一般社団法人協働型災害訓練のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2024年02月09日 17時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

一般社団法人協働型災害訓練

【2/10土】14:15~ 【抱っこ紐xテクノロジー】~親子が安全に避難するために~

2015年に国連サミットで採択された「2030年までに達成すべき持続可能な開発目標(SDGs)」には、目標3「全ての人に健康と福祉」とあり、だれもが健康で幸せな生活を送れる社会を作ることを目指しています。第11回協働型災害訓練in杉戸のテーマは「Femtech Resilience(フェムテック レジリエンス)~女性目線の防災を考える~」。発災時や避難所では、様々なテクノロジーを用いてよりボーダーレスな支援を行うことが求められています。【2/10土】14:15~ 【抱っこ紐xテクノロジー】~親子が安全に避難するために~では、非常時には限られた資源を有効に活用するために本来は乳幼児乳のために使用する抱っこ紐の活用方法、また抱っこ紐の代わりになる資源について、体験ワークを通しながら学んで頂きます。


2015年に国連サミットで採択された「2030年までに達成すべき持続可能な開発目標(SDGs)」には、目標3「全ての人に健康と福祉」とあり、だれもが健康で幸せな生活を送れる社会を作ることを目指しています。第11回協働型災害訓練in杉戸のテーマは「Femtech Resilience(フェムテック レジリエンス)~女性目線の防災を考える~」。発災時や避難所では、様々なテクノロジーを用いてよりボーダーレスな支援を行うことが求められています。【2/10土】14:15~ 【抱っこ紐xテクノロジー】~親子が安全に避難するために~では、非常時には限られた資源を有効に活用するために本来は乳幼児乳のために使用する抱っこ紐の活用方法、また抱っこ紐の代わりになる資源について、体験ワークを通しながら学んで頂きます。

<講師紹介>
大久保久美子(助産師訪問PAM 所長)
中野区野方で小さな街角助産院を開業。産後デイケア、お茶会、食いしん坊会、母乳相談、リラクゼーションケア、だっこ紐相談会など開催。育児支援、健康相談、出張ケアなどを通じ、広くアーユルヴェーダの知識の普及を目指して活動中。アロマテラピー国際認証資格(IFA)のスクールにて解剖生理学の講義を担当。
https://tsuku2.jp/pam

-----------------------------------------------------------
▼協働型災害訓練のプログラムや詳細はこちら
協働型災害訓練オフィシャルサイト
https://www.icsjapan.org/

▼協働型災害訓練の参加申込はこちら
チケット申込サイト(参加予約サイト)
【緊急発売!】CDT2024会場1日のみ参加チケット
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/30821062022243
【緊急発売!】CDT2024オンライン1日のみ参加チケット
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/84002109200532
-------------------------------------------------------------

<【抱っこ紐xテクノロジー】~親子が安全に避難するために~開催概要>
日時 2024年2月10日(土)14:15~15:15
場所 ?彩の国いきいきセンターすぎとピア(〒345-0024埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4742-1)、?zoom(オンライン)
対象
・最新の災害支援が知りたい人や団体
・ICSを学びたい防災担当者、関係者
・災害支援の仲間と出会いたい人や団体 など
定員 会場参加50名・zoom参加200名
参加 いずれも専用サイトから事前の申込が必要です
?オフライン参加(会場)・・・宿泊可(懇親会等費用別途)
?オンライン参加・・・zoom
その他 会場宿泊(寝袋持参、懇親会費用別途)、雅楽の湯利用(費用別途、自由参加)
詳細はホームページ(https://www.icsjapan.org/)をご覧ください。

<参加費>
チケット申込サイト(参加予約サイト)https://tsuku2.jp/cdt2024
【緊急発売!】CDT2024会場1日のみ参加チケット
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/30821062022243
【緊急発売!】CDT2024オンライン1日のみ参加チケット
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/84002109200532

<体制>
主催 杉戸町・富岡町・川内村地域間共助推進協議会、一般社団法人協働型災害訓練(CDT)
共催 日本保健医療大学、立正大学地球環境科学部、市民キャビネット災害支援部会・スマートICT部会
協力 埼玉県危機管理課/共助社会づくり課、DMTC(東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター)、北葛北部医師会、東埼玉総合病院、奈良女子大学、認定NPO法人市民福祉団体全国協議会 、助産師訪問PAM、有限会社モーハウス、埼玉県災害ボランティア団体ネットワーク「彩の国会議」、全日本救助犬団体協議会、NPO法人埼玉県防災士会、動物支援ナース、公益社団法人ユ二バーサル志縁センター、NPO法人フードバンク埼玉、code for saitama、ビブリオテカ オカルタ、NPO法人埼玉県キャンプ協会、株式会社測設、防災まちづくりの会・東久留米、まちひとサイト(東京等中央区社会福祉協議会)、株式会社ホワイトボックス、防災普及学生団体 Genkai、NPO法人日本社会事業協会他
後援 こくみん共済coop(全国労働者共済生活協同組合連合会)

<お問い合わせ・お申し込み>
・協働型災害訓練事務局(NPO埼玉ネット)
 TEL:0493817774
 Web:https://www.icsjapan.org
 2日間参加チケットが3000円→2000円(34%OFF)にて販売開始!
 申込:https://tsuku2.jp/cdt2024
・杉戸町危機管理課(内線:288)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

一般社団法人協働型災害訓練のプレスリリース一覧

2024年02月13日 [業績報告]
【2日目終了】第11回協働型災害訓練in杉戸~Femtech Resilience(フェムテック レジリエンス)・女性目線の防災を考える~」

2024年02月10日 [告知・募集]
【2/10土】16:15~【フィーメイルxテクノロジー】~パネルディスカッション・フェムテックと防災~

2024年02月10日 [業績報告]
【1日目終了】第11回協働型災害訓練in杉戸~Femtech Resilience(フェムテック レジリエンス)・女性目線の防災を考える~

2024年02月10日 [告知・募集]
【2/10土】15:15~【授乳xテクノロジー】~授乳服でもっと世界を変えていく・モーハウス25年の挑戦~

2024年02月09日 [告知・募集]
【2/10土】14:15~ 【抱っこ紐xテクノロジー】~親子が安全に避難するために~




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月20日 一般社団法人Social Good [国・自治体・公共機関告知・募集]
Z世代の現役チャンピオンが立ち上げた署名活動が4万筆超え!「外国から日本の土地を守る署名」がSNSで大反響。オンライン署名サイトVoiceで注目集まる。

2025年05月09日 株式会社天才工場 [国・自治体・公共機関企業の動向]
“冷徹な虎”の熱き思いに触れる【書籍発売『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』】

2025年04月03日 株式会社ウォンズ [国・自治体・公共機関/提携]
愛媛県宇和島市・キヤノンビズアテンダ・ウォンズによる公共交通DX・防災DX・地域DXに関する包括連携協定を締結

2025年04月01日 株式会社TCI [国・自治体・公共機関製品]
ATMでの通話を即時検知、詐欺被害を未然に防ぐ 「通話動作AI検知センサー」をTCIが新発売 | 株式会社TCI

2025年03月27日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「対日理解促進交流プログラム JENESYS2024」の一環で日本の理工系学部の大学生13名が台湾を訪問しました!

2025年03月26日 株式会社キッズスター [国・自治体・公共機関サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に消費者庁の新ゲーム「エシモンの エシカルってな~に?」が3月26日より登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
5位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
>>もっと見る