こうべ市民福祉振興協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年10月16日 14時 [医療・健康告知・募集]

こうべ市民福祉振興協会

兵庫県神戸市の「しあわせの村」で、市内在住の高齢者を対象とするウォークラリーを10月21日に開催。豊かな自然を楽しみながら、健康づくりのきっかけに

神戸市内の60歳以上の方と、その家族や友人が参加できるウォークラリーです。秋の紅葉と秋空に見守られながら、「しあわせの村」内の約4kmのコースを歩きます。参加賞・完歩賞もあり、楽しく健康長寿を目指すきっかけにもなります。


公益財団法人こうべ市民福祉振興協会(事務局所在地:兵庫県神戸市、会長/代表理事:山本 泰生)が運営している「しあわせの村」(神戸市北区)で、2023年10月21日(土)午前10時より「第36回こうべ長寿祭 in しあわせの村 ウォークラリー」が開催されます。参加できるのは60歳以上の神戸市民とそのご家族やご友人。参加費無料・事前申し込み不要のイベントです。

▼ イベント告知ページ(「しあわせの村」公式ウェブサイト「しあわせの村イベントカレンダー」内):https://shiawasenomura.info/events/1078/

■豊かな自然の中で、約4kmのウォーキングを楽しめるイベント
「しあわせの村」は「神戸市民の福祉をまもる条例」の理念の実現を目指し、神戸市制100周年を記念して開かれました。高齢者や障がい者の自立と社会参加・社会復帰を支援するとともに、すべての市民が交流し相互理解を深め、ともに生きる社会(ノーマライゼーション)の実現に取り組む総合福祉ゾーンです。205ヘクタールにも及ぶ広大な敷地の中には、高齢者・障がい者の自立を援助する福祉施設をはじめ、運動広場や球技場などの屋外スポーツ施設、芝生広場やキャンプ場などのレクリエーション施設、宿泊施設、温泉施設も。さまざまな活動やイベントを通じて、福祉課題の解決とソーシャルインクルージョンの実現に貢献しています。

今回のイベントは、神戸市内在住の60歳以上の方を対象とする、村内の約4?のコースを歩くウォークラリーです。気持ちの良い空気を吸い、楽しいおしゃべりをしながら、緑豊かなしあわせの村をゆっくりと満喫できます。主役は60歳以上の方ですが、そのご家族・ご友人も一緒に参加できるため、周囲の方との交流を深める機会としても活用できます。お互いの健康状態を把握し、イベントに向けて一緒に練習するなど、仲間と共に体を動かす楽しさを味わえます。参加賞としてタオルを、完歩賞としてさらに缶マグネットをプレゼントします。

■「第36回こうべ長寿祭 in しあわせの村 ウォークラリー」開催概要
開催日時:2023年10月21日(土)10:00〜12:00(受け付け9:00〜9:45)
開催場所:しあわせの村 特設コース(兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1)
参加費:無料(事前申し込み不要)
対象:神戸市内在住で60歳以上の方と、そのご家族やご友人
募集人数:300名
持ち物:歩きやすい靴、水分補給用のお茶など
※雨天中止

本ウォークラリーは、「こうべ長寿祭」の一環として開催されます。「こうべ長寿祭」は、高齢者のスポーツと文化の振興を図り、健康の維持・増進を目的とするイベントです。本ウォークラリーのような一日限りの企画のほか、スポーツ競技(卓球、テニス、太極拳、ペタンク、ソフトテニスなど)の大会も開催。全国健康福祉祭(ねんりんピック)神戸市代表選手の予選会を兼ねる種目もあります。
▼ 全国健康福祉祭(ねんりんピック)概要(厚生労働省ウェブサイト):https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/nenrin/gaiyo.html


【公益財団法人こうべ市民福祉振興協会について】
事務局所在地:〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1
代表者:会長/代表理事 山本 泰生
設立:1981年6月
電話番号:078-743-8190
URL:https://kobe-wa.or.jp/
事業内容:兵庫県神戸市の「神戸市民の福祉をまもる条例」(1977年1月制定)の理念に沿った「しあわせの村」の運営、健康に関する事業、介護保険関連事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 
担当者名:運営振興課
TEL:078-743-8017
Email:fukushi@shiawasenomura.org


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

こうべ市民福祉振興協会のプレスリリース一覧

2024年01月22日 [告知・募集]
最大震度6を記録した「阪神・淡路大震災」から29年!避難所や仮設住宅設置を通じ多くの被災者を支える拠点となった「しあわせの村」が、“記録写真展”を開催

2024年01月18日 [告知・募集]
2016年までパラリンピックの正式種目として採用!「CP(脳性まひ者)サッカー」の普及を図るソーシャルインクルージョンイベントが、神戸の「しあわせの村」で開催

2023年12月14日 [告知・募集]
“アートから聴こえるアート”をアート展会場内で演奏!障がい者芸術と音楽が融合したユニークな世界に出会える「こころがそまるミニライブ」が神戸「しあわせの村」で開催

2023年12月06日 [告知・募集]
自由な個性が光る、障がい者芸術の世界を散策しながら鑑賞!「こころのアート展」の作品ポスター展が、レトロなビルが立ち並ぶお洒落スポット“神戸旧居留地”にて開催

2023年12月06日 [告知・募集]
兵庫県神戸市にて、12月10日に「しあわせの村フットサルフェスタ〜フットサルで体験するロービジョンの世界〜」を開催。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康企業の動向]
ケア21グループ、福祉市場の多様化に対応する新会社「ケア21ライフプラス」を設立。“介護にプラスを”を実現へ。

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
ケア21、東京都杉並区に「たのしい家 上高井戸」を開設|介護25年の実績を活かした新拠点

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【大阪市西淀川区】認知症グループホーム「たのしい家 姫島」が2025年5月1日開設 〜地域とともに歩む“日常を大切にする住まい”〜

2025年05月01日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康人事]
前プレジデントのステファン・グラツィアーニがハーバライフの最高経営責任者(CEO)に就任。マイケル・O・ジョンソンはエグゼクティブチェアマンへ

2025年04月26日 眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION [医療・健康告知・募集]
眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION 2025 聴講者オンライン募集中!(無料)

2025年04月25日 株式会社エムディー [医療・健康企業の動向]
姿勢の改善がカギ!巻き爪の再発を防ぐアプローチについて専門家が解説したコラム記事を、治療院検索ポータルサイト「わたしの治療院」で公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
5位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
>>もっと見る