青山ライフ出版のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月09日 17時 [新聞・出版・放送製品]

青山ライフ出版

死神に取り憑かれた作家の死三昧の物語

この5月に全国書店およびネット書店で発売される。『お呼びでしょうか ―私は死神でございます―』(永井治郎著 1,200円+税 青山ライフ出版)は、死神に取り憑かれた作家の奇妙な物語だ。その死はすべて老人による自死。そこに焦点をあてた連作短編は非常にユニークである。




5つの短編のタイトル、主人公の名前と年齢は以下にあげる。
第一話 熟れた二輪草―パリに死す 枯木野満 八十三歳
第二話 晩節燦々 暗井留吉 七十三歳
第三話 罪の意識 淡井望 六十六歳
第四話 身を捨ててこそ 志賀内定 八十六歳
第五話 走れ、翁 薄井影夫 七十六歳
彼らが、これだけの年月、生きてきて。
なぜ、今さら自死しなければならないのか。

意地悪な言い方をすれば、どのみち、その時は来るだろうに。
ということになるが、人間、年をとったところで、
そんなに簡単にわりきれるものではないのだ。

物語は、自殺もしくは自死専門のエリート死神を語り手として、五つの挿話の主人公にこの死神が絡み、物語が展開していく。

それぞれの挿話の主人公はすべて六十五歳以上の老人で、これまで懸命に生きてきたが、ときには運悪く、あるいは不条理な定めに翻弄され自ら死を望む。そのシグナルを天上の死神がキャッチし、娑婆に降りてきて、苦しみの負担を取り除き、心安らかに天上に導いていく。普通のおどろおどろしい死神と違った、ソフトな面を持った死神界でのエリート中のエリートである。

だが、仕事熱心のあまり、人に寄り添い過ぎ、情にほだされて死神の掟を何度か破ってしまう。度々重なるこのような彼の行動に対し、天上界の死神査問委員会は見逃すことができず、彼を禁固刑に処し、反省を促した。

彼は放免された後、その年は自殺者が増大し、死神界が多忙のため彼は運良く復職して、仕事に励む。

だが、本編の死神の持つ本来のやさしさだろうか、またまた憐憫の情に絆され、再び死神の掟を破ってしまう。それを知った査問委員会の怒りは頂点に達し、とうとう彼を死神界から追放してしまう。しかし、信念を貫き通した死神は、粛々と罪に甘んじ、漆黒の闇の中を奈落の底へと落ちていく。

果たして死神の運命やいかに……。五つの物語に登場する老人たちの悲喜こもごもの人生の終活に、あるときは積極的に、あるときは少し傍観的に、死神が絡み合うという娯楽作品である。



著者プロフィール
東京生まれ。明治大学文学部卒業後、アメリカ留学。その後世界を一周し、帰国。出版社の編集を経て、英語塾を開設、四十五年間英語指導及び塾経営に携わり閉塾後、本格的に執筆活動に入る。その間に、オーストラリア(グレートビクトリア砂漠横断)、ニュージーランド南北全島(バイク一周)、アメリカ(縦、横断一万四千キロ)、中近東、ヨーロッパ全域、アフリカ(キリマンジャロ山登頂)、アジアなど、主として自然を中心とした世界遺産を訪問する。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

青山ライフ出版のプレスリリース一覧

2025年06月02日 [サービス]
なんと、宝石がヒーロー!? 注目の絵本がこの7月に発刊される

2024年10月10日 [製品]
現代の「ジョーカー」たちが生まれる背景に斬り込んだ、壮大で知的興奮を味わえる作品。

2024年09月06日 [製品]
幸福の源泉は「間脳」にあった!「間脳活用術」をシンプルに解説した『ずっと続く幸せ 私の初期化』(嶋野鶴美著)、2024年9月下旬に全国書店で発売

2024年05月09日 [製品]
世界偉人の時間的、空間的距離感が視覚的にわかる画期的人物年表が発刊!

2024年04月16日 [製品]
シニカルでクスッと笑う森山いつきの待望のエッセイ集を発売https://aoyamalife.co.jp/




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送サービス]
うちのこの写真集が出版・販売できる!「うちのこ写真集」シリーズ第11弾『フレンチブルドッグのパンタ』が発売

2025年09月10日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
うちの愛犬の写真集がスマホからカンタンに出版できた!「うちのこ写真集」シリーズ第10弾『チワワのキララ』が発売

2025年09月09日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊コミックス】思春期真っ只中のお坊ちゃんVS有能すぎる専属執事のむずきゅんドタバタコメディ『思春期お坊ちゃんと万能執事』第2巻、9月9日発売!

2025年09月09日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売!】自己肯定感MAXな獣人「ヴォルフ」強面賞金稼ぎ「エリック」のファンタジー日常漫画『愛されて育ったでかい獣人の話』。待望の第2巻が9月9日発売!!

2025年09月09日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
我が家のわんこの写真集が出版できる!「うちのこ写真集」シリーズ第8弾『チワワのクータロー』が発売

2025年09月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売】インドア系異世界満喫コメディ、漫画『悪役令嬢に転生したら理想の部屋が手に入りました!』9月3日発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る