一般社団法人 機能性表示食品検定協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年03月15日 12時 [医療・健康告知・募集]

一般社団法人 機能性表示食品検定協会

免疫、フェムテック(PMS)、NMN、水素、機能性表示食品の最新情報を網羅した「食品通販 広告戦略」オンラインセミナーを2024年3月28日(木)開催

一般社団法人 機能性表示食品検定協会(本社:東京都渋谷区、代表取締役:持田 騎一郎)は、注文電話が入ったら広告費を請求する成果報酬型新聞広告システム「インターペーパー」を運営する株式会社インターカラーと共同で、「食品通販広告戦略セミナー」をオンラインにて2024年3月28日(木)に開催いたします。消費者庁への届出件数が8,000件を突破し、免疫、フェムテック、NMN、水素などユニークな製品が次々に登場する機能性表示食品の最新情報、および、売れる食品広告の作り方について、新聞広告一筋20年のベテラン広告マンの藤澤 孝氏(株式会社インターカラー代表)をゲスト講師に迎え、食品の広告戦略について解説します。申し込みURL: https://rlu2u.hp.peraichi.com



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE5OSMzMzM4NDkjNjExOTlfWW50TU1UUGVMYi5qcGc.jpg ]
■セミナー概要
・機能性表示食品の現状と最新情報
2015年4月に始まった機能性表示食品は、8,000件以上が消費者庁に届出されています。これは「おなかの調子を整える」「血圧が高めの方に適しています」程度のことしか表示できなかった従来のトクホ(特定保健用食品)と異なり、機能性表示食品では、血糖値を下げる、BMIの改善、睡眠の質の向上、花粉症状の緩和など幅広い機能性を訴求できているからです。
最近では、免疫機能を維持する製品やPMS(月経前症候群)対策のフェムテック製品も登場しました。機能性表示食品の専門家が最新情報と届出の注意点について解説します。

・売れる紙広告とは?
今、新聞、フリーペーパーの広告で売れている商品とその傾向、売れる広告の作り方などを新聞広告一筋20年のベテラン広告マンが解説します。また、成果報酬型新聞広告システム「インターペーパー」とその仕組みについても解説します。

・今後の食品通販で勝ち残る秘策は?
ネットだけに頼らない幅広いメディア戦略と機能性表示食品による薬事を活用した「薬事通販マーケティング」です。目からうろこの広告作りが分かります。マーケットが縮小する日本において成長を続ける食品通販市場。そこで勝ち組になるための新規獲得とリピート施策を含めた仕組みのノウハウを盛り込んだ内容です。


【開催概要】
・テーマ   : 食品通販 広告戦略セミナー
・開催日時  : 2024年3月28日(木)13:00〜15:00
・申し込みURL:https://rlu2u.hp.peraichi.com
・開催    : オンライン(Zoom)
・参加費   : 無料


■セミナー内容
1.新しい機能性表示や製品の背景、届出の注意点など、機能性表示食品に関する最新情報を専門家が詳細に解説
2.実際の成功事例を通じて、「売れる」新聞やフリーペーパーの広告例とそのポイントを具体的に解説
3.成果報酬型新聞広告「インターペーパー」の仕組みと効果的な活用方法
4.食品通販市場における新規獲得とリピート施策を含めた成功の秘訣と成長戦略について


■講師
〇持田 騎一郎


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE5OSMzMzM4NDkjNjExOTlfckFvVEdsc3RGSi5qcGc.jpg ]
一般社団法人 機能性表示食品検定協会 会長
健康食品、機能性表示食品、化粧品、医療機器などの薬事通販コンサルタント
一般社団法人 日本コラーゲン医学学会 理事
一般社団法人 日本先進医療研究会 薬事顧問
株式会社 RCTジャパン 代表取締役社長(薬事通販コンサルティング)
セノリティクス製薬株式会社 CEO(医薬品原料の輸入販売)

《経歴》
一橋大学 法学部卒、薬事通販コンサルタント
現在、月間100社以上の薬機法、景表法の相談案件にアドバイス。
機能性表示食品の製品開発、届出に精通。
2017年から機能性表示食品届出者養成講座を開催し、機能性表示食品制度の普及と啓蒙に努める。
2018-2022年 国立)理化学研究所「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」の機能性表示食品講師。


〇藤澤 孝


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTE5OSMzMzM4NDkjNjExOTlfY1llTUdpSVNwVC5wbmc.png ]
株式会社インターカラー 代表取締役

《経歴》
1998年より京都の広告代理店のプランナーとして経験を積む。
2000年 ダイレクトレスポンスマーケティングと出会い、足を使った根性営業を止め、“売れる広告”を提供する提案営業でトップセールスマンになる。
2005年 株式会社インターカラー東京支社(現本社)設立、社長就任。
通販企業様に“新聞や雑誌で売れる”広告を提供し売り上げを伸ばす。
6人の零細企業ながら年商10億円を達成する。
2017年 新聞・雑誌では初となる成果報酬システム「インターペーパー」を運営。
リスクなく新聞・雑誌から集客できるサービスを展開。


【一般社団法人 機能性表示食品検定協会】
代表者 : 代表取締役 会長 持田 騎一郎
設立  : 2017年8月
所在地 : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408
Mail  :info@kinoken.org
Tel   : 03-4405-4175
URL   :https://www.kinoken.org/

<事業内容>
機能性表示食品制度の普及・啓蒙にかかわる業務、機能性表示食品検定養成講座の運営、食品・成分の機能性表示食品の対応可否調査、機能性表示食品の企画・製造・販売のアドバイス、機能性表示食品の届出支援、SR(システマチック・レビュー)の作成
臨床試験の受託、論文作成、機能性表示食品、化粧品の製造販売


【本リリースのお問い合わせ先】
一般社団法人 機能性表示食品検定協会
担当: 持田 騎一郎
Mail:info@kinoken.org
携帯: 090-3499-6077



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人 機能性表示食品検定協会のプレスリリース一覧

2024年11月14日 [サービス]
2024年12月から「機能性表示食品届出メンテナンス」サービスを開始。消費者庁の機能性表示食品届出データベースの更新作業、新ガイドラインへの対応をアドバイス

2024年08月30日 [告知・募集]
老化をストップ!抗老化NMNの機能性表示食品が日本で初めてトリプル訴求で消費者庁受理。NMNに中高年の歩行能力改善、筋力維持、美肌効果があることを臨床試験で確認

2024年03月15日 [告知・募集]
免疫、フェムテック(PMS)、NMN、水素、機能性表示食品の最新情報を網羅した「食品通販 広告戦略」オンラインセミナーを2024年3月28日(木)開催

2024年01月05日 [告知・募集]
機能性表示食品検定協会とTmallジャパン、中国越境ECビジネスを解説するオンラインセミナーを1/30・3/8に共同開催

2023年12月27日 [告知・募集]
米国BSCGアンチドーピングの再検査に12月18日(月)に機能性表示食品「延寿花 ケルセフィット」が合格!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月02日 SIIFインパクトキャピタル株式会社 [医療・健康企業の動向]
SIIFICウェルネスファンド、Personal Health Techに出資〜大企業から中小企業の健康経営を支援し予防中心型社会へ〜

2025年09月30日 浜松町第一クリニック [医療・健康/研究・調査報告]
ED治療薬の射精遅延効果に期待、治療薬服用は早漏解決の可能性!? インフォグラフィックで見る!ED進行度と早漏相関調査2025を公開

2025年09月25日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
ED治療(バイアグラ等の服用)を始めたきっかけは?男性237人にアンケート調査を実施

2025年09月24日 浜松町第一クリニック [医療・健康/研究・調査報告]
中等度以上の深刻なEDに悩む成人男性は、全国推計で約817万人。インフォグラフィックで見る!ED(勃起不全)有病者数調査2025を公開。

2025年09月22日 株式会社天才工場 [医療・健康企業の動向]
「私があなたのアトピーを治します。」世界最高クラスの専門医のメソッドに学ぶ

2025年09月22日 株式会社SynerGym [医療・健康キャンペーン]
24時間フィットネスジムSynerGym(シナジム)各店でDENBA Health体験実施中。革新的な健康技術「DENBA Health」を無料で体験できます。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
5位 myFirst Japan株式会社
秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
>>もっと見る