GLAPOCHAのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年10月10日 10時 [ファッション・ビューティー告知・募集]

GLAPOCHA

プラスサイズモデルのマリアナ LYS、ニューヨークとロサンゼルスのファッションウィーク会期中のファッションショーに出演

プラスサイズモデルのマリアナが、2023年9月のニューヨーク・ファッションウィークの会期中に米国ニューヨークで開催された2つのショー、計4名のデザイナーのランウェイモデルとして出演し、さらに同年10月開催のロサンゼルス・ファッションウィークでも出演いたしました。


GLAPOCHA(所在地:東京都、代表:桃果 愛)に所属するプラスサイズモデルのマリアナ LYS(マリアナ・エルワイエス)が、2023年9月上旬のニューヨーク・ファッションウィーク(以後「NYFW」)の会期中に米国ニューヨークで開催された2つのショーにて、計4名のデザイナーのランウェイモデルとして出演したことをお知らせいたします。

マリアナは、2023年10月6日にロサンゼルス・ファッションウィーク(LAFW)の会期に伴って米国ロサンゼルスで開催された、アジア系のクリエイターやデザイナー、タレント、ストーリーを披露するファッションショー「Asian LAFW」でも出演しており、同ショーでは2名のデザイナーに起用していただきました。

ニューヨークで出演したのは9月8日と9日の2日間で、概要は下記の通りとなります。
【9月8日出演】
ファッションショー名:When the Worlds Collide(ウェン・ザ・ワールズ・コライド)
ショーの概要:米国シカゴや英国ロンドンを拠点とするユニークなデザイナーが集結して共同開催されたファッションショー。活気あふれるファッションの世界に浸り、多様なスタイルとトレンドが繰り広げられた。
起用されたデザイナー・ブランド名:Dovile Riebschlager(ドヴィル・リーブシュラガー)氏によるDoviArt Fashion(ドヴィアート・ファッション)、Audrius Plioplys(オードリウス・プリオプリス)博士によるSilk NeuroArt(シルク・ニューロアート)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTI3MCMzMjYxMDgjNzUyNzBfdkREeHhZd0ptRS5qcGc.jpg ]
DoviArt Fashion
(写真:Donald Schultz https://www.instagram.com/donald.schultz20/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTI3MCMzMjYxMDgjNzUyNzBfTmpHQnRJUVJIZC5qcGc.jpg ]
Silk NeuroArt
(写真:Enrique Villalon https://www.instagram.com/livewithenrique/

【9月9日出演】
ファッションショー名:Asian NYFW(アジアン・ニューヨークファッションウィーク)
 https://www.asiannyfw.com/
ショーの概要:次世代のアジア系クリエイターやデザイナーのほか、アジアにまつわる才能やストーリーを披露するイニシアチブ。今回が第一回目の開催となり、本活動に賛同する約1,000人もの参加者が集まったほか、世界各国から26名の多様なアジア系デザイナーがそれぞれのブランドを披露。
起用されたデザイナー・ブランド名:Sahibzada Mayed(サヒーブザダ・マーイェッド)氏によるNaranji(ナランジ)、Mimi Nguyen(ミミ・グエン)氏によるV Nguyn Atelier(ヴォ・グエン・アトリエ)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTI3MCMzMjYxMDgjNzUyNzBfRFpTbFhnTnVwRS5qcGVn.jpeg ]
Naranji
(写真:Rin Shimano https://www.instagram.com/shimarin_images/)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTI3MCMzMjYxMDgjNzUyNzBfcW9PZUhua3VUdy5qcGVn.jpeg ]
V Nguyn Atelier
(写真:Rin Shimano https://www.instagram.com/shimarin_images/)
※今回のファッションショーはマリアナが直接出場枠を獲得したものとなります。

幼少期をアメリカで過ごし、日英バイリンガルのマリアナは、今後は海外においてもプラスサイズモデルとしての活動を広げていくことを目指しています。

【マリアナ LYSについて】
物心のついた頃から「太い」が自分のアイデンティティの大部分を占め、20代半ばまで自尊心にも大きく影響。ボディポジティブに出会い自分を解放し、初めて「ありのままの自分」になれた経験から「ありのままの自分を愛するボディポジティブ」ではなく「ありのままの自分に【なれる】ボディポジティブ」をテーマとし、2018年からプラスサイズモデルとして活動開始。
国内外のインフルエンサーとのコラボや、ジェンダー平等に取り組む団体のイベントで登壇するなど、ボティポジティブやセルフラブ(自己愛)の啓蒙・啓発にも力を入れている。
山梨県出身。幼少期6年をアメリカで過ごし、日英のバイリンガル。
インスタグラム:https://www.instagram.com/mariana.lysxo/
TikTok:https://www.tiktok.com/@mariana.lysxo
X(旧ツイッター):https://twitter.com/Mariana_lysxo

【ご参考:各デザイナー・ブランドの概要】
Dovile Riebschlager氏「DoviArt Fashion」
リトアニア出身で、米国・シカゴを拠点とし、ニューヨーク・ファッションウィークとロサンゼルス・ファッションウィークで活躍するデザイナー。米国内外の多くのメディアにおいて数々の掲載を誇る。個性豊かな人々が自身の外見のイメージにもその個性を反映させることができるような、アートと科学を融合させた、完全に機能的なデザインを展開する。
https://doviart.fashion/

Audrius Plioplys博士「Silk NeuroArt」
30年以上に亘り、アーティスト並びに神経科医・神経科学者として活躍。最新コレクションとして「Spellbound in Silk」(スペルバウンド・イン・シルク 〜シルクでの魅了〜)を発表。シルク(絹)を使ったアートのデザインには、いくつもの趣意や意味、視覚的要素が幾重にも重なり、組み込まれている。シルクアートのデザインの複雑性で、人間の思考回路の複雑性を表現している。
https://www.silkneuroart.com/

Sahibzada Mayed氏「Naranji」
デザイン研究家とクリエイティブ戦略家として活躍。自身のブランド「Naranji」は、ファッションを通じて白人至上主義、植民地主義、ジェンダー・バイナリー(性別二元論)への抵抗を表現。南アジアのフュージョンウェアの未来を創造し、「fAshIon that sets you free」(あなたを自由にさせるファッション)を目指すとともに、多様なジェンダー表現の美しさを表現している。
https://naranji.fashion/

Mimi Nguyen氏「V Nguyn Atelier」
Mimi Nguyen氏が手がけるV Nguyn Atelierは、ベトナムの伝統とモダンを組み合わせた服装のデザインを展開している。
https://www.instagram.com/vonguyen_atelier/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

GLAPOCHAのプレスリリース一覧

2023年10月10日 [告知・募集]
プラスサイズモデルのマリアナ LYS、ニューヨークとロサンゼルスのファッションウィーク会期中のファッションショーに出演

2023年09月28日 [告知・募集]
体型、身長、肌の色、障がいなど関係のないミラノコレクションを実現!

2021年12月30日 [告知・募集]
プラスサイズモデルの桃果愛がプラスサイズ・ファッションECモール『Alinoma』のアリノマのヒントにスペシャル連載

2021年12月29日 [告知・募集]
『GLAPOCHA-FM 〜心が明るくなれるぽっちゃりトーク〜』 が2022年1月1日(土)よりFMラジオ番組で放送を開始します!

2021年10月23日 [製品]
日本初!プラスサイズ専門の着物ブランドリリース、阪急百貨店で期間限定SHOPで販売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月15日 ジェミー株式会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
TIGORA by Alpen Group「ビーチサンダルアンバサダー」の受賞者が決定!

2025年10月15日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [ファッション・ビューティー製品]
短い足がキュート ダックスフンドやマンチカンのオリジナルのぬいぐるみ「ショートレッグぽちゃ」を雑貨店・ブルーブルーエより10/15(水)新発売

2025年10月15日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
自分を信じるための一歩 〜 L. ロン ハバード著『高潔さと正直さ』小冊子 プレゼントキャンペーン

2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
見つけよう本当の自分を!!〜『ダイアネティックス』書籍 プレゼントキャンペーン

2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
親子で一緒に学ぼう!「親子で楽しむ学び方」書籍を抽選で1名様にプレゼントします

2025年10月14日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
『どのように対立を解決するか』小冊子 プレゼントキャンペーン


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る