スパークスシステムズジャパン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2007年06月27日 13時 

スパークスシステムズジャパン株式会社

ソフトウェア資産の再利用を支援する「ARCSeeker」バージョン2.1 発売開始のお知らせ

スパークスシステムズジャパン株式会社(神奈川県川崎市:代表取締役 河野 岳史)はソフトウェア資産の再利用を支援する「ARCSeeker」(アークシーカー)の最新版バージョン2.1を2007年6月27日に発売いたします。


「ARCSeeker」は、ソフトウェアの設計開発で得られた、ソースコードや
仕様書など、さまざまな成果物を、派生製品や後継製品などの開発に
再利用しやすい単位(コンポーネント)でまとめ、検索・参照しやすく
するための製品です。
この一連の作業に関するさまざまな機能を提供することで、ソフトウェアの
資産化(コンポーネント化・部品化)と再利用を支援します。


■ 最新版バージョン2.1について

最新版のバージョン2.1では、ARCSeekerに格納されたコンポーネント
(部品・情報)を外部から自由に操作するためのAPI(Application Programming
Interface)を備えました。
これにより、既存の資産の一括登録や、外部のシステムとの連携が
可能になりました。
また、製品の機能を拡張するためのアドイン機能も提供することで、
独自に製品を拡張することが可能になりました。

さらに、製品画面内に表示される項目を自由にカスタマイズ可能に
することで、それぞれの部署や組織での状況に応じて、製品を
今まで以上に適合させることが可能となりました。

その他、既存のお客様より寄せられたさまざまな機能の追加を行っています。


既に製品をご利用中の方でサポート(保守)が有効な方は、無料で最新版を
利用することができます。


■ ARCSeekerの概要と主な機能

「ARCSeeker」は、ソフトウェアの設計開発で作成される以下のような文書や
成果物を利用する人にとって意味のある単位(コンポーネント)でまとめ、
再利用することを支援するソフトウェアです。

・仕様書
・ソースコード
・テスト項目・テスト結果
・議事録
・参考資料

利用者は、コンポーネント単位で検索をすることにより、必要な情報を
まとめて効率よく取得することができます。これにより、単純な
全文検索では難しい、利用する人にとって「意味がある」単位で情報を
入手することができます。

過去の情報の検索と入手が容易になることにより、既存の資産の再利用を
促進することが可能になると考えています。

本製品は、利用できる機能により「プロフェッショナル版」
「コーポレート版」に分かれています。「プロフェッショナル版」は
少人数での情報共有のためのバージョンです。より大人数での情報共有の
ための「コーポレート版」は現在開発中であり、2007年度中の発売を
予定しています。

本製品はダウンロード版とパッケージ版があります。
「プロフェッショナル版」のダウンロード版の価格は、1ライセンスあたり
8,400円です。
パッケージ版はオープン価格です。


本製品はWindows 2000・Windows XP・Windows Vistaに対応しています。
今後1年間で日本国内で1,000ライセンスの販売を見込んでいます。


なお、無償の機能評価版も用意しています。興味のある方は評価版を
ご利用ください。

製品の概要を紹介するWebサイトは以下のURLとなります。
http://www.arcseeker.jp/


■ 会社概要

スパークスシステムズ ジャパン株式会社
http://www.sparxsystems.co.jp/

2003年5月設立。UMLモデリングツール「Enterprise Architect」・
要求管理ツール「RaQuest」・ソフトウェア資産の再利用支援ツール
「ARCSeeker」の設計開発・販売およびサポートを行う。
Enterprise Architect日本語版は2007年6月末までの累計で
約19,000ライセンスが利用されています。

■ このプレスリリースについてのお問い合わせ

広報担当 河野(コウノ)
TEL :044-431-1031
E-mail:info@sparxsystems.co.jp

■ この製品についてのお客様からのお問い合わせ窓口

製品サポート担当
E-mail:support@sparxsystems.jp



※本広報資料はご自由にご転送・ご引用ください。




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.arcseeker.jp/
  • スパークスシステムズジャパン株式会社のプレスリリース一覧

    2018年05月16日 [製品]
    UML/SysMLモデリングツール『Enterprise Architect』日本語版 バージョン14.0 リリースのお知らせ

    2017年06月08日 [製品]
    差分比較・マージツール『LemonTree』販売開始のお知らせ

    2016年10月07日 [製品]
    モデリングツール『Enterprise Architect』日本語版 バージョン13.0 リリースのお知らせ

    2015年02月12日 [製品]
    UML/SysML/BPMNモデリングツール『Enterprise Architect』日本語版 バージョン12.0 リリースのお知らせ

    2014年04月25日 [製品]
    UMLモデリングツール『Enterprise Architect』日本語版 バージョン11.0 リリースのお知らせ




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    見つけよう本当の自分を!!〜『ダイアネティックス』書籍 プレゼントキャンペーン

    2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    親子で一緒に学ぼう!「親子で楽しむ学び方」書籍を抽選で1名様にプレゼントします

    2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    『どのように対立を解決するか』小冊子 プレゼントキャンペーン

    2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    『思考の原理』〜あなたが「よりよく生きる」ためのヒントがここにあります〜プレゼントキャンペーン開催

    2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    目標を実現する力をあなたに〜「ターゲットとゴール」小冊子 プレゼント!

    2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    未来の繁栄としあわせの法則〜『エシックスとコンディション』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント 


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社デジタルコマース
    『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
    2位 株式会社小学館
    『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
    3位 GetPairr
    【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
    4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
    イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
    5位 ZETA株式会社
    ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
    >>もっと見る