株式会社いろはソフトのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年06月13日 11時 [ネットサービス製品]

株式会社いろはソフト

いろはソフト社がChatGPTと連携したオープンソースのAIチャット管理システム「iroha Chat」を提供開始

教育・学習用ソフトウェアの開発を手掛ける、株式会社いろはソフト(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:三浦幸太郎)は、ChatGPTと連携したオープンソースのAIチャット管理システム「iroha Chat」を、2023年6月13日(火)より提供開始します。iroha Chatは、プロンプトのテンプレートを作成、利用することで、ChatGPTと効率的かつ効果的な対話が実現できるシステムです。独自のテンプレートエンジンとシンプルなユーザインターフェイスが特徴で、初心者でも簡単に利用できるよう設計されています。汎用性が高く、教育・学習支援、業務の効率化、プログラム開発支援など、様々な分野で活用できます。iroha Chat はオープンソースソフトウェアとして提供され、誰でも無償でダウンロードおよび利用可能です。


教育・学習用ソフトウェアの開発を手掛ける、株式会社いろはソフト(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:三浦幸太郎)は、ChatGPTと連携したオープンソースのAIチャット管理システム「iroha Chat」を、2023年6月13日(火)より提供開始します。iroha Chatは、プロンプトのテンプレートを作成、利用することで、ChatGPTと効率的かつ効果的な対話が実現できるシステムです。独自のテンプレートエンジンとシンプルなインターフェイスが特徴で、初心者でも簡単に利用できるよう設計されています。汎用性が高く、教育・学習支援、業務の効率化、プログラム開発支援など、様々な分野で活用できます。iroha Chat はオープンソースソフトウェアとして提供され、誰でも無償でダウンロードおよび利用可能です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTQ0NSMzMTkyMjUjMjE0NDVfVEpOWmpjcklZYS5wbmc.png ]
【開発の背景】
2022年11月にOpenAI社よりリリースされた対話型AIチャットボット「ChatGPT」は、その完成度と汎用性の高さから世界中で話題となり、2カ月間で利用者が1億人を超え、日本でも様々なシーンで活用が期待されています。一方、ChatGPTから正確で質の高い回答を得るには、プロンプトと呼ばれる入力文の作成が非常に重要だと言われています。プロンプトには主に前提条件(背景)、具体的な指示、出力形式の指定などが含まれますが、毎回プロンプトを考え、入力するのは大きな手間となっています。
iroha Chatでは、プロンプトのテンプレートを管理できる機能を中心にシステムの設計を行い、事前に作成したテンプレートを利用することで、効果的かつ効率的なプロンプトの作成を支援します。
また現在、ChatGPT のAPIを使用したチャットボットが多くリリースされていますが、そのほとんどがSaaSや有償パッケージという形式で提供されており、オープンソースソフトウェアとして提供されているシステムはほとんど存在しません。iroha Chat はオープンソースソフトウェアとして提供することで、従来の提供方式ではカバーできない分野でのChatGPTの活用を促進いたします。

【iroha Chat の概要】
iroha Chatは、ChatGPTと連携したオープンソースのAIチャット管理システムです。プロンプトのテンプレートを作成して利用することで、ChatGPTと効果的かつ効率的な対話が実現できます。独自のテンプレートエンジンとシンプルなインターフェイスが特徴で、初心者でも簡単に利用できます。汎用性が高く、教育・学習支援、業務の効率化、プログラム開発支援など、様々な分野で活用できます。

<3つの特長>
1. 独自のテンプレートエンジン
iroha Chat には独自のテンプレートエンジンを搭載しており、汎用性の高いテンプレートを簡単に作成することができます。ChatGPTを有効的に活用するには、プロンプト(入力)の作成がとても重要と言われています。例えばある文章から国語のテスト問題を作成する場合にも、対象学年、テストの目的・視点、出題形式、出題数など、前提条件を与えるほど正確で意図した文章を作成できる特徴があります。しかし毎回詳細なプロンプトを作成するのはとても手間がかかります。iroha Chat ではプロンプトのテンプレートを作成、利用することで、ChatGPTと効率的かつ効果的な文章生成が実現できます。

2. 入力データの非利用
ChatGPT を直接利用した場合、入力したデータがモデルの学習に使用され、個人情報や機密情報が他の利用者に流出する恐れがありますが、iroha Chat では ChatGPT のAPIを使用しているため、入力データが学習に使用されずに、安心して利用することが可能です。

3. 様々な用途への活用
iroha Chatは、汎用性が高く、教育・学習支援や、業務の効率化、プログラム開発支援、各種相談など多岐にわたる分野で利用できます。
以下は、iroha Chatの具体的な活用例です。

◆教育・学習支援
・英会話教師として役割、学習者の英語のレベルを記述したテンプレートを作成し、対話的に英会話や文法の学習を行う。
・数学の問題で、答えを教えずに解き方を教えるという設定を行ったテンプレートを作成し、入力した問題の解き方を対話的に学ぶ。
・クイズの形式を記述したテンプレートを作成し、入力した文章からクイズを自動生成する。

◆ 業務の効率化
・返信先の種別や典型的な状況を設定したテンプレートを作成し、相手のメールの文章を元に、返信用の文章を作成する。
・会社の基本的な情報やプレスリリースの形式を記述したテンプレートを作成し、プレスリリースを作成する。
・文字数や出力形式を設定したテンプレートを作成し、文章の要約を行う。
・専門家としての役割を記述したテンプレートを作成し、トラブル対応等の相談を行う。
・会社や社員のプロフィールを記述したテンプレートを作成、様々な議題の会議のシミュレーションを行う。

◆プログラム開発支援
・プログラミング言語やデータベース、実行環境を記述したテンプレートを作成し、入力した要求を元に、コードの自動生成を行う。
・プログラミング言語やデータベース、実行環境を記述したテンプレートを作成し、入力したエラーメッセージを元に、トラブルシューティングを行う。

◆各種相談
・相談する相手の役割を設定したテンプレートを作成し、日常的な悩みを相談する。
・既にある調理器や家族構成を記述したテンプレートを作成し、入力した材料を元にレシピの作成を行う。

【iroha Chat の公式サイト】
https://irohagpt.com/

【動作環境】
PHP : 7.4以上
MySQL : 5.6以上
※OpenAI社のサイトでAPIキーを発行する必要があります。

【株式会社いろはソフトについて】
株式会社いろはソフトは、一人ひとりが自ら学び、考え、成長できる社会の実現に、ソフトウェアを通じて貢献することをミッションとしております。2002年に創業して以来、20年以上に渡って、150を超える教育・学習支援ソフトウェアを開発、提供してまいりました。学校・企業様から委託されたソフトウェア開発のほか、iroha Note や iroha Board 、iroha Compass など独自ソフトウェアの開発にも力を入れております。

本社:〒180-0013 東京都武蔵野市西久保3-2-1 601
代表者:代表取締役 三浦幸太郎
事業内容:教育・学習用ソフトウェアの開発
URL:https://irohasoft.jp/
メールアドレス:info@irohasoft.jp




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社いろはソフトのプレスリリース一覧

2023年06月13日 [製品]
いろはソフト社がChatGPTと連携したオープンソースのAIチャット管理システム「iroha Chat」を提供開始

2020年03月02日 [サービス]
いろはソフト社が iroha Board クラウドを全国の小・中・高校向けに無償提供 −新型コロナウイルスによる休校期間中の遠隔教育を支援−

2019年07月25日 [製品]
いろはソフト社が iroha Compass を提供開始 −学習者一人ひとりが主体となったオープンソースの自律学習支援システムを開発−

2016年04月07日 [製品]
シンプルで使いやすいオープンソースのeラーニングシステム「iroha Board」を提供開始!世界でも珍しい小規模なeラーニングに適したオープンソースLMS。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!

2025年02月21日 株式会社KAZAANA [ネットサービス製品]
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が淡路鬼瓦「瓦廊」の取り扱いを開始

2025年02月21日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜二度見ならず三度見!?誰もが悩む掲示板作成のコツを大公開!〜

2025年02月20日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
FANZA同人「TeamKRAMA」最新作発売キャンペーンを2月20日(木)に開催!抱き枕カバーセットも同時発売!

2025年02月20日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
Lメッセージのスマホアプリでサロン予約カレンダーを確認可能に

2025年02月20日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』JR四国の従業員向けに、コンプライアンスに関する研修教材を提供


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る