一般社団法人 五泉市観光協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月10日 09時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

一般社団法人 五泉市観光協会

花咲くまち 五泉の桜はもうすぐ満開! 桜からチューリップ、ぼたんへ春の花のリレーが始まりました。

水芭蕉、雪割草、桜、チューリップ、つつじ、シャクナゲ、ぼたん、しゃくやく、あじさい、はす…。花咲くまち五泉の春はにぎやかです。特に水芭蕉、桜、チューリップ、ぼたんは、「五泉四華」と呼ばれる五泉を代表する花。五泉に春の訪れを告げるのは、今、まさに見ごろを迎えている“白い妖精”水芭蕉。そして、水芭蕉を追いかけるように桜がつぼみを膨らませています。粟島公園の桜はすでに見ごろを迎え、村松公園や咲花温泉のソメイヨシノの満開は4月12日頃。満開のあともしばらくは美しい桜風景が見られます。次いで国の天然記念物でもある小山田彼岸桜樹林のエドヒガンも開花します。桜の次は、赤や黄色がカラフルなチューリップ。チューリップの見ごろは4月20日頃になりそうです。さらに5月にはぼたんが華麗な大輪の花を咲かせます。花咲くまち 五泉は、春色に染まっています。


花咲くまち 五泉の桜はもうすぐ満開!
桜からチューリップ、ぼたんへ
春の花のリレーが始まりました。

(一社)五泉市観光協会

新潟県のほぼ中央、新潟市の南東に位置する五泉市。緑豊かな山々と清らかな川の流れ、肥沃な大地に恵まれた美しいまちです。
そんな五泉は、花咲くまちでもあります。特に水芭蕉、桜、チューリップ、ぼたんは五泉を代表する花で「五泉四華」と呼ばれ、春には息をのむような花風景を次々に描き出します。

まず最初に開花するのは、清楚な純白の苞(ほう)が美しい水芭蕉。3月下旬頃から湿地帯にひっそりと花開き、五泉に春の訪れを告げてくれます。「ふれあい自然の里 水芭蕉公園」には2.1haに約3万株の水芭蕉が自生しています。

そして、桜だよりが聞こえてくると春も本番。五泉の桜の見ごろは例年4月中旬〜下旬ですが、今年は「村松公園」のソメイヨシノの満開予想は4月12日です。村松公園は日本桜名所100選にも選ばれている五泉屈指のお花見の名所で、桜の数は約3000本。ほとんどがソメイヨシノですが、濃いピンク色のヨウコウザクラや希少な穂咲彼岸八重桜も見ることができます。
市内には、村松公園のほかにも、すでに見ごろを迎えた「粟島公園」をはじめ、「咲花温泉」や「桜橋の桜並木」などの桜名所があります。また、磐越西線では、毎週土・日曜に「SLばんえつ物語」が運行。咲花温泉では、満開の桜の中を疾走するSLの姿を見ることができます。
そして、ソメイヨシノから少し遅れて開花するのが、「小山田彼岸桜樹林」です。菅名岳の西、蟹沢山の山麓に広がる桜樹林で、約250本のエドヒガンが自生。巨樹が多く、純白の花を咲かせるのが特徴です。国の天然記念物にも指定されています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwMiMzMzUyMjIjODI3MDJfTHFSS3puUFZPUC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwMiMzMzUyMjIjODI3MDJfc2dhZnJKV1ZYcy5qcGc.jpg ]

チューリップの見頃も4月中旬〜下旬。今年の見頃は4月20日頃になりそうです。タイミングがあえば、桜とチューリップの両方が楽しめます。
五泉はチューリップの球根の一大産地。チューリップを出荷するだけでなく、目でも楽しんでもらおうと、チューリップの畑を巣本地区1か所に集めているのです。見渡す限り鮮やかな赤や白や黄色に染め上げられたチューリップ畑は約3.0ha、本数はなんと約150万本! ところがこの絶景が望めるのは、実はわずか10日間ほど。球根を育てるために栽培されているチューリップなので、球根に栄養がいくよう、花が散る直前に花を摘んでしまうのです。その時期だけにしか出会えないダイナミックな花風景です。見頃に合わせてチューリップ祭りが開催され、特産品の販売やチューリップの抜き取りもできます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwMiMzMzUyMjIjODI3MDJfWGhUVWdhYnVrTy5qcGc.jpg ]

五泉四華の最後を飾るのはぼたん。五泉市東公園内にある「ぼたん百種展示園」には、その名の通り120品種のぼたんが約5000株植えられ、生産者の皆様が丹精を込めて育てています。5月上旬〜中旬にはさまざまな花色の大輪の花が咲き競います。夜間ライトアップも予定されていますので、ご期待ください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwMiMzMzUyMjIjODI3MDJfY0RRd1dOdEZFaC5qcGc.jpg ]

ぼたんの花期が終わっても、5月下旬にはしゃくやく、6月のあじさいと、五泉に花が絶えることはありません。花咲くまち、五泉へ、どうぞ足を運んでみてください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwMiMzMzUyMjIjODI3MDJfS052b1NhZ29QTi5qcGc.jpg ]
★五泉市観光協会ホームページはリニューアルしました
https://gosen-kankou.niigata.jp/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwMiMzMzUyMjIjODI3MDJfYkx4RFpoTVNYeC5wbmc.png ]
{お問い合わせ}
(一社)五泉市観光協会
〒959-1823 新潟県五泉市駅前1-5-4
TEL 0250-47-7518 FAX 0250-47-7528
E-mail:info@gosen-kankou.niigata.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人 五泉市観光協会のプレスリリース一覧

2025年01月28日 [告知・募集]
白銀の季節到来!雪景色と名湯と伝統の祭りで情趣あふれる冬旅を

2024年11月13日 [告知・募集]
五泉は秋色に染まっています!秋を満喫!紅葉と秋の味覚イベント満載

2024年07月24日 [告知・募集]
夏本番です!水のまち新潟県五泉市で8月17日に水かけ祭りを開催ひゃんで花火もお楽しみに!

2024年04月10日 [告知・募集]
花咲くまち 五泉の桜はもうすぐ満開! 桜からチューリップ、ぼたんへ春の花のリレーが始まりました。

2024年03月25日 [サービス]
花咲くまち新潟県五泉市観光協会のホームページが生まれ変わりました。旬な情報を続々発信中!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
きのこ好きのためのお祭り!きのこ大祭2025!!MMテラスで10/18,19に開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
400年以上の歴史がある伝統工芸品「印伝」が現代デザインと融合「INDEN・YA×JIZAING」 POPUPショップが10/10(金)登場!

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜の埠頭に建つホテルで過ごす特別なクリスマス「Christmas Stay with Dinner 2025」

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜キヤノンイーグルスと行う清掃活動「Yokohama Clean-up Action」11/9(日)開催応募は10/13(月祝)まで


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ【タウンライフアフィリエイト】
5位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
>>もっと見る