tomoartのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年07月20日 17時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

tomoart

厚木市で“チャックま”展 開催中/7月25日(火)まで

厚木市で活動しているイラストレーター・tomoartが描くキャラクター『チャックま』を様々な角度から楽しめるイベント「あつぎに住んでるクマのキャラ チャックま展」が、あつぎアートギャラリー(アミューあつぎ5階)で7月19日(水)からスタートした。本展は、一昨年に東京ソラマチで開催した「チャックま の世界展」をスケールアップ。チャックま が住む“アツギの森”や“チャック界”という異世界を体験できるアミューズメント性を持った新しいスタイルの展覧会である。


厚木市で活動しているイラストレーター・tomoartが描くキャラクター『チャックま』を様々な角度から楽しめるイベント「あつぎに住んでるクマのキャラ チャックま展」が、あつぎアートギャラリー(アミューあつぎ5階)で7月19日(水)からスタートした。厚木市での『チャックま』の展覧会は7年ぶり6回目の開催となる。コロナ禍もあり、久しぶりの開催となった。

本展は、一昨年に東京ソラマチで開催し、好評を博した「チャックま の世界展」をスケールアップ。チャックま が住む“アツギの森”や、チャックまたちのふるさとである“チャック界”という異世界を体験できる展示になっている。アミューズメント性を持った新しいスタイルの展覧会である。

イラストは、チャックまたちの日常の一コマを切り取ったイラストを展示。「チャックま 展」としては、最大規模での開催となる。

「あつぎに住んでるクマのキャラ チャックま 展」

会期:開催中/2023年7月25日(火)まで 12:00〜18:00
   ※最終日は16:00まで
会場:あつぎアートギャラリー3(神奈川県厚木市中町2-12-15アミューあつぎ5階)
   ※小田急小田原線 本厚木駅から徒歩5分

■今年の“チャックま”のイベント参加状況
2023年10月 あつぎ環境フェア 出展〈予定〉
2023年9月 クリエイティブ・エキスポ台湾〈予定〉
2023年9月 小田急百貨店厚木店「ポップアップショップ チャックま」〈予定〉
2023年7月 韓国キャラクターライセンスフェア2023
2023年5月 千葉そごうジュンヌ館「ポップアップショップ チャックま」
2023年3月〜6月 TODAYS GALLERY STUDIO.「くまアザラシラッシュ展」(名古屋・福岡・東京 巡回)
2023年4月〜5月 長崎ハウステンボス「みんなのHTB展覧会」出展
その他、デザインフェスタ(5月/11月)、コミックマーケット(8月/12月)へも随時出展

チャックま について

厚木市在住のイラストレーター tomoart が創作したキャラクター。以来、イラスト展覧会・グッズ販売・デジタル紙芝居や謎解きのイベント等を全国で開催。現在Twitterフォロワー5千人を超え、誕生から12年でますます存在感を増している。
・公式サイト http://chackma.jp
・Twitter-チャックま https://twitter.com/CHACKma_

作者 tomoart(ともあーと) について

本名:大泉 智行。神奈川県厚木市在住。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。1989年 株式会社三越入社。2011年三越を退社しフリーランス。現在イラストレーター・デザイナー、文化学園大学 非常勤講師、厚木市 野外彫刻造形展運営委員会 委員長。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

tomoartのプレスリリース一覧

2023年07月20日 [人事]
第31回 野外彫刻造形展(厚木市)運営委員会/本年度から新委員長が就任

2023年07月20日 [告知・募集]
厚木市で“チャックま”展 開催中/7月25日(火)まで

2023年06月22日 [告知・募集]
“チャックま”展、7/19から7年ぶりに厚木で開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月30日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
忍の世界が大好きなあなたへ!キャラクターたちの誕生日を忍里でお祝いしよう! 『忍里 キャラクターバースデーイベント』 8月のお祝いキャラクターを紹介!

2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“世界に一つだけ” 1年365日を数字で表したアクリルタグプレート「Acryl Tag Plate 365」 POPUPショップが8月限定で登場!

2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
毎年1,000名以上が来場する人気イベント 「アニヴェルセル大開放祭」8/17(日)に開催!

2025年07月29日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
東京・南青山に滅尽龍「ネルギガンテ」が降臨! 『ニジゲンノモリPOPUPストア in Annex Aoyama』 8月5日(火)〜17日(日)夏休み限定開催

2025年07月29日 旅でる [旅行・観光・地域情報告知・募集]
旅は俺に任せろ!通算3000泊、ベッド・大浴場・朝食の3点から“失敗しないビジネスホテル”を1分動画で紹介する「旅でる」が、エリア拡大に向けクラファンを始動

2025年07月29日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
東京で忍の任務に挑戦しよう! 「NARUTO&BORUTO 忍里 特別任務出張所」 8月5日(火)〜17日(日)東京・南青山にて期間限定開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る