Counterpoint Technology Market Research Limitedのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2023年10月19日 09時 [自動車・自動車部品/研究・調査報告]

Counterpoint Technology Market Research Limited

2023年第2四半期東南アジアのバッテリー駆動電気自動車(BEV)市場における販売台数を発表

カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ (英文名: Counterpoint Technology Market Research 以下、カウンターポイント社)は、2023年第2四半期東南アジアのバッテリー駆動電気自動車(BEV)市場における販売台数は894%伸びたという調査結果を含むSE Asia Passenger Electric Vehicle Tracker, Q2 2023による最新調査を発表致しました。


東南アジア市場の中でも、タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシアでの強い需要がこの結果に繋がりました。市場がまだ黎明期で変動が大きいのは確かですが、乗用車全体の販売に対してEVのシェアが伸びていることは間違いなく、この四半期には6%を超えました。この強力な初期需要をアジアの主要メーカーは収益に繋げた形です。

図1: 乗用EV*の販売台数シェアと前年同期比の成長・自動車メーカー別


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMjY2NjgjNzc3NDVfdFdNRE9ieWVGeC5qcGc.jpg ]
出典:カウンターポイント社 SE Asia Passenger EV Tracker
*バッテリー駆動電気自動車(BEV)のみ

東南アジア市場におけるバッテリー駆動電気自動車に関して、カウンターポイント社自動車担当シニアアナリストSoumen Mandal氏は次の通り解説しています。
「東南アジアで最大の市場がまさに育ち始めたところだ。電動化を推進する政府の努力と、多くの車が市場に出回ったこととが相まって、市場を盛り上げた。こうした車は万人に手が届くのもではなかったかもしれないが、それでもこの地域の人々にとって、これまでよりもはるかに近い存在になった。中でもベトナムとタイが好例だ。自動車メーカーは最大の消費者層を狙って、より低価格の車種を投入している。」

さらにSoumen Mandal氏は次の通り続けています。
「結果として昨年より価格は大幅に下がった。VinfastやBYDなどの車メーカーは、アピールできるプライスタグのついた車を発売した。ベストセラー車種トップ5で前年同期と比較して、価格は20%以上下がっている。」

図2: 東南アジア市場における乗用EV*トップ5車両モデル販売シェアと単価・2022年第2四半期と2023年第2四半期の比較


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMjY2NjgjNzc3NDVfbkxpeXVoaG9KRC5qcGc.jpg ]
出典:カウンターポイント社 SE Asia Passenger EV Tracker
*バッテリー駆動電気自動車(BEV)のみ

中国メーカーは、短期的には東南アジアのEVブームの最大の受益者になると考えられています。東南アジアで自動車製造のハブであるタイにおいて、車業界で新参者の中国メーカーは店舗を構える等しており、Toyotaなどの従来の自動車メーカーはEVシフトがさほど進まない中で道を譲る形となっています。

カウンターポイント社マニュファクチャリング担当シニアアナリストIvan Lam氏は次の通り述べています。
「BYDのようなメーカーにとって、大きなチャンスが存在する。BYDは自国の巨大市場で幸先の良いスタートを切った。同社の規模と、一気通貫の垂直統合製造能力は、コストパフォーマンスに優れた車、安定供給、頻繁な新車の投入には、ほとんどの競合が敵わない。内燃機関エンジンの車では別に当たり前なシナリオだが、EVにとっては、これは革命的である。」

本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/research_portal/southeast-asia-passenger-electric-vehicle-model-sales-tracker-q1-2018-q2-2023/

今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2023年4月1日~2023年6月30日)

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Technology Market ResearchはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。公式ウェブサイト:https://www.counterpointresearch.com/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

Counterpoint Technology Market Research Limitedのプレスリリース一覧

2024年04月04日 [研究・調査報告]
2023年度タイのスマートフォン市場における出荷量を発表~Appleがタイで群を抜く好調で2023年は前年比26%の成長~

2024年03月29日 [研究・調査報告]
2023年第4四半期の欧州スマートフォン市場における出荷量を発表~前年同期比3%減ながら復活の兆し~

2024年03月27日 [研究・調査報告]
2023年第4四半期スマートフォングローバル市場における出荷量を発表~5Gスマートフォンの出荷量は累計で20億台を突破~

2024年03月22日 [研究・調査報告]
2023年度版eSIMグローバル市場におけるCORE (コンペティティブ・ランキング・アンド・エバリュエーション)を発表

2024年03月18日 [研究・調査報告]
2024年1月期の米国スマートフォン市場における販売量を発表~前年同月比10%減少し、2017年のピーク時のほぼ半分に~




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月21日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー春日部ユリノキ通り店(埼玉県)がOPEN!

2025年05月21日 株式会社TCI [自動車・自動車部品製品]
愛車をあらゆる盗難から守る!TCIがスマホ操作でエンジン停止が可能な車両用セキュリティ装置を発売!乗用車からトラックなど年式問わず全車種適応。

2025年05月19日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー北春日部駅前店(埼玉県)がOPEN!

2025年05月16日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー山武成東店(千葉県)がOPEN!

2025年05月09日 Counterpoint Research HK Limited [自動車・自動車部品/研究・調査報告]
2024年度コネクテッドカーグローバル市場における販売量を発表~販売された乗用車の75%が純正セルラーによるネット接続を搭載~

2025年04月21日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー神戸須磨店(兵庫県)がOPEN!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
4位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
5位 消費者経済総研
【賃貸,中古,全国編 2025マンション予想その2】価格・市場動向の見通し
>>もっと見る