未来事業株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年08月18日 10時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

未来事業株式会社

未来事業株式会社が「激動の時代に勝つ! 未来を拓くビジネスモデル戦略」をテーマにした参加費無料の第69回未来ウェブ経営セミナーを8月24日午後4時から開催

創業者で取締役会長の吉岡 憲章が講師を務めて、「資材高騰」、「人材不足」、「AI時代対応」の課題とその解決をめざす“具体的なビジネスモデルの変革を実現する戦略”について語ります。


中小企業に特化した経営コンサルティング事業を手がけている未来事業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松本 長久)は、2023年8月24日(木)午後4時から参加費無料の「第69回未来ウェブ経営セミナー」を実施します。テーマは「激動の時代に勝つ! 未来を拓くビジネスモデル戦略」で、経営学博士(Ph. D.)と経営学修士(MBA)をもつ創業者で取締役会長の吉岡 憲章が講師を担当。中小企業がいま直面している3つの課題「資材高騰」、「人材不足」、「AI時代対応」それぞれの解決のために必要な“具体的なビジネスモデル変革のための戦略”について紹介・解説する予定です。未来事業株式会社では原則、毎月第2・第4木曜日の午後4時からどなたでも無料で視聴・参加いただけるオンライン形式の「未来ウェブ経営セミナー」を定期開催しているとともに、オンラインおよび対面での無料の個別相談を随時受け付けています。

▼ 2023年8月24日(木)午後4時開催「第69回未来ウェブ経営セミナー」(テーマ:激動の時代に勝つ! 未来を拓くビジネスモデル戦略)申し込みフォームおよび講師紹介掲載ページ(未来事業株式会社公式ウェブサイト):
                http://www.mirai-j.co.jp/web_seminar.htm


■いま中小企業が直面している3つの課題「資材高騰」、「人材不足」、「Ai時代対応」の解決に必要な“具体的なビジネスモデル変革のための戦略”について語るオンラインのセミナー

未来事業株式会社が2023年8月24日(木)に開催する「第69回未来ウェブ経営セミナー」のテーマは「激動の時代に勝つ! 未来を拓くビジネスモデル戦略」。

講師を務める創業者および取締役会長の吉岡 憲章が踏まえる中小企業が直面している3つの課題とその解決のためのヒントは次のとおりです。

1.「資材高騰」:物価が高騰する前の収益力を実現するための損益分岐点(BEP)改善と付加価値の高いビジネスモデルへの変革

2.「人材不足」:省力化と既存人材の育成をポイントに、生産性アップのための合理化・効率化の実現

3.「AI時代対応」:“ヒトならでは”の価値が生きるビジネスの追求で“人工知能(AI)時代”に対応できるビジネスモデルへの変革

新型コロナウイルスの感染拡大という大きな脅威を経た中小企業は、この経験を生かして“次の社会的・経済的な大変動”に備える必要があります。

その“備え”のため、いま直面している3つの課題「資材高騰」、「人材不足」、「AI時代対応」の解決に必要な“具体的なビジネスモデル変革のための戦略”について紹介・解説します。


■「第69回未来ウェブ経営セミナー」(テーマ:激動の時代に勝つ! 未来を拓くビジネスモデル戦略)実施概要

日時:2023年8月24日(木)午後4時〜午後5時
使用プラットフォーム:ウェブ会議ツール「Zoom」
参加料:無料
対象者:中小企業の経営者、経営幹部、経営企画担当者ほか
予定している内容:
「資材高騰」、「人材不足」、「AI時代対応」の3つの課題と、その解決のために必要な“具体的なビジネスモデル変革のための戦略”について紹介・解説
講師:吉岡 憲章(未来事業株式会社 創業者および取締役会長)
講師プロフィール:
吉岡 憲章
未来事業株式会社創業者および取締役会長、経営学博士(Ph. D.)および経営学修士(MBA)
所属学会:日本経営学会、日本ドラッカー学会
早稲田大学理工学部卒業および多摩大学院博士課程修了。日本ビクター株式会社勤務を経て1975年4月に経営コンサルタント会社を設立。経営の実体験を目的に電子機器製造販売会社ほか計13社を創業し経営を兼務。豊富な実績とノウハウを生かした改革手法で、これまで約1,100社の中小企業を健全経営・成長に導き「常識やぶりの経営コンサルタント」と評価されている。おもな著書に『定年博士』(きずな出版刊)、『「会社が赤字!?」とわかったとき読む本』(PHP研究所刊)、『社長の器』(PHP研究所刊)がある。

▼ 申し込みフォームおよび講師紹介掲載ページ:http://www.mirai-j.co.jp/web_seminar.htm


■中小企業に特化した経営コンサルティングが専門の未来事業株式会社は、毎月2回の「未来ウェブ経営セミナー」のほかにオンライン/対面での個別相談を随時受付中

未来事業株式会社の公式ウェブサイトでは、ウェブ会議ツール「Zoom」を使った個別相談「ゼロゼロ融資(コロナ融資)の借り換え相談」の申し込みを受け付けています。

▼ 「ゼロゼロ融資(コロナ融資)の借り換え相談」(ウェブ会議ツール「Zoom」による個別相談)内容紹介・申し込みフォーム掲載ページ:http://www.mirai-j.co.jp/web_zerozero.htm

また、対面およびオンラインでも個別の経営に関する無料相談も随時受け付けています。

▼ 「無料経営相談」内容紹介・申し込みフォーム掲載ページ:http://www.mirai-j.co.jp/keieisoudan.htm

*未来事業株式会社は、中小企業庁による登録制度「M&A支援機関」(84442625番)の認定を受けています。


【未来事業株式会社について】
本社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-8-2 福八ビル5階
代表者:代表取締役社長 松本 長久
設立:2000年2月
電話番号:03-3367-8732(代表)
URL:http://www.mirai-j.co.jp
事業内容:中小企業を対象にした経営再生・成長などの指導・支援、事業承継・M&Aの支援、「未来経営研究会」「未来経営塾」の運営、経営・ビジネスに関する寄稿および専門書の執筆ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:未来事業株式会社
担当者名:松本長久
TEL:03-3367-8732
Email:ny@mirai-j.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

未来事業株式会社のプレスリリース一覧

2023年12月13日 [企業の動向]
12月21日に「〜伸びる会社・縮む会社〜『 “徹底的に営業力を磨き上げる” 営業戦略・営業システムそして営業手法』」がテーマの第77回未来ウェブ経営セミナー開催

2023年12月04日 [企業の動向]
未来事業株式会社が「〜伸びる会社・縮む会社〜『中小M&Aガイドライン改訂(第二版)について』」がテーマの第76回未来ウェブ経営セミナーを12月7日に開催

2023年11月16日 [企業の動向]
中小企業の経営者・幹部を対象に、企業の成長につながる経営戦略やアクションプランについて事例を交えて解説。「第75回未来ウェブ経営セミナー」を11月22日に開催

2023年11月02日 [企業の動向]
中小企業の経営者・幹部を対象に、リアルとウェブのコラボで営業効果を高める”ダブルアタック手法”を解説。「第74回未来ウェブ経営セミナー」を11月9日開催

2023年10月19日 [企業の動向]
中小企業の経営者・経営幹部を対象に、成長する会社になるための戦略について事例を交えて解説。「第73回未来ウェブ経営セミナー」を10月26日に開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 涙と旅カフェ あかね [ビジネス・人事サービス告知・募集]
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施

2025年07月03日 合同会社Smart Ape [ビジネス・人事サービス製品]
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト

2025年07月03日 みなとみらいPRセンター [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【7/9(水)TECH HUB YOKOHAMA】ソーシャルセクターとビジネスセクターをつなげる「インパクトナイト」イベント開催!

2025年07月02日 株式会社グリーゼ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
AIが書いたBtoBメールマガジン(ニュースレター)、「評価保留」が約半数〜第3回「BtoBメール閲覧実態調査」調査結果を公開〜

2025年06月26日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
就職先に対するこだわり「給与」が6割超。新卒採用エージェントサービスを登録・利用したことがある5割超<2026年卒ブンナビ学生調査(2025年4月上旬)>

2025年06月25日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス企業の動向]
ミイダス、約13,000製品の中から30位に選出!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
>>もっと見る