特定非営利活動法人 金融知力普及協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年12月11日 15時 [教育企業の動向]

特定非営利活動法人 金融知力普及協会

八王子桑志高校で人生設計の授業を実施 金融教育の一環でライフプランなど学ぶ

 認定NPO法人金融知力普及協会(東京都中央区、理事長 金子昌資)と株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 谷垣邦夫)は、高校生向けの金融経済教育活動を協働で実施しており、11月8日、東京都立八王子桑志高校において「人生設計シミュレーション」の授業を行いました。 本授業は、18歳から65歳までをワークブックを用いてシミュレーションし、様々なライフイベントを経て、年間の収支や貯蓄がどう変化するかを楽しみながら体験できるものとなっています。


■授業の目的・狙い
 もうすぐ成人を迎え、社会に出る直前の高校生が、社会人に必要な知識・スキルを身に着け、よりよい生き方を実現するべく、保険や投資など金融に対する基礎的な知識の習得や自分の将来像(ライフプラン)を考えること、また、出産・産休等ライフイベントの影響について、取得の有無を問わず、誰もが理解できるようになることを狙いとしています。

 具体的には、老後2,000万円問題などと言われる中、保険や投資など将来への備えを若いうちから考えることの重要性や必要性を学び、自身のライフプランをイメージしていだだきます。また、iDeCoや各種保険などの金融商品の特性を正しく理解し、老後にいくら必要なのか、そのためにはどの程度貯蓄をする必要があるのか、結婚・出産による人生への影響や産休・育休の制度などの知識の補強も行います。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDU0IzMyOTMwNSM1NDU0X25BZ2hHWEpsdmIuSlBH.JPG ]
■参加者の感想
・「お金を使わない分はしっかり貯金し、年をとっても苦労しないようにしたいです。iDeCoや保険も加入したいので、お金の使い方も考え直したいです。」
・「授業を受ける前は、自分の将来のことはだいたいのイメージで考えてしまっている部分がありましたが、授業を受けて、もう少し具体的に考えていかなきゃいけないなとより強く思うようになりました。」
・「資格をとるのに必要なお金や、大学に通うのにかかるお金を自分で理解して、自分の家のお金のことも考慮したうえで、将来どうするのか考えないといけないなと思えた。」
・「自分のやりたいことをすることが、どれほど難しいことか改めて理解しました。
お金の使い方や、投資、保険など、まだまだ知らないことばかりですが、これから勉強して、より豊かな将来にしていきたいとおもいます。」
・「男性が育休をとることに対して世間に浸透してないと思うのでこのようなことを日本中が意識して理解していくことが必要。」
・「出産育休、けがや病気などもしかしたら自分に起きるかもしれないということを前々からよく考えていき、対応できるようにすることが大切で、将来役に立つんだなと改めて思いました。」
・「子ども人あたりへの、出産育児一時金が50万円ということを知り、少ないなと思いました。超少子高齢化社会の日本で、子どもを持つ家庭に対する支援を増やしていくことが、改めて重要だと感じました。」

■実施概要
プログラム名称:人生設計シミュレーションワークブック(仮)
実施日:2023年11月8日
実施校:東京都立八王子桑志高等学校
参加者:1年生206名
講師:認定NPO法人 金融知力普及協会 事務局長 鈴木達郎
協働:株式会社かんぽ生命保険 https://www.jp-life.japanpost.jp/

■団体概要
商号: 認定NPO法人 金融知力普及協会
代表者: 理事長 金子 昌資
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング16F
設立: 2002年6月
事業内容: 全世代に向けた金融経済教育の機会の提供
URL: https://apfl.or.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

特定非営利活動法人 金融知力普及協会のプレスリリース一覧

2024年12月25日 [企業の動向]
第19回エコノミクス甲子園 全国大会 台湾代表チームの参加が決定し、 全国大会に出場する全ての高校が確定

2024年12月24日 [企業の動向]
静岡雙葉高校にて「モックトレーダー」を実施 〜10年分の長期投資を約1時間で体験〜

2024年12月24日 [企業の動向]
第5回リアビズ高校生模擬起業グランプリ 成果発表会 東京都立国大高校「カマエ」グランプリ 〜高校生が30万円を資金に模擬起業し、ビジネスを体験〜

2024年12月21日 [企業の動向]
約300のひとり親世帯に、おかねの絵本「おかねなんていらな〜い?」のプレゼントを実施

2024年12月10日 [企業の動向]
国際経済オリンピック(IEO)2025 アゼルバイジャン・バクー大会 日本代表特別選考募集開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月05日 株式会社折兼 [教育告知・募集]
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、佐鳴予備校と連携で循環経済を学ぶワークショップを開催

2025年02月04日 株式会社 We& [教育サービス]
【SODATU Lab株式会社】ソダツラボ、しくみデザインと提携!子ども向けプログラミング教育を提供いたします

2025年02月03日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【うまくいかない時のスピリチュアル対処】頑張ってもうまくいかないことが続く…物事も人間関係も全てがうまくいかない時期でも、スピリチュアル覚醒状態で悪循環が終わる

2025年02月03日 アシアル株式会社 [教育告知・募集]
第8回専門学校 HTML5作品アワード、受賞作品の発表

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
すぐに使える日本語の発話教材のご紹介 AIトレーニングツール「トレパJ」アテイン株式会社 合同セミナー《ハイブリッド開催》

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」ポルトガル語字幕付きコースを提供開始ブラジルなどポルトガル語圏の日本語学習者増加に対応


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る