株式会社群羊社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年07月11日 10時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社群羊社

“地球温暖化”や“食料危機”が叫ばれる今だからこそ読んで欲しい!生きものたちの命をつなぐ「土」について、大人も子どもも一緒に学べる『土の教え』が発売

『土の教え』は、「地球編」と「日本編」の2冊。「地球編」では、土の過去・現在・未来や作物の育ちを支える土の話を中心にまとめました。「日本編」では、14都道府県の農業・環境・土壌分野の専門家の協力のもと、各地の土と作物を紹介。家庭でも学校でも食育などに活用できる新刊です。


食と健康をテーマにした書籍・教材を手がける株式会社群羊社(本社:東京都文京区、代表取締役:藤原広一郎)は2023年7月1日(土)、「食の科学」と「いのちの営み」を考える食育絵本シリーズの最新刊『土の教え 地球編』と『土の教え 日本編』を刊行したことをお知らせします。

▼『土の教え 地球編』紹介ページ:https://www.gun-yosha.com/product/tuchinooshie-earth/
▼『土の教え 日本編』紹介ページ:https://www.gun-yosha.com/product/tuchinooshie-japan/


■“食べものとしての生きもの”を食育絵本で取り上げる中で気づいた、「土」の重要性
群羊社は、“食の教えは自然と暮らしの中に”というモットーのもと、「食と健康」をメインテーマとする出版社。長年にわたり培った、栄養・食教育やフードビジネスの第一線で活躍しているプロをはじめとする広い人脈を生かし、ユニークな切り口で、かつわかりやすい本や教材を次々とリリースしています。

群羊社の代表的なコンテンツのひとつが、食育絵本シリーズです。これまで野菜、魚、牛、豚、鶏など、“食べものとしての生きもの”を取り上げてきました。編集の過程で気づいたのが、そもそも食べものや生きものは「土から生まれ、土に還る」という当たり前の事実。それならば、「土」を知らなくては、食べもののこともよく理解できないのではないかと思い、新たに『土の教え』を出版しようと決意しました。


■家庭や学校での食育、総合学習、探究学習、SDGsの教材としても活躍
『土の教え』は、「地球編」と「日本編」の2冊。「地球編」では、土の過去・現在・未来や作物の育ちを支える土の話などをまとめました。温暖化が進む中、地球は砂漠化や食料危機など深刻な課題に直面しています。地球が悲鳴を上げている今こそ、生きものたちの命をつないできた土についての理解を深め、その保全のために何ができるかを考えて欲しいという思いを込めました。

「日本編」では、14都道府県の農業・環境・土壌分野の専門家から直接聞いた話をもとに、「日本各地の土と環境が育む作物のいま」を紹介します。自分たちが暮らす地域の土の特性を知ることで生み出した、独自の特産物や食文化について学ぶことができます。

土を扱った童話や専門書は少なくありませんが、本書は子どもから大人まで楽しく読める一般向けとして書かれているのが特長。親子で「食の要」である土について考えるきっかけとなる一冊です。

<『土の教え 地球編』書籍情報>
●監修・共著:矢内純太(京都府立大学生命環境科学研究科教授)
●企画・編集・共著:藤原勝子(食生活ジャーナリスト)
●A4判・上製・44ページ
●定価:2,420円(本体2,200円+税10%)
●ISBN:978-4-906182-12-1
●発行:2023年7月

<『土の教え 日本編』書籍情報>
●監修・共著:矢内純太(京都府立大学生命環境科学研究科教授)
●企画・編集・共著:藤原勝子(食生活ジャーナリスト)
●A4判・上製・44ページ
●定価 2,420円(本体2,200円+税10%)
●ISBN:978-4-906182-13-8
●発行:2023年7月


【株式会社群羊社について】
本社:〒113-0033 東京都文京区本郷2-12-4 中村ビル3階
代表者:代表取締役 藤原広一郎
設立:1981年1月
電話番号:03-3818-0341
URL:https://www.gun-yosha.com/
事業内容:食と健康をテーマにした書籍・教材の企画・編集・製作・販売


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社群羊社のプレスリリース一覧

2023年07月11日 [製品]
“地球温暖化”や“食料危機”が叫ばれる今だからこそ読んで欲しい!生きものたちの命をつなぐ「土」について、大人も子どもも一緒に学べる『土の教え』が発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 一般社団法人日本スチームパンク協会 [新聞・出版・放送告知・募集]
蒸気立ちのぼるデザインの冒険へ!新刊ZINE『蒸気の力、機械の美 -スチームパンクデザイン入門-』3月9日(日)発売開始

2025年02月21日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送企業の動向]
「ヤングマシン」のブランド強化と事業拡大に向けた、オンラインへの移行とさらなるパワーアップのお知らせ

2025年02月19日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売】海外からも人気を集めるイラストレーターのラリアットが紡ぐ可愛いモンスターの日常漫画『ノス&ザクロ モンスターズタイム』が2025年2月19日に刊行!

2025年02月19日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送企業の動向]
【新刊コミック情報】オールカラーでお届けする、不思議な医院での日常怪奇譚『あやかし怪医処』が2月19日に発売。

2025年02月14日 株式会社ローズクリエイト [新聞・出版・放送告知・募集]
人間九龍城、イベンターTHOGOの自伝本が出版。

2025年02月14日 株式会社文芸社 [新聞・出版・放送製品]
映画『春の香り』劇場公開にあわせ、切なさあふれる“映画特別フルカバー帯”を巻いた原作本をリリース!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る