総本山醍醐寺のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年06月16日 15時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

総本山醍醐寺

醍醐寺アカデミー 第1回オープンテンプル開催

社会を見つめる視点が大きく変わる醍醐寺アカデミー 第1回オープンテンプルが開催されます。仏教に伝わる智慧やお寺のことを楽しく学ぶ「入門コース」、仏教・密教の思想をより深く学び、瞑想を通して心を整える4回のプログラムの「専門コース」を用意しています。


1100年を越える醍醐寺の歴史の中で伝承されてきた祈りと文化、特にいのちのつながり、心のつながりを学ぶ、「祈りの後継者育成プログラム」の実施に向けて第1回オープンテンプルを開催いたします。
仏教や密教の教えを私達の生活の中で生かすことで、より心豊かな生活を送ることができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgyOCMzMjAwMjcjNzg4MjhfQWxHb2xNUVlzci5KUEc.JPG ]

醍醐寺では、昨年度オープンテンプル開催に向けて、”プレ”オープンテンプルを3回にわたり開催してきました。お寺では当たり前になっていることでも、参加者にとっては新たな発見であったり、多くの学びがあったようです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgyOCMzMjAwMjcjNzg4MjhfRE5Fc2dOUmhhQS5KUEc.JPG ]

今回は、もう一歩踏み込んだ、プレではなくオープンテンプルとして、仏教のこころを学ぶ入門コースと、仏教のこころをもっと学ぶ専門コースを開催します。
仏教の教え、お寺のことに興味はあるけどお寺の敷居が高いと感じる方、新たな自分を見つけたいと思っている方、自分の心を探求したいと感じている方、お気軽にご参加してみませんか。

●入門コース
日時:令和5年6月24日(土) 9:30〜16:30
〜広く仏教のことを知ってみたい方へ〜
仏教に伝わる智慧(ちえ)やお寺のことを楽しく学ぶ体験コース
法話、境内案内、食事作法、作務、瞑想、華道体験を予定しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgyOCMzMjAwMjcjNzg4MjhfdXRZZVd3eEJ6Qy5KUEc.JPG ]

●専門コース 第1回
日時:令和5年6月25日(日) 9:30〜16:30
〜もう少し深く仏教のことを知りたい、学んでみたい方へ〜
仏教・密教の思想を通しての心の探求、身の回りの仏教をテーマごとに解説、 
瞑想を通したより深い心の整え方を実践を通して学ぶ、計4回のコース
「仏教、密教の基礎理念」・仏教誕生以前のインド、お釈迦様の教え、存在の分析、現在・過去・未来の仏教
「仏さまとお経について」・仏様の持ち物について、読経ってなんですか?、お釈迦様が残された言葉、山伏の服装について
「修行の実践 心の整え方」・ゆるめる瞑想、みつめる瞑想、たかめる瞑想、ゆだねる瞑想
他、法要や食事作法、抹茶の時間などを予定しています。
※第2回9月10日(日)、第3回12月3日(日)、第4回3月10日(日)の予定
4回を通しての受講が理想ですが、1回ごとの受講も受け付けております。
※両コースとも9:15までに醍醐寺寺務所前集合、受付開始


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgyOCMzMjAwMjcjNzg4MjhfckNWcWpYSFlWay5KUEc.JPG ]

●定員:両コース、各回とも20名(定員に達し次第締め切り)
●申込資格:
〇入門コース(18歳以上、性別、学歴、国籍不問)18歳以上であれば高校生の参加可
〇専門コース(18歳以上性別、学歴、国籍不問)18歳以上であれば高校生の参加可
※過去に入門コースを受講済み、あるいは仏教の基礎を心得ておりよる深く学びたい方
●参加費:
〇入門コース 一般3,500円、学生2,000円(学生証をご提示ください)
〇専門コース 1回12,000円 4回連続受講の方は4回40,000円(毎回内容は異なります)
●会場:総本山醍醐寺
●申込先:総本山醍醐寺 下記リンクからかお電話でお申込みください。
https://select-type.com/ev/?ev=yzu8gflHj9k
電話:075-571-0002


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgyOCMzMjAwMjcjNzg4MjhfcHpUdVBPQkpXRC5KUEc.JPG ]




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

総本山醍醐寺のプレスリリース一覧

2024年10月16日 [企業の動向]
醍醐寺開創1150年慶讃大法要〜11月14日から開催〜醍醐寺では初の「清瀧大権現」特別限定御朱印も〜世界遺産・京都・醍醐寺

2024年04月10日 [告知・募集]
豊太閤花見行列〜太閤・豊臣秀吉一世一代の「醍醐の花見」を現代に再現〜世界遺産・京都・醍醐寺

2024年03月29日 [企業の動向]
桜会〜京都・醍醐寺でしだれ桜が見頃〜太閤秀吉も愛でた桜の中で特別行事に参加できます。

2024年02月22日 [企業の動向]
五大力さん〜醍醐寺で五大力さんから力を! 世界遺産 京都・醍醐寺 2月23日(金・祝)開催〜23日限定のパワースポットも出現

2023年11月20日 [告知・募集]
今秋の醍醐寺は見所満載〜夜間拝観/奉納コンサート、五重塔特別御開扉、醍醐寺アカデミー・オープンテンプル、Matter’s Whisper−没入型展示などを開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
5/18(日)『ニナー賢治選手&村上晃史コーチ トークイベント』世界トライアスロンシリーズ横浜大会開催記念

2025年05月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
5/17(土)18(日)水陸両用バス「スカイダック横浜」ちょいのりダックDay開催

2025年05月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
最大2,500円分キャッシュバック!!”ユニクロ・GUキャッシュバックキャンペーン”を開催!

2025年05月08日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
アプリ「ニコパス」からの予約でPayPayポイントがその場で当たる!「初夏の大抽選会」開催!

2025年05月02日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
5.10(土)・6.14(土) MARINE YOGA 2025を開催

2025年05月02日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
「ル・ボラン カーズミート2025横浜」5/10(土)11(日)、横浜赤レンガ倉庫にて開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る