株式会社On-Coのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年05月17日 10時 [旅行・観光・地域情報企業の動向]

株式会社On-Co

非流通空き家を借り手の想いで動かす「さかさま不動産」にて福岡県香春支局がスタート〜6月1日に開局イベント開催へ〜

株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、以下On-Co)が運営する、物件を借りて挑戦したいことがある人の想いを可視化して貸主を募集するサービス「さかさま不動産」にて、福岡県香春支局が立ち上がることとなりました。つきましては、6月1日(木)に福岡県香春町にて、開局イベントが行われます。地域に密着した方々と連携するさかさま不動産支局。宮城県気仙沼、広島県東広島、長野県辰野、岐阜県多治見、愛知県西尾、栃木県鹿沼、鹿児島県沖永良部、神奈川県湘南に次いで9拠点目の開設となります。


貸す気も売る気もない空き家が20年で約1.9倍へ

 深刻化する空き家問題。総務省によると、2018年の空き家率は過去最高となる13.6%(849万戸)で、二次的利用や賃貸・売却予定のない長期不在の住宅は41.1%(349万戸)。2030年には470万戸程に増加すると推計されています (※1※2)
 また国土交通省が調査した「利活用に向けた活動状況」によると、将来的にも利用意向はなく「空き家のままにしておく」との回答が約3割。賃貸・売却の意向を持つ所有者は2割超いるものの、そのうちの約4割は「何もしていない」とのデータが出ています。(※3)※1 総務省 「平成30年住宅・土地統計調査」 ※2 国交省「空き家政策の現状と課題及び検討の方向性」
※3 国交省 「社会資本整備審議会 住宅宅地分科会 空き家対策小委員会 とりまとめ 参考データ集」

さかさま不動産の狙い

 さかさま不動産は、家の情報ではなく「借り手」の情報を開示してマッチングをするサイトです。従来の不動産流通の仕組みを逆にすることで、「貸す人は選びたい」「この人なら貸したい」「利活用方法や条件次第で貸すことも考える」「家情報を公開せず借り手を探したい」と考える非流通空き家の所有者へのアプローチや、チャレンジ精神を持つ人を地域に誘致するしたい人などに有効となります。最近では「文化的な使い方をしてほしい」「地域が活性化する人に貸したい」という物件所有者からの問合せが増えています。
※サービス開始:2020年6月|HP:https://sakasama-fudosan.com/

福岡県香春支局が始動へ

 支局を立ち上げるのは、香春町空き家コーディネーターを務める手島順也氏。香春町地域おこし協力隊を卒業後、同町にて不動産屋を開業すると共に、香春町空き家コーディネーターや、福岡県空き家活用サポートセンター相談員として活動し、深刻化する空き家課題への解決方法を模索してきました。

「借りたい人」が増える一方「借りられる空き家」は少ない実状

 手島氏が活動を進める中で直面していたのは、地方の空き家課題に対して、従来の不動産構造では限界があること。そして「空き家を借りたい人」が増える一方「借りられる空き家」は少ないという実状でした。
 そこで打開策のひとつとして、さかさま不動産を導入。借りたい人の情報を可視化し、非流通空き家の持ち主に「この人なら貸したい」と思ってもらう流れを創ることとなりました。チャレンジ精神を持つ人の想いと、空き家所有者との関係性を丁寧にフォローすることで、新たな交流人口拡大を図ります。
 また既存の官民組織と連携しやすいさかさま不動産の特徴を活かして、将来的には空き家と移住定住において横断的な対応フローの構築を目指します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMTgwMTkjNzQ1NThfenJtc0JSaVZnaS5qcGc.jpg ]
開局イベントについて

日時:2023年6月1日(木)18:00〜19:30(開場17:30)|場所:中津原集学校(福岡県田川郡香春町中津原812)
内容:?On-Coによるゲストトーク ?香春支局開局の背景 ?香春町で何かを始めたい人のプレゼン ?交流会
ゲスト:株式会社On-Co 水谷岳史、藤田恭兵、奥田啓太、太田憲明
料金:無料
定員:30名
主催:福岡県香春支局
担当:手島(空き家コーディネーター)
連絡先:070-8935-6358
申込:https://forms.gle/5sVvoChbcvsnuLXv7

今後の展開

 持続可能なまちづくりにおいて大切なのは、ただ空き家をうめるのではなく新たな仕事と文化を生む、より良いマッチング。6月30日には山梨県青葉町にて、さかさま不動産支局が開局予定です。
 今後も地域を支える方々との連携を図り、物件を探す方法が従来の「家ベースの不動産屋」に加えて、「人ベースのさかさま不動産」が選択肢になる社会を目指します。

【参考】さかさま不動産について
 借り手の人物像を開示にすることで、非流通の空き家の発掘や空き家を介した関係構築を目論む実証実験として2020年にスタートしました。
 空き家発生の抑制と活用促進に向け、空き家の所有者と活用希望者を仲介する新たなスキームが求められる中、国土交通省「まちづくりアワード2022」にて”潜在する空き家の流通に繋がる画期的な発想”として特別賞を獲得。自治体やまちづくり団体から相談も増えており、?移住や空き家活用相談は増えている ?借りられる空き家がない ?空き家課題は深刻 ?地域にとって良い移住者を選ぶ必要がある という共通課題が視えてきています。2022年からはさかさま不動産支局の展開を始め、空き家を介した関係性づくりを、風土や課題を理解した人たちが地域密着でフォローする仕組みを拡げています。

■福岡県香春支局について
住所:福岡県田川郡香春町中津原812
電話:070-8935-6358
メール:juantechinga@gmail.com
担当:手島

手島順也について
1983年生まれ、福岡県うきは市出身。西南学院大学卒業後、転職やメキシコ移住を経て2016年に香春町地域おこし協力隊となる。任期中は空き家バンクを担当し85名の定住をサポート。退任後は香春町で不動産屋を開業。2019年より香春町空き家コーディネーター受託、2020年より福岡県空き家活用サポートセンター(イエカツ)相談員としても活動している。空き家問題解決がライフテーマ。2023年は妻が行政書士事務所を開業し、空き家発生要因である相続に向けた取り組みを始める。
HP:https://t-estate.kawara.site/

株式会社On-Co
共同創業:水谷岳史/藤田恭兵|設立:2019年3月|本社:三重県桑名市西別所1375|事務所:名古屋市西区新道1丁目13-15昭和ビル|HP:https://on-co.jp/|ミッションは「まだない何かに挑む」。強みは社会に必要と感じた概念を具現化させること。さかさま不動産や上回転研究所、丘漁師組合などを展開している。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社On-Coのプレスリリース一覧

2025年08月27日 [サービス]
貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、さいたまに24拠点目の支局を開設

2025年08月04日 [企業の動向]
さかさま不動産で37軒目の成約〜自治体連携から成果:高校生起業から2年越しのサードプレイス駄菓子屋開業へ〜

2025年08月04日 [提携]
三重県とOn-Coが「移住促進に関する連携協定」を締結〜移住AI相談システムの開発を共に〜

2025年06月25日 [企業の動向]
空き家を活用した“人起点”の地域活性モデル「さかさま不動産」国土交通省「地域価値を共創する不動産業アワード」デジタル活用部門にて優秀賞を受賞

2025年06月24日 [企業の動向]
空き家を活用した“人起点”の地域再生モデル"さかさま不動産"で36軒目の成約〜名古屋から蒲郡へ近距離移住。夫妻のスコーン店とサロンを併設開業〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月27日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
これが、ゴジラ“映え”秋のSNSキャンペーン 特別任務「フォトスポットで“ゴジラ映え”写真を投稿せよ!」2025年9月20日(土)より任務開始

2025年08月27日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO 忍里」 忍の里を駆け巡り最恐の証を手に入れろ! 小学生向け特別任務『”暁”大作戦!』 9月6日(土)より任務開始

2025年08月27日 株式会社On-Co [旅行・観光・地域情報サービス]
貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、さいたまに24拠点目の支局を開設

2025年08月26日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
第49回ラジオ日本防災キャンペーン「横浜防災フェア2025」9/6(土)、7(日)に開催

2025年08月26日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
【ヒルトン横浜】開業2周年記念『2周年オリジナルベア付き宿泊プラン』を販売開始

2025年08月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
水上ジップライン!225mの空中飛行で“よーい、アクション!” 私だけの空中体験!『空飛ぶアクション撮影隊2025』9月4日(木)〜11月30日(日)開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
3位 株式会社 ごえん
【全国開催】将来のカラダを守る第一歩。部活のケガや違和感をこの夏にケアしませんか?『小・中学生のための整体ケア』夏休み限定で開催決定
4位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【阪神タイガース公式コラボモデルが登場!】OttoAibox P3 Liteが今だけ40%OFFキャンペーン実施中!
>>もっと見る