株式会社繋のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年12月13日 15時 [コンピュータ・通信機器企業の動向]

株式会社繋

株式会社繋は、社会と共に成長する企業として未来創造企業に認定されました

株式会社繋は、この度、第8期の未来創造企業として認定されました。この認定は、企業の持続的な発展と社会課題解決に対する当社の姿勢が評価されたものです。


2023年12月7日、ホテル雅叙園東京で「第七回 未来創造企業認定式典」が行われました。
一般社団法人日本未来企業研究所(以下、日本未来企業研究所)様が主催されたこちらの式典にて、株式会社繋(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大岩 政博 以下、当社)が「未来創造企業認定(第8期)」として認定されました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Njk3NSMzMjk0NTMjNzY5NzVfSmZlbW5NZkJaRS5qcGc.jpg ]
【未来創造企業について】
未来創造企業は、「『本業を通じた継続的な社会課題の解決』を事業目的の第一に掲げ、その実践により社会の価値や人々の幸福度を向上させ、より良い社会を創り出すだけでなく、実践の結果生まれる利益を適切に分配(従業員等へ)・再投資することで企業の持続的な発展に努める企業」と定義されています。
この認定は、日本未来企業研究所が制定した、良い中小企業のための指標に基づきます。認定の基準となる7種類(85項目)の指標には、「地球」、「社会」、「地域」、「顧客」、「取引先」、「従業員(家族)」、「経営者」という項目が含まれています。
第8期では31社が認定を受け、未来創造企業は第1期から数えて日本全国に125社を超えました。

【当社の取り組み】
当社の存在意義を、「関わるみんなが、『はたらくこと』を通じて繋がりを持ち、それぞれが想像していた以上の喜びを生み出せる社会を作る」と、再定義し、この存在意義に沿った事業の展開を行っていくこととしました。
※『はたらくこと』という言葉は、賃金としての対価を得る活動のみならず、他者への貢献につながる活動全てを含める言葉として使っています。

【認定取得プロセス】
当社は、未来創造企業認定を受けるために、6ヶ月間の研修を受講し、社内での積極的な議論を行ってまいりました。社員一人ひとりが、会社の在り方に対して持っていた想いを話しあい、前述のように当社の存在意義の再定義を行いました。また、各指標に関して、当社の強みと改善点を明確にし、改善のためのアイデアを共有しました。各指標に定義されている内容については、認定取得後も継続して改善活動を行っていきます。

【認定の重要性】
この認定は、当社の経営理念である「はたらくこと」を通じて、当社に関わりを持っていただける皆様の幸福を追求する姿勢が評価されたことを示しています。
当社は今後も社会全体の利益と共に従業員の幸福を高める取り組みを進めて参ります。

【社会への貢献】
当社は、がんによる離職者の再就職支援、関東圏以外にいらっしゃるIT技術者への案件提案など、働きにくさを感じる人々に対する理解ある環境の提供に注力しています。
また、地域企業との連携による地域活性化や、オフィスのある地域への貢献として災害時に休憩施設として開放するための準備もしております。

【今後の展望】
当社は、未来創造企業として、得意分野を活かし、他の認定企業と協力して社会課題の解決に取り組んでまいります。今後も、より多くの方々に「はたらくこと」による幸福感を提供できるよう、事業展開を進めて参ります。

この認定は、当社がこれまで以上に社会への貢献を続けるための大きな一歩となります。

【会社概要】
代表者 :代表取締役 大岩 政博
所在地 :東京都千代田区神田須田町2-8-17
設立  :2016年3月22日
業務内容 :
1.システムに関するコンサルティング
2.システム開発・保守・運用支援
3.システムを用いたビジネスマッチングサービス(案件box)の運営
4.がん患者さんと「はたらく」を繋ぐプロジェクト(がんに罹患された方向けの就労マッチングサービス)
会社HP :https://www.tsng.co.jp/
連絡先 :info@tsng.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社繋のプレスリリース一覧

2024年03月19日 [企業の動向]
株式会社繋、2024年の高知ユナイテッドSCとのオフィシャルスポンサー契約を継続

2023年12月13日 [企業の動向]
株式会社繋は、社会と共に成長する企業として未来創造企業に認定されました

2023年03月17日 [企業の動向]
株式会社繋、高知ユナイテッドSCとのオフィシャルスポンサー契約を継続

2022年03月26日 [サービス]
株式会社繋(つなぐ)が、ITの導入・活用にあたって法人と企業・個人事業主をマッチングするウェブサービス「案件box」の提供開始にともなうキャンペーン実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月13日 株式会社天空 [コンピュータ・通信機器製品]
天空、第11世代インテル Core i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始

2025年05月09日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器企業の動向]
某公共システム更改の入札案件を落札 〜 クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 〜

2025年05月09日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル

2025年05月09日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
5位 三海株式会社
【型式認定済】折りたたみ電動アシスト自転車 「ERWAY-A01」「ERWAY-A01 Lite」がヨドバシカメラで3月27日より販売開始!
>>もっと見る