一般社団法人日本プライバシー認証機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2023年07月05日 13時 [ビジネス・人事サービス告知・募集]

一般社団法人日本プライバシー認証機構

【無料Webセミナー開催】宿泊業・飲食サービス業においての留意すべき個人情報保護(一般社団法人日本プライバシー認証機構)

個人情報保護の推進事業を手がける一般社団法人日本プライバシー認証機構(事務局所在地:東京都千代田区、代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、無料WEBセミナー「宿泊業・飲食サービス業においての留意すべき個人情報保護」を開催いたします。



個人情報保護の推進事業を手がける一般社団法人日本プライバシー認証機構(事務局所在地:東京都千代田区、代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、無料WEBセミナー「宿泊業・飲食サービス業においての留意すべき個人情報保護」を開催いたします。

日本国内には様々な産業がありその業界により取り扱う情報の内容や量は異なります。今回は「宿泊業・飲食サービス業においての留意すべき個人情報保護」と題して、社会問題と業界の特性、情報管理と機密保持、そしてSNSの利用など、個人情報保護との関わりについてわかりやすく解説します。

宿泊業・飲食サービス業の方はもちろん、ほかの業界の方にも参考となる内容です。
ぜひお気軽にご視聴ください。

■セミナー概要

【日程】
・2023年7月27日(木)15:00~16:15

【詳細、ご予約ページURL】
https://www.jpac-privacy.jp/news/article/4726887.html

【対象】組織で個人情報を取り扱う方
   (宿泊業・飲食サービス業の方を主な対象としておりますが、
   ほかの業界の方にも参考となる内容となり、業界問わずご参加可能です)
【定員】70名様
【利用ツール】Zoomウェビナー

【講 師】
角野 真一氏
(株式会社ニュー・オータニ 内部統制推進室 課長)

1983年ホテルニューオータニ(現株式会社ニュー・オータニ)入社。
ホテルの客室、ゲストサービス、フロント、顧客事務局などの責任者等を経て、
2004年JCPC認定資格取得、2005年に設置された情報セキュリティ室マネージャー、
現職は同社の内部統制推進室にて、法務、情報セキュリティ、内部監査業務を統括し、
主に、コンプライアンスとリスクマネジメントを担っています。
情報管理・コンプライアンス・ハラスメント・リスク対策など内外での講演は
述べ240回受講者は8,700名以上と講師経験は豊富で、同社の個人情報保護相談と
内部通報の窓口にて相談の受付のほかトラブル解決の指導なども行っています。

保有資格:日本プライバシー認証機構コンサルタント(JCPC)、防災士、個人情報保護士、企業危機管理士、BCM・リスクマネージャー、eco検定 、上級救命技能認定など


■一般社団法人日本プライバシー認証機構について
組織名 :一般社団法人 日本プライバシー認証機構
代表者 :代表理事 星野 克美(多摩大学 名誉教授)
所在地 :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-14-6 T.M.水道橋ビル
設立  : 2006年6月
事業内容: 個人情報保護・情報セキュリティに関する第三者認証、人材育成事業
URL  :https://www.jpac-privacy.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
組織名 :一般社団法人日本プライバシー認証機構
TEL   :03-6457-9507
Email  :account〔アットマーク〕jpac-privacy.jp
(メールをお送りする際は〔アットマーク〕を「@」に変えて送信ください。)



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

一般社団法人日本プライバシー認証機構のプレスリリース一覧

2025年04月11日 [告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取り組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」ご好評につき追加開催決定

2025年03月05日 [告知・募集]
【無料Webセミナー開催】メンタルヘルス対策と個人情報保護(一般社団法人日本プライバシー認証機構)

2024年10月30日 [告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取り組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」ご好評につき追加開催決定

2024年10月16日 [告知・募集]
【無料Webセミナー開催】従業員のソーシャルメディア対策と労務管理のポイント(一般社団法人日本プライバシー認証機構)

2024年09月25日 [告知・募集]
「個人情報保護に対する消費者の不安とベンチャー・中小企業が信用を得る方法」「はじめての個人情報保護法」他、無料WEBセミナー開催(日本プライバシー認証機構)




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月21日 テリヤキ株式会社 [ビジネス・人事サービスサービス]
【1時間ランチで“爆速”につながる経営者コミュニティ】堀江貴文氏×テリヤキ株式会社が年商5,000万円超役員限定「ホリエモン経営者会」を始動

2025年04月21日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
【強み・適性・上司と部下の相性”を見える化】採用・人材配置・育成・マネジメントにも使える「ミイダス コンピテンシー診断(特性診断)」が無料かつ無制限に

2025年04月21日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
《2026年卒》男女・文理別人気、伊藤忠商事が男女・文系首位、理系首位はソニー。2位は男子・文系が日本生命保険、女子は全日本空輸、理系は明治グループ。

2025年04月18日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、東海オンエアのYouTube企画にてガチ野球超バイトを募集!

2025年04月18日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【無料ウェビナー】東京都の新条例に対応!「カスハラ防止対策」最前線を学ぶオンラインセミナーを開催

2025年04月16日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
知らなかった企業を知ったきっかけ「学外合説・セミナー(で偶然知った)」。未内定で就職活動継続が6割超<2026年卒ブンナビ学生調査(2025年2月)>


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
>>もっと見る