一般社団法人キネシオテーピング協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年07月07日 11時 [医療・健康告知・募集]

一般社団法人キネシオテーピング協会

世界各地で開催されるキネシオテーピング国際シンポジウム、今年は10月14日・15日に東京都江東区で開催!研究発表やワークショップを実施

2年に1度世界各地で開かれるキネシオテーピング国際シンポジウムが、今年東京都で開催されます。海外・国内含む研究発表(16名)、ワークショップ(14名)、ポスター発表(6名)のほか、懇親会やバスツアーも予定されています。


正しいキネシオテーピング療法の普及を図る一般社団法人キネシオテーピング協会(事務局所在地:東京都新宿区、名誉会長:加瀬 建造)は、2023年10月14日(土)、15日(日)の2日間、キネシオテーピング国際シンポジウムが東京都江東区の「L stay&grow 南砂町」で開催されることを報告いたします。主催はアメリカ・アルバカーキーのKinesiotaping Association International。現在、参加申し込みを受け付けています。

▼ キネシオテーピング国際シンポジウム 案内ページ:https://www.kinesiotaping.jp/20231014-2/


■2023年の国際シンポジウムは、「キネシオメディカルテーピング」をテーマに東京都で開催
キネシオテーピング・キネシオ療法は、人体の障害部位(組織)へアプローチして膜組織の乱れを調整し、体内の水(間質液・血液・リンパ液)の循環を改善する自然療法です。約40年前に日本で誕生し、今では世界約90か国で普及。病院や治療院での導入も多く、一流アスリートから一般のスポーツ愛好家まで広く浸透しています。

2年に1回世界各地で開催されるキネシオテーピング国際シンポジウムでは、世界各国の医療関係者の研究発表やワークショップが行われます。いずれも臨床に基づいており、実際の現場で役立つものです。

今年のテーマは「キネシオメディカルテーピング(KMT)」としており、医療現場で役立つキネシオテーピングが発表される予定です。現在はさまざまなメーカーが発売しているキネシオテープですが、発案者である加瀬建造の確固たる概念のもと、進化しつづけています。スポーツや家庭などの一般分野だけでなく、表層(表皮・真皮・皮下組織)に特化したキネシオメディカルテーピング(KMT)を駆使して、医療分野でも幅広く活用されています。


■キネシオテーピング国際シンポジウム 開催概要
開催日:2023年10月14日(土)・15日(日)
時間:10月14日 8:30〜19:15 ※懇親会 19:30〜21:30
10月15日 8:00〜17:45
10月16日 9:30頃〜16:30頃(予定)都内観光バスツアー(希望者)
会場:L stay & grow 南砂町(東京都江東区南砂7-10-14)
アクセス:東京メトロ東西線「南砂町」駅から徒歩5分
定員:220名(国内120名、海外100名)
参加費:懇親会参加者 28,000円(税込)※昼食弁当代含む
懇親会不参加者 24,000円(税込)※昼食弁当代含む
バスツアー参加費(希望者) 10,000円(税込)※昼食代含む
宿泊費:1泊10,000円(税込)(シングル・朝食付)※シンポジウム会場同施設
申込期間:2023年9月11日(月)まで
申込方法:会員サイトから手続き
▼ 会員サイト:https://kinesiotaping.smartcore.jp/

発表者・演題は、都度更新されるキネシオテーピング協会HP(新着ページ)でご確認いただけます。
▼ キネシオテーピング協会HP:https://www.kinesiotaping.jp/20231014-2/


【一般社団法人キネシオテーピング協会について】
事務局所在地:〒160-0015 東京都新宿区大京町4 山田ビル102
代表者:名誉会長 加瀬 建造
設立:2007年12月
電話番号:03-6273-2628(代表)
URL:https://www.kinesiotaping.jp/
事業内容:キネシオテーピング法の普及活動、団体管理、教育、育成ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:一般社団法人キネシオテーピング協会
担当者名:白谷 智之
TEL:03-623-2628
Email:info@kinesiotaping.or.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人キネシオテーピング協会のプレスリリース一覧

2023年07月11日 [キャンペーン]
“正しい貼り方を学ぼう”国内外のスポーツ現場で愛用される伸縮性テープ「キネシオテープ」の使い方を無料で学べる体験キャンペーンの参加者を募集開始

2023年07月07日 [告知・募集]
世界各地で開催されるキネシオテーピング国際シンポジウム、今年は10月14日・15日に東京都江東区で開催!研究発表やワークショップを実施

2023年05月02日 [製品]
キネシオテープを生み出した加瀬建造が提唱する「流体筋膜論」を丁寧に解説!それを実現させる新たなバイブル『EDFハイドロスラッキング』が刊行

2023年04月06日 [製品]
一般社団法人キネシオテーピング協会が、「キネシオ ファンブック」を3月31日に発売。キネシオ愛好家にも、これから学びたい方にも充実の内容の一冊

2022年11月22日 [製品]
トレーニング前に取り入れるべき運動として考案。書籍『マッスル・ユニット・トレーニング』改訂版を11月18日に発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月22日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【効果的な黙想のやり方】瞑想・黙想の仕方や黙想する意味がわからない方に最深の瞑想・黙想効果を確約! 黙想会やカトリックでの黙想経験者にも衝撃的感動と違いを約束

2025年02月21日 公益社団法人 日本鍼灸師会 [医療・健康告知・募集]
生産性を低下させる、従業員の「プレゼンティーイズム」を鍼灸で改善!「健康経営×鍼灸」をテーマにした無料セミナーが、2月26日に東京ビッグサイトで開催

2025年02月18日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ハーバライフ・オブ・ジャパン、人気のハーバル ティー コンセントレートの新フレーバー「ピーチ」(数量限定)を販売開始。発売記念プロモーションも展開

2025年02月18日 エメラルド整形外科疼痛クリニック [医療・健康製品]
重度のアトピーを自身で克服した整形外科専門医が書籍で骨粗鬆症の真実を公開中 2月25日のサイトリニューアルで運動の真価を啓蒙

2025年02月17日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【うつ病改善をもたらすスピリチュアル覚醒効果】うつ病は神様からのメッセージ? うつになる意味とスピリチュアルサインとは。メンタルの不調とうつ克服をもたらす体感

2025年02月12日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【パニック障害改善へ最深スピリチュアル効果】不安神経症・広場恐怖症・パニック障害の原因は前世、カルマ、ツインレイ、霊障? 否、決定的浄化体験が克服をもたらします


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る