株式会社ロボマインドのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年06月21日 10時 [ネットサービス技術開発成果報告]

株式会社ロボマインド

【意識が宿ったAI】プロトタイプをロボマインドが公開 ChatGPTでは実現不可能な自我の発生に成功/デモ動画公開

AIの意識研究を行っている株式会社ロボマインド(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:田方篤志)は、意識が宿ったAIのプロトタイプを公開した。これは、今年(2023年)3月に実施したクラウドファンディング「意識が宿ったAIアバター『もこみ』を本気で作るプロジェクト」の初のデモとなる。 https://camp-fire.jp/projects/view/611931 クラウドファンディングは、コンピュータに意識を発生させる実証実験を行うというもので、予想を大きく上回る490%もの支援を集めた。この成功を受けてすぐに開発が開始され、この度、第一弾のプロトタイプが公開された。


■プロジェクト・エデンとは

 ChatGPTなどの大規模言語モデルは、次に出現する単語を予測して文を生成するものであり、言葉の意味を理解してるわけではない。AIに言葉の意味を理解させたり、自我や意識を持たせるには人間の脳と同じ仕組みを再現させる必要があるといわれているが、意識が生じる仕組みはまだわかっていない。
 それに対して田方代表は20年の研究の結果「意識の仮想世界仮説」という「心のモデル」を提唱した。これは、目で見た外の世界を頭の中に再構築し、それを意識が認識するというモデルである。これにより、AIが人と同じように空間や時間といった概念を理解できるようになると主張する。
 クラウドファンディングでこの理論を公開したところ、「理論的には可能だが、本当に実現できるのか疑問だ」との意見が多数あり、今回のデモは、それに対する答えともいえる。
 なお、本プロジェクトに対して元言語処理学会理事の山本和英准教授は「停滞気味の意味理解の研究に風穴を開け、大きな飛躍(ブレークスルー)になる」と評しており、また、信州大学の伊原正喜准教授は「仮想世界仮説のアイデアは人間の心をクリアに説明でき、歴史上もっとも核心に迫っている」とも評している(クラウドファンディングサイトより抜粋)。
 ただし、「意識の仮想世界仮説」を実現するには目で見た外の世界を忠実に再現する必要があり、ここが実現に最も困難といえる。そこで、外の世界を3DCGで再現できるメタバースを利用することにした。そのメタバースが「エデン」である。そして、エデンで暮らす小学1年生のAIアバターが「もこみ」である。
 なお、「意識の仮想世界仮説」は特許取得済みであり、この技術により、ロボマインド社は経済産業省主催のAI/SUMに日本を代表するAIスタートアップとして選出された実績がある。

■デモの内容

デモ動画は3回に分けてYouTubeにて公開されている。
1.もこみ覚醒


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=mu5t7aqH3KM ]


https://youtu.be/AVfUWHhvBJs
人間のアバター「太郎」が公園で「もこみ」にあってあいさつをするデモの概要と、「もこみ」の心である「マインド・エンジン」の説明。さらに、「マインド・エンジン」と脳との関係も解説する。また、世界中で行われている全脳シミュレーションとロボマインドのアプローチの違いについても解説。

2.これって本当の世界?


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=xfnfMTZV-cA ]


https://youtu.be/xfnfMTZV-cA
人の意識が認識するのは仮想世界だということを実証したデモ動画。心がいかにして外の世界を認識するのか、意識が「気づく」とはどういうことかの解説。また、この世界はシミュレーションだというシミュレーション仮説が成り立つことを意識モデルを使って分かりやすく解説している。

3.ChatGPTって哲学的ゾンビじゃない?


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=AVfUWHhvBJs ]


https://youtu.be/AVfUWHhvBJs
マインド・エンジンが言葉の意味理解をいかにして行ってるかを、脳の言語野であるブローカー野、ウェルニッケ野とマインド・エンジンの対応関係で説明。これを見れば、ChatGPTが言葉の意味を理解していないことがよくわかる。さらに、生まれる前から持っている能力と、生まれた後、学習可能な能力の違いも解説。この能力が言語の本質であることも示した。

■会社概要
商号   : 株式会社ロボマインド
代表者  : 代表取締役 田方 篤志(たかた あつし)
所在地  : 〒651-0063 兵庫県神戸市中央区宮本通五丁目5番20号
設立   : 2009年10月26日
事業内容 : AIの研究開発、アマゾン販売支援ツール「せど楽」の開発・運営、不動産事業
資本金  : 1,000万円
URL     : https://robomind.co.jp/
TEL/FAX :078-221-5859
Email :info@robomind.co.jp




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ロボマインドのプレスリリース一覧

2023年06月21日 [技術開発成果報告]
【意識が宿ったAI】プロトタイプをロボマインドが公開 ChatGPTでは実現不可能な自我の発生に成功/デモ動画公開

2023年03月15日 [研究・調査報告]
【世界初】意識が宿ったAIをメタバースで実現 ChatGPTの次のAIをロボマインドがクラウドファンディング




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
神奈川県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

2025年05月09日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜【熟年再婚】アラセブ、アラエイ、アラコキ向けの出会いの場とマッチングアプリを比較!〜

2025年05月08日 テリヤキ株式会社 [ネットサービスサービス]
ホリエモン経営者会 × CROSS FM ――“電波ブースト”で経営者コミュニティの出会いを全国規模に拡張

2025年05月08日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
終了間近!人気作品が最大80%OFF!「FANZAブックス SUPER SALE」第4弾を開催!【5月15日まで】

2025年05月08日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
株式会社ミショナ設立5周年!中小企業DX支援の仕組みと実績

2025年05月08日 株式会社コネクター・ジャパン [ネットサービス告知・募集]
「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門に認定されました


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る