Counterpoint Technology Market Research Limitedのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年09月13日 09時 [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]

Counterpoint Technology Market Research Limited

2023年第2四半期スマートウォッチグローバル市場における出荷量を発表〜2四半期を経て前年同期比で増加へ転じる〜

カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ (英文名: Counterpoint Technology Market Research 以下、カウンターポイント社)は、スマートウォッチグローバル市場における出荷量は2023年第2四半期に前年同期比11%の成長となったという調査結果を含むGlobal Smartwatch Model Trackerによる最新調査を発表致しました。


2022年第4四半期と2023年第1四半期は前年割れしていましたが、インドでの出荷量は前年同期比70%の急成長をみせており、これが世界市場のリバウンドの原動力となりました。また、Huaweiが世界シェアにおいて第2位になったことに見られるように、競合状況に明らかな変化が起きています。

カウンターポイント社リサーチアナリストWoojin Son氏は次の通り述べています。
「Huaweiは2023年第2四半期に目覚ましい成長を遂げ、過去2年間で初めて四半期ごとの出荷における第2位を獲得した。中国を代表する企業である同社の成長は、技術面での取引禁止や国内市場の低迷を受け、しばらく停滞が続いていた。中国市場の回復は今ひとつだったものの、HuaweiはWatch 4シリーズ等のフラグシップ機種を第2四半期に積極的に市場に投入し、その結果2020年以来最高の四半期出荷となった。Huaweiがこの市場で復活を遂げようとする意志を感じる。この勢いがスマートフォンなど他の商品にも波及するか、今後が注目される。」

図1: スマートウォッチ世界トップ3社の出荷シェア 2023年第2四半期と2022年第2四半期の比較


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMjQ4MDcjNzc3NDVfZHdJVmhXaFJpZS5qcGc.jpg ]
出典: Counterpoint Global Smartwatch Model Shipment & Revenue Tracker, Q2 2023

【 スマートウォッチ市場サマリー 】

Appleは2023年第2四半期に前年同期比10%の出荷減となった。この結果、第2四半期の出荷台数は、過去3年で初めて800万台を割り込んだ。Appleのシェアは2022年第2四半期の27%から22%へと低下した。

Huaweiは、出荷が58%急成長し、これを受けて中国国内市場でのシェアも39%と大きく伸びた。この結果、同社は世界のスマートウォッチシェアのランキングで第2位を獲得した。また、特に500米ドル超の価格帯の高価格帯機種セグメントに大きな変化があった。中国におけるHuaweiの500米ドル超の価格帯におけるシェアは2023年第2四半期に52%となり、2022年の同時期にはほとんど存在感がなかったことを考えると、目覚ましい大躍進となった。

インド企業のNoiseとFire-Bolttはスマートウォッチメーカーの競争相手として存在感を増している。それぞれ前年同期比で86%と70%の成長をみせた。Noiseの商品では50米ドル未満のセグメントが同社の出荷全体の98%をも占めている。NoiseのColorfit Iconシリーズは出荷全体の28%のシェアを獲得した。また、Fire-Bolttもコスパの良いスマートウォッチでシェアを大きく伸ばした。

Samsungは2023年第2四半期に前年同期比で19%の減少となった。同社は中国とインド市場で出荷を伸ばしたものの、主要市場である北米と欧州でそれぞれ前年同期比24%と13%の減少となった。

図2: スマートウォッチ地域別出荷シェア 2023年第2四半期と2022年第2四半期の比較


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMjQ4MDcjNzc3NDVfQlBiSmhYS3hRei5qcGc.jpg ]
出典: Counterpoint Global Smartwatch Model Shipment & Revenue Tracker, Q2 2023

地域別の出荷シェアでは、インド市場が34%で抜きんでており、これは前年より12%ポイントの増加となっています。2023年第2四半期におけるインドにおけるスマートウォッチの出荷は、88%が50米ドル未満の機種であり、このセグメントを引っ張っているのがNoise、Fire-Boltt、boAtで、合わせてインドでの出荷全体の72%を占めています。

中国市場のシェアは、インド市場の急成長を受けて、低下することとなりましたが、出荷台数は2022年第2四半期と比べて5%増加しています。売上ベースでは、500米ドル超の製品がシェアを急拡大させ、中国市場において34%に急増しました。

北米では、2023年第2四半期の出荷は前年同期比9%減少しましたが、高価格帯機種の好調が持続しており、売上ベースでは約3%の増加となっています。それでもスマートウォッチグローバル市場における北米のシェアは2022年第2四半期、2021年第2四半期のいずれと比べても、低下しています。

本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/research_portal/global-smartwatch-shipments-by-model-quarterly-tracker-q2-2023-2/

今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2023年3月1日〜2023年6月30日)

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Technology Market ResearchはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。公式ウェブサイト:https://www.counterpointresearch.com/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Counterpoint Technology Market Research Limitedのプレスリリース一覧

2024年04月04日 [研究・調査報告]
2023年度タイのスマートフォン市場における出荷量を発表〜Appleがタイで群を抜く好調で2023年は前年比26%の成長〜

2024年03月29日 [研究・調査報告]
2023年第4四半期の欧州スマートフォン市場における出荷量を発表〜前年同期比3%減ながら復活の兆し〜

2024年03月27日 [研究・調査報告]
2023年第4四半期スマートフォングローバル市場における出荷量を発表〜5Gスマートフォンの出荷量は累計で20億台を突破〜

2024年03月22日 [研究・調査報告]
2023年度版eSIMグローバル市場におけるCORE (コンペティティブ・ランキング・アンド・エバリュエーション)を発表

2024年03月18日 [研究・調査報告]
2024年1月期の米国スマートフォン市場における販売量を発表〜前年同月比10%減少し、2017年のピーク時のほぼ半分に〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月30日 株式会社NextNinja [携帯、モバイル関連サービス]
モモやオカルンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ開催決定!

2025年08月29日 株式会社ベルテクノス [携帯、モバイル関連サービス]
【企業応援プログラム】法人スマホ導入を強化|小規模から大口契約まで柔軟対応

2025年08月28日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』×『空の軌跡 the 1st』コラボ第2弾!新ユニット「ヨシュア・ブライト」が登場!!

2025年08月21日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』×『空の軌跡 the 1st』本日よりコラボ開催!新ユニット「エステル・ブライト」登場!!

2025年08月21日 株式会社ベルテクノス [携帯、モバイル関連企業の動向]
【モバシティ】高齢者のガラケー移行や副業用2台目需要も 変化するスマホ利用スタイルに対応

2025年08月21日 株式会社ベルテクノス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
【8月限定】法人携帯の乗り換え負担ゼロ&iPhone1円〜!特別キャンペーン開催中


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
3位 株式会社 ごえん
【全国開催】将来のカラダを守る第一歩。部活のケガや違和感をこの夏にケアしませんか?『小・中学生のための整体ケア』夏休み限定で開催決定
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
>>もっと見る