株式会社医道の日本社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年12月28日 13時 [医療・健康製品]

株式会社医道の日本社

新刊『やさしい鍼治療 ―臨床70年。「効く」への道しるべ―』を刊行しました。株式会社医道の日本社

株式会社医道の日本社(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役戸部慎一郎)は、『やさしい鍼治療 ― 臨床70年。「効く」への道しるべ ―』を刊行いたしました。


著者 首藤傳明は、70年という自らの鍼治療の道のりを「曲がり道の連続だった」と記しています。本書は、これから鍼灸師として育っていく人たちが「その努力を貫けるように」と真っ直ぐ進む道標として執筆されました。

-本書による導き-
・鍼灸医学の特徴を知る。
・経脈を理解し「これだ」というものに行き着く。
・東洋医学の五臓を学び、診ることができるようになる。
・四診のポイントとコツを掴み、磨く。
・証立てを行い「効く治療」を組み立てられるようになる。

著者は「治療がアート、芸術」だと例え、毎日の努力と研鑽により上達するものだとし、長年臨床経験を積んだ今も、学び続け、考え続けています。それだけ鍼治療を深く学び経験した著者が、惜しみなくそのノウハウと知識を本書に綴りました。
刺鍼は、治療の目指すところ治療する場所などでその方法は変わります。指先の感覚と技術で治療箇所に鍼先をぴたりと当てなくてはなりません。その感覚を言語化するのはとても難しいとされていますが、本書では、著者の経験から得られた「感触」をわかりやすい言葉で伝えてくれています。

中級編では、著者が実際に治療した34もの症例を丁寧に紹介しています。西洋医学で難儀した症状が鍼治療でスッキリ治っていく様子や、普通なら繋がらないだろう原因と症状の関係を紐解き、治療に成功した様子、さらには、治療家として患者が寛解した時の著者の患者を見守る温かい視線に触れることができます。

実際の臨床で、このように厳選された症例に細かく触れるには、長い年月を費やさなくてはなりませんが、本書で著者の経験に裏打ちされた治療の詳細を存分に学ぶことができます。

あなたの知識を活かすヒントが満載。学問から実際の治療へ導きます。

〇仕様
ISBN: 978-4-7529-1430-3
著者: 首藤傳明
仕様: 新書判103 × 182mm 並製 248頁
発行年月: 2024/1/10
価格:2,750円(税込)
https://www.idononippon.com/book/9191/

〇目次
■初級
一、鍼灸医学の特徴
二、経脈
 ・気を感じるのは
 ・経脈の流れ
 ・その次は
 ・経穴 ツボ
 ・気血の生成  
三、五臓 古典鍼灸の内臓
 ・東洋医学に於ける五臓の働き
(一)肝臓
(二)心臓
(三)脾臓
(四)肺臓
(五)腎臓
 ・五神とは
 ・心包の働き
四、鍼灸治療の診断
 ・四診
(一)望診
(二)聞診
(三)問診
(四)切診
五、診察の要点
治療篇
 ・本治法
(一)肝虚証
(二)腎虚証
(三)肺虚証
(四)脾虚証
 ・局所治療
(一)問診
(二)動作
(三)触診
 ・刺鍼
 ・使用鍼の問題
■中級
一、病因
二、その他の刺鍼法
(一)秘鍼法
(二)「名人は左手を使う」刺方
三、症例集 
 [症例1]〜[症例34]
鍼灸治療銘々
■上級
■終わりに




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社医道の日本社のプレスリリース一覧

2024年06月24日 [告知・募集]
毎年大好評の「徹底攻略! 国家試験過去問題集」あん摩マッサージ指圧師用、はり師きゅう師用、柔道整復師用 3冊同時に刊行!

2024年06月24日 [告知・募集]
学生・受験生の強い味方!でる兄 国家試験対策問題集シリーズの最新刊「でる兄 無双の東洋医学概論!」刊行! 赤シート付!

2024年03月13日 [告知・募集]
新刊『てい鍼テクニック 美容編 −船水隆広のTST2−』を刊行しました。株式会社医道の日本社

2023年12月28日 [製品]
新刊『やさしい鍼治療 ―臨床70年。「効く」への道しるべ―』を刊行しました。株式会社医道の日本社

2023年12月28日 [製品]
新刊『手技療法の触診と評価−触診テクニックガイド−』を刊行しました。株式会社医道の日本社




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 株式会社メカニスタ [医療・健康製品]
歯科医院専用エアーコンプレッサー登場。価格と耐用年数を兼ね備え「どれがいい?」と迷わせない専門店のコンプレッサー

2025年07月10日 株式会社MTG [医療・健康製品]
泉洋さんがブランドアンバサダーに就任24 時間リカバリーウェア新ブランド「ReD」7 15 ()より全国主要エリアにてTVCM 放映開始

2025年07月09日 株式会社MTG [医療・健康製品]
24 時間リカバリーウェア「ReD」全国1,007 の調剤薬局で取り扱い決定

2025年07月08日 メドキュレーション株式会社 [医療・健康告知・募集]
7/22 静岡市 カテーテルによる骨盤内がん治療法(NIPP)に関する記者説明会を開催。創業の地から 医師たちの挑戦に関心と認知を広げたい

2025年07月08日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【大阪市限定・先着5施設】癒しの人工クラゲ水槽を待合室に。病院・クリニック・薬局向け「無料導入相談」を開始|想芸館

2025年07月03日 株式会社MTG [医療・健康サービス]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」ストレッチ専店 Dr.stretch 部店舗にて取り扱い決定


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る