株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年12月27日 10時 [食品関連サービス]

株式会社エムディー

有機JAS認証や無農薬で育てられたコーヒー豆は安全なの?山王珈琲焙煎所では、コーヒー生豆の安全性に関する動画を公開しました

一般的には有機JAS認証や無農薬で育てられたコーヒー豆は安全とされています。しかし、有機JAS認証や無農薬で育てられたコーヒー生豆の方がカビが生えやすく傷みやすいなどのリスクがあることはあまり知られていません。山王珈琲焙煎所では、コーヒーをより一層安心・安全に楽しんでいただくために、コーヒー生豆の安全性について動画でくわしく解説しました。


◆どんなコーヒー豆が安全・安心なのか?取手市の山王珈琲焙煎所が公開
有機JAS認証や無農薬で育てられたコーヒー豆なら、無条件に安心して飲むことができるのでしょうか。山王珈琲焙煎所(〒300-1544 茨城県取手市山王87-1 代表者 椎名 一郎)は、一般社団法人 日本焙煎技術普及協会代表、竹林利朗氏が有機JAS認証や無農薬農法とコーヒー生豆の安全性についてくわしく解説している動画を2023年12月15日に、公式ホームページ上で公開しました。

▼有機JAS認証豆、無農薬で育てられたコーヒー生豆の安全性を解説した動画  
https://www.sanno-coffee.jp/movie/interview02.mp4

▼山王珈琲焙煎所公式ホームページ
https://www.sanno-coffee.jp/


◆コーヒー生豆の安全性
基本的に日本で「オーガニック」や「有機」と呼ばれる有機JAS認証を取得しているコーヒー生豆は、JAS法で定められた農薬以外を使うことはありません。つまり、現地から日本まで輸送する間に防カビ剤などの燻蒸をすることができません。このことによって逆に、カビ毒のリスクが高くなります。

現地でも規定以外の農薬を全く使わないので、現地で有機農法で育てられた甘いフルーツの種であるコーヒー生豆を、虫が好んで食べて穴を開けている可能性もあります。虫食いの状態で、防カビ剤などを燻蒸しないで輸送するとカビの発症率がとても高くなります。

有機と呼ばれるものほど、日本に入って来る段階でかなりカビていて、場合によっては腐っていることがあります。普通の豆より、丁寧に下ごしらえしないとハイリスクになります。

◆コーヒー生豆の下ごしらえと有機JAS認証や無農薬の生豆をお湯洗いする理由
目視のハンドソーティング(ハンドピッキング)で選別し、丁寧にカビ豆を取り除きます。一般的なハンドソーティングでは取り除けないカビ豆も、アームズメソッドのお湯洗いの工程では、カビの部分の色が変わって見えるため、取り除くことができます。

以上のように、お湯洗いは農薬を洗い流すだけではなく、有機JAS認証や無農薬の豆に付着したカビを洗い流し、目視ではわかりにくいカビ豆を取り除くためにも必要な工程となっています。山王珈琲焙煎所では、有機JAS認証や無農薬の生豆もお湯でしっかりと洗い、安全・安心なコーヒーを提供しています。

<関連動画>
▼一般社団法人 日本焙煎技術普及協会代表、竹林利朗氏が解説している珈琲生豆を洗う理由の動画(2023年11月30日公開)
https://www.sanno-coffee.jp/movie/interview01.mp4


◆山王珈琲焙煎所の特徴
山王珈琲焙煎所は、アームズ珈琲が飲める店として 一般社団法人 日本焙煎技術普及協会(通称ARMS:アームズ)の認定を受けた、アームズメンバーのお店です。
▼全国のアームズメンバーの店
http://rms.or.jp/armscoffee.shtml

・コーヒー豆の販売だけではなく、豆の焙煎、ドリップ(抽出)も体験もできるコーヒーについて楽しく、深く一緒に学べる参加型のお店です。

・コーヒー生豆についた、ポストハーベスト燻蒸(防カビ等の農薬)や、麻袋に入れたまま保管・輸送される際についた埃や汚れを、焙煎する前に50℃のお湯で洗います。この作業により、コーヒーを飲むとお腹がゆるくなる、喉がイガイガするといった方にも飲んでいただけます。

・原液ドリップ抽出(一番出しドリップ)は、ドリップ時に全量を抽出するのではなく、最初の一番液を抽出します。雑味の混ざらない最初の120cc〜145ccのみを抽出します。濃縮された原液をお好みに合わせて希釈します。


◆お問い合わせは下記までお願いいたします。
山王珈琲焙煎所
〒300-1544 茨城県取手市山王87-1
電話 0297-85-8582
10:00〜17:00(不定休)
https://www.sanno-coffee.jp/
担当 椎名浩子



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年08月19日 [サービス]
焙煎士の魂と哲学の結晶!コーヒー豆の香りや甘みを引き出す“低温焙煎”についてゼロから学べる記事を、山王珈琲焙煎所が公開

2025年08月12日 [告知・募集]
AIが提示した“コミュニケーション成功のコツ”は本当に正しい!?人間関係で悩むなら必読、「コミュニケーションで失敗する人の特徴」7点がわかるブログ記事を公開

2025年08月08日 [企業の動向]
健康な暮らしを守る「キッチン」の耐用年数は、実は10年〜15年!キッチンの不具合の緊急度から、実際のリフォームの進め方や相場感まで丸ごとわかるブログ記事を公開

2025年08月07日 [告知・募集]
中高年のための腰痛予防講座を取手ウェルネスプラザで開催

2025年08月07日 [企業の動向]
ガス給湯器交換サービスが、2024年3月に販売終了した“東芝製エコキュート”利用ユーザーに向けて、修理や交換のときに役立つ情報をまとめたブログ記事を公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月19日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
人気漫画『DEATH NOTE』・黒麹芋焼酎『魔界への誘い』夢のコラボレーションが実現!

2025年08月15日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】祝20周年!秋の工場ビール祭り「ベアレンオクトーバーフェスト2025」開催!

2025年08月13日 株式会社キッズスター [食品関連サービス]
社会体験アプリ『ごっこランド』にテーブルマークのミニゲーム「うどんでつなげよう!」が登場!新しい味と出会えるアレンジレシピ体験ゲームが追加

2025年08月07日 Potato [食品関連製品]
大阪・関西万博内のイベントで完売!常温で日持ちする個包装・一口サイズの「焼き菓子5種類 詰め合わせセット」が、8月5日よりポイ活サイト「Potato」に登場

2025年08月05日 野田ハニー食品工業 株式会社 [食品関連製品]
美容&健康の新定番!飲みやすさで話題の甘くて美味しいざくろ100%ジュースが、鮮やかにリニューアル

2025年08月05日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
『花の慶次 -雲のかなたに-』35周年記念コラボジン|8月7日(花の日)より出荷開始!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」のオンライン展「JASIS WebExpo2025」に出展しています。
4位 株式会社デザインワン・ジャパン
2025年上半期PVランキング1位は「名古屋市中区(愛知県)」の企業・営業リスト|Akala DB 企業調査レポート
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「えっ?こんなに小さいのにワイヤレスCarPlay/Android Auto対応?」話題の『オットキャストMini』が期間限定で特別割引!
>>もっと見る