一般社団法人障がい者アート協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年09月01日 11時 [その他サービスその他]

一般社団法人障がい者アート協会

一般社団法人障がい者アート協会、著作権等管理事業者として文化庁へ登録

一般社団法人障がい者アート協会(埼玉県入間市、代表理事 熊本豊敏。以下、障がい者アート協会)は、 障がい者支援団体として国内初(※1)となる「著作権等管理事業者」として文化庁に登録されました。障がいがある人々の生み出すアートの著作権を保護するとともに、その流通促進とそれを通じて障がいを持つ当事者の自立支援を後押しすることで共生社会の実現に向けて新たな一歩を踏み出します。


一般社団法人障がい者アート協会(埼玉県入間市、代表理事 熊本豊敏。以下、障がい者アート協会)は、「企業や個人による障がいのある人々が生み出すアート作品活用の促進」と「障がい者の経済的精神的自立支援」を推進することなどを目的に、著作権等管理事業者としての登録を文化庁長官に申請し、2023年8月1日付けで受理、9月1日より運用が開始されることとなりました。

障がい者アート協会は、2015年12月の団体設立以来、障がいのある人々が生み出すアート作品を広く社会に知らしめる取り組みを展開してきました。その目的は、障がい者アーティストたちの才能や創造性さらには可能性を認知し、自己表現や自己肯定感を促進すると同時に、社会全体に多様性や共感を広めることです。
作品の活用を希望する企業や個人との繋がりを通じて、障がい者の自立支援や社会的な参加を後押しする仕組みづくりに取り組んでいます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjM5MyMzMjM5ODYjNDIzOTNfVndJdnZvYmFvdi5qcGc.jpg ]
現在、障がい者アート協会は1400名を超える様々な障がいをもったアーティストが参加するオンラインギャラリー【アートの輪】内で、国内最大規模(※2)の4万5千点以上の作品を公開・管理しています。多様性に富んだ障がい者アーティストの生み出す作品からは、多種多様なジャンルや表現方法、多彩な才能や可能性を実感することができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjM5MyMzMjM5ODYjNDIzOTNfYnJjd1hiUnprUi5qcGc.jpg ]
今後、アーティストとして参加される障がい者の方や、公開される作品数は更に増加していくことが想定されることから、平成13年10月に施行された「著作権等管理事業法」に基づき、「障がいのある人々が生み出すアート作品」の著作権等管理事業者としての登録申請を行いました。同申請が文化庁長官によって受理されたことにより、国内初であり唯一(※1)の障がい者の生み出すアート作品に関する著作権等管理事業者となりました。

障がい者アート協会は、今後も障がいのある人々のアート作品を広く紹介し、その表現力と芸術性、そしてその著作権を尊重し続けるとともに、作品の様々な活用を通じて障がい者の自立支援と社会参加を促進に寄与することで、社会全体がより包括的で理解のある文化を築く一助となることを目指しております。

※1 文化庁:https://pf.bunka.go.jp/chosaku/ejigyou/script/ipjyoukenframe.aspより
※2 自団体調べ

障がい者アート協会に関する詳細情報やアート作品の紹介については、公式ウェブサイトをご覧いただくか、以下の連絡先までお問い合わせください。

公式ウェブサイト:https://www.borderlessart.or.jp/
オンラインギャラリー【アートの輪】:https://artnowa.org/
メールアドレス:info@borderlessart.or.jp

●障がい者アート協会について
障がい者アート協会は、障がいのある人々が創造するアート作品を通じて、社会に理解と共感を広めることを目指す団体であり、参加アーティストたちの才能を称賛し、彼らの自己表現と社会参加を支援するとともに、主には企業の作品二次利用から得る収益を分配することで障がい者の自立支援を推進しています。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人障がい者アート協会のプレスリリース一覧

2023年09月01日 [その他]
一般社団法人障がい者アート協会、著作権等管理事業者として文化庁へ登録

2021年08月04日 [サービス]
【THE LUIGANS Spa & Resort×障がい者アート協会】SDGsへの取り組みでホテル内の備品デザインに障がい者のアートを活用

2021年07月29日 [その他]
「可能性アートプロジェクト」全国で仮囲いアートを展開中

2019年07月05日 [告知・募集]
凸版印刷と障がい者アート協会、『可能性アートプロジェクト2020』の障がい者アート作品募集を開始

2017年11月17日 [サービス]
工事現場の壁が障がい者アートギャラリーに 日本セイフティーと障がい者アートのコラボレーション




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 株式会社エイチエムエ― [その他サービス製品]
小学校の教科書にも掲載された「スイミー」等で有名な絵本作家”レオ・レオニ”の人気作品達が、さがら刺繍ポーチになってカプセルトイで発売決定!

2025年07月11日 株式会社 ごえん [その他サービス企業の動向]
すがの電器は、パナソニックから優秀な成績をあげた系列店に贈られる「2024年度優秀ご販売店様感謝状贈呈式」で表彰されました。

2025年07月09日 株式会社Unpacked [その他サービス告知・募集]
「次は、君だ。」― 最高みらい責任者および子会社CEO選抜プログラムを始動 ―

2025年07月09日 岡野法律事務所 [その他サービス告知・募集]
【新支店設立】名古屋支店を7月1日に開設しました!

2025年07月08日 株式会社 アクアグローバルサポート [その他サービスその他]
GPTでは対応が難しい“関係性の複雑さ”。恋愛電話相談に再注目が集まる背景とは

2025年07月07日 株式会社エムディー [その他サービスその他]
「言葉の力」をテーマに、コミュニケーションの本質を探る!心理の国家資格・公認心理師の資格を持つ著者が執筆した『コミュニケーションの教科書』が、7月17日に出版


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る