月21日より開催

2025年02月21日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【2月23日(日)25時〜放送!】TVアニメ『「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。』特番・総集編カット公開!1〜7話一挙見放送も決定!

2025年02月21日 株式会社フェローズ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
レストランで美味しいお酒と料理とともに芝居を楽しむ、新感覚エンタテインメント。朝劇下北沢『腹が減っても戦はさせぬ』3月22日・23日、恵比寿にて公演!

2025年02月20日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
最新作『星結いの森-沖縄・国頭村の星空-』2/28(金)より上映開始!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る