コードアドベンチャーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年10月30日 21時 [教育サービス]

コードアドベンチャー

【合同会社ドリーマーズギルド】小中学生向けプログラミング教室・コードアドベンチャーがAI・GPTを活用した「プロンプトエンジニアリングコース」を開発発表

合同会社ドリーマーズギルド(本社:愛知県豊田市、代表社員:宮城島崇之(みやぎしまたかし))は、大人気ゲームマインクラフトプログラミングスクール「コードアドベンチャー」の応用コースとして、生成AIであるChatGPTを活用してプログラミングを行う「プロンプトエンジニアリングコース」を開発を開始することを発表します。2024年4月からの受講生募集を予定しています。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDM4MCMzMjcyNjYjNzAzODBfQ2NZR1V1ZUhwbS5wbmc.png ]
【コードアドベンチャーHP】
https://codeadventure.jp/

【コードアドベンチャーとは】


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=d75N4VE-R7Q ]


コードアドベンチャーは日本初の「YouTuberが教えるマインクラフトプログラミングスクール」として事業を開始。現地校・およびオンライン校で小学生に対してマインクラフトの世界でプログラミングを学習します。2021年4月に全国展開を開始、2年余りで170教室で教育を実施、現在の受講生は5800人(延べ7600人)になります。

【追加応用カリキュラム「プロンプトエンジニアリングコース」について】
コードアドベンチャーはマインクラフトで初級のプログラミング(順次処理、繰り返し、条件、関数など)を学習し、さらにゲーム開発コースで応用的なプログラミングスキルを学ぶカリキュラムになっています。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=uJVSb9RfBu0?si=Oy5QQcBi2yzMC2GT ]


コードアドベンチャーグループはゲーム開発コースに続くさらなる応用コースとして「プロンプトエンジニアリングコース」を開発することを発表しました。プロンプトエンジニアリングコースでは、生成AIであるChatGPTを活用しながら全36回のカリキュラムで「日常の問題解決編」と「AIを活用したプロンプトエンジニアリング編」を交互に学習しながら授業を進めていくことになります。

【プロンプトエンジニアリングを学ぶことの教育性】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDM4MCMzMjcyNjYjNzAzODBfUmZSU1N5Vk54Wi5wbmc.png ]
「プロンプトエンジニアリング(Prompt Engineering)」とはChatGPTに代表されるような自然言語処理を担うLM(言語モデル)を効率的に使用、言語モデルへの命令(プロンプト)をあたえながら効率的にプログラミングを開発していく手法です。
次世代の子供たちはAIを活用し、社会生活や生産活動を行います。AIの特性を理解し日常生活やプログラミングにおいて使いこなすことは子供の将来の幸せと直結する、とコードアドベンチャーグループは考えています。プロンプトエンジニアリングを受講することにより、生成AIの特徴を理解し活用する力を身に着けることができます。

【プロンプトエンジニアリングコースのカリキュラム例】
現在開発を予定しているコース内容の一例をを発表します。講座数は全36講座、約9か月〜1年6か月の内容を想定しています。生徒は動画を視聴しながら実際にプロンプトを駆使し社会問題やプログラミング課題に取り組みます。
※カリキュラムは開発中であり、変更の可能性があります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDM4MCMzMjcyNjYjMzI3MjY2X2FmNzAxY2QxNmE4NDM2MjkwZmI4NDVmNjM2ZmI2ZDhjLnBuZw.png ]

【今後のスケジュール】
体験会の開発を2023年12月に終え、2024年2月よりコードアドベンチャーの既存生徒を対象とした体験会を行う予定です。カリキュラムや教材の改定を経て、2024年4月からコースとして運用をしていく予定です。

【11月16日(木)AI×教育の共同セミナーを実施】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDM4MCMzMjcyNjYjNzAzODBfR3ZpRnhScnl1Wi5wbmc.png ]
学習塾と教育サービスをつなぐ一括資料請求サイト「エデュマッチ」主催で、11月16日(木)学習塾向けセミナー「AI×教育の未来・新時代の塾教育! 生成AIは学習塾をどう変えるか」を開催します。

本セミナーでは、日本e-Learning大賞「経済産業大臣賞」を受賞を受賞したAIを活用した教育ツール「NANDE」の開発者である佐藤雄太氏(株式会社みんがく代表)、加藤みつる氏(カラフル学舎代表)、弊社代表の宮城島の三者で、これからのAI時代の教育の展望やAIの活用方法についてディスカッション致します。

▼セミナー詳細
https://edu-match.com/seminar-form/

◆日時
2023年11月16日(木)10:00〜11:00

◆場所
オンライン開催【Zoom/ウェビナー】  
※お申込み後に視聴URLをメールにてお送りいたします。

◆セミナー内容 
・生成AIの基礎知識
・生徒の思考プロセス可視化ツール「NANDE」を使った学習塾の運営
・生成AIを使った新コースの開設
・コードアドベンチャー「プロンプトエンジニアリング」コースのご紹介
・『生成AIがあなたの妄想を現実に!「生成AI×教育」 妄想アイデアオーディション!』のご案内

▼セミナー申し込みはこちら
https://edu-match.com/seminar-form/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

コードアドベンチャーのプレスリリース一覧

2023年10月30日 [サービス]
【合同会社ドリーマーズギルド】小中学生向けプログラミング教室・コードアドベンチャーがAI・GPTを活用した「プロンプトエンジニアリングコース」を開発発表

2020年12月09日 [告知・募集]
マインクラフトと人気ユーチューバーによる子ども向けプログラミング教材「コードアドベンチャー」導入教室の募集を2021年1月5日より開始

2020年12月03日 [サービス]
マイクラ実況者監修の小学生向けプログラミングコース「コードアドベンチャー」がクラウドファンディングで開始3時間でプロジェクト達成!

2020年12月02日 [キャンペーン]
マインクラフトと人気ユーチューバーを使った子ども向けプログラミング教室「コードアドベンチャー」主催宮城島 崇之がクラウドファンディングのプロジェクトに挑戦




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月19日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
ゼロ・ポイント・フィールドの“エコー”を可視化──byZOOがAI活用で意識との対話を音声・映像化する新チャンネル『ZPFエコー』を開設

2025年08月18日 みなとみらいPRセンター [教育キャンペーン]
野口聡一名誉館長の特別セミナー、8/31(日)までアーカイブ配信中!自由研究にもおすすめ【カップヌードルミュージアム 横浜】

2025年08月14日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
UCLA MBA在校生体験談とTOEFL・IELTS・GMAT対策の無料体験授業「MBA留学の全てを知る一日」9/15(祝)オンラインにて開催

2025年08月13日 myFirst Japan株式会社 [教育キャンペーン]
4歳〜15歳対象「レンズに映った、こどもたちの夏」myFirst Japan主催:夏のキッズカメラコンテスト開催!

2025年08月12日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
AIが提示した“コミュニケーション成功のコツ”は本当に正しい!?人間関係で悩むなら必読、「コミュニケーションで失敗する人の特徴」7点がわかるブログ記事を公開

2025年08月07日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
岩手県内在住外国人向け日本語eラーニング無償提供の追加募集を開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」のオンライン展「JASIS WebExpo2025」に出展しています。
5位 株式会社デザインワン・ジャパン
2025年上半期PVランキング1位は「名古屋市中区(愛知県)」の企業・営業リスト|Akala DB 企業調査レポート
>>もっと見る