こうべ市民福祉振興協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年09月11日 12時 [旅行・観光・地域情報サービス]

こうべ市民福祉振興協会

兵庫県神戸市にある「しあわせの村」の多目的運動広場(陸上競技場)トラックの利用時間を、9月の1カ月間のみ試験的に1時間延長

東京2020オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムと同じ素材のトラックで、気温の高い時間帯を避けて練習したいという要望にこたえて、利用時間を2023年9月1日(金)〜30日(土)の1カ月間、試験的に1時間延長します。一般の方で1回200円(税込)、65歳以上の高齢者や障害者手帳をお持ちの方は同150円(税込)のリーズナブルな料金で利用いただける1周400メートル(6コース)のトラックを備えています。


公益財団法人こうべ市民福祉振興協会(所在地:兵庫県神戸市、会長/代表理事:山本 泰生)が運営を手がけている「しあわせの村」(神戸市北区)は、2024年度の夏に多目的運動広場(陸上競技場)の利用時間延長を検討しています。高温になる日中の時間帯を避けて練習したいという要望にこたえるもので、2023年9月1日(金)〜30日(土)の1カ月間のみ試験的に利用時間を午後5時から1時間延長して午後6時まで(最終受付:午後5時)とします。約2.4ヘクタールの面積に天然芝のフィールドと1周400メートル(6コース)のトラックを備える多目的運動広場(陸上競技場)は、東京2020パラリンピックのメインスタジアムと同じ素材のトラックへとリニューアルオープン。2024年5月に開催される「神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会」の練習会場としても利用される予定です。

▼  8月29日付お知らせ「多目的運動広場 利用時間の試験的延長について」(公式ウェブサイト):https://shiawasenomura.org/archives/3142/


■2024年夏の利用時間延長へ向けて、2023年9月の1カ月間「しあわせの村」多目的運動広場(陸上競技場)の利用を午後6時まで1時間延長

<多目的運動広場の利用時間の試験的延長について>
期間:2023年9月1日(金)〜9月30日(土)
時間:変更前 午前9時〜午後5時(最終受付 午後4時)
変更後 午前9時〜午後6時(最終受付 午後5時)
対象施設:多目的運動広場(陸上競技場)トラック
利用料金:1人1回につき200円(税込)(65歳以上の高齢者・障害者手帳をお持ちの方は150円)

夏の気温が高くなる時間帯を避けてトラックで練習したいという要望にこたえて、2024年度の夏に現在は午後5時まで(最終受付:午後4時)の利用時間の延長を検討しています。これを受けて、9月1日(金)〜30日(土)の1カ月間に限り午後6時まで(最終受付:午後5時)試験的に利用時間を延長します。

団体利用のない日に限り、地元中高生の部活動やクラブチーム、一般ランナーにも1回200円(税込、65歳以上の高齢者・障害者手帳をお持ちの方は同150円)で利用いただけます。


■神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会にも一役

公益財団法人こうべ市民福祉振興協会が運営している「しあわせの村」内の多目的運動広場(陸上競技場)は、約2.4ヘクタールの面積に天然芝のフィールドと1周400メートル(6コース)のトラックを備えたスポーツ施設です。

2020年の改修工事後、東京2020オリンピック・パラリンピックのメインスタジアム「国立競技場」(東京都新宿区)と同じ素材のトラックへとリニューアルオープンしました。

▼ 参考「多目的運動広場PR動画」(YouTube「しあわせの村」チャンネル):https://www.youtube.com/watch?v=N-EJnRVt-EM

多目的運動広場(陸上競技場)のトラックは、東京2020パラリンピックで車いすレーサーの選手が事前練習をおこなったほか、2024年5月に兵庫県神戸市で開催される「神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会」の練習会場としても利用される予定です。

「世界パラ陸上競技選手権大会」は、国際パラリンピック委員会により創設された世界最高峰のパラ陸上競技大会です。神戸大会は2021年に開かれる予定でしたが、新型コロナウイルスの世界的な流行で2度延期。そして2024年5月に、東アジアで初めて神戸で開催されることになりました。

▼ 神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会
(Kobe 2024 Para Athletics World Championships)
https://kobe2022wpac.org/about/


【公益財団法人こうべ市民福祉振興協会について】
所在地:〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1
代表者:会長/代表理事 山本 泰生
設立:1981年6月
電話番号:078-743-8190(企画運営本部)
URL:https://kobe-wa.or.jp/
事業内容:兵庫県神戸市の「神戸市民の福祉をまもる条例」(1977年1月制定)の理念に沿った「しあわせの村」の運営、健康に関する事業、介護保険関連事業を行っています。


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:しあわせの村 温泉健康センター
TEL:078-743-8040
Email:info@shiawasenomura.org



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

こうべ市民福祉振興協会のプレスリリース一覧

2024年01月22日 [告知・募集]
最大震度6を記録した「阪神・淡路大震災」から29年!避難所や仮設住宅設置を通じ多くの被災者を支える拠点となった「しあわせの村」が、“記録写真展”を開催

2024年01月18日 [告知・募集]
2016年までパラリンピックの正式種目として採用!「CP(脳性まひ者)サッカー」の普及を図るソーシャルインクルージョンイベントが、神戸の「しあわせの村」で開催

2023年12月14日 [告知・募集]
“アートから聴こえるアート”をアート展会場内で演奏!障がい者芸術と音楽が融合したユニークな世界に出会える「こころがそまるミニライブ」が神戸「しあわせの村」で開催

2023年12月06日 [告知・募集]
自由な個性が光る、障がい者芸術の世界を散策しながら鑑賞!「こころのアート展」の作品ポスター展が、レトロなビルが立ち並ぶお洒落スポット“神戸旧居留地”にて開催

2023年12月06日 [告知・募集]
兵庫県神戸市にて、12月10日に「しあわせの村フットサルフェスタ〜フットサルで体験するロービジョンの世界〜」を開催。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
<THE KAHALA Collection>開業5周年記念商品を販売

2025年09月12日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ『忍里ナルトバースデー2025』 伍の巻 「出でよ、相棒!口寄せの術 〜ナルト仙人モード編〜」10月開催

2025年09月11日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“まるごとベトナム”がテーマの「ベトナムフェスタ in 神奈川2025」9/13(土),14(日)に開催

2025年09月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
捨てるとつくるを楽しくつなぐリユース手芸店「めぐる布市」を9/27(土)28(日)開催

2025年09月09日 株式会社KJ-NETWORK [旅行・観光・地域情報告知・募集]
【わずか4日で初期目標達成】大洗町の空き家を再生するカフェ&ドッグラン『Le Lien』、支援拡大中!次は宿泊施設整備へ──

2025年09月09日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報告知・募集]
ニコニコレンタカー「第13回ニコニコ川柳会」結果発表!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る