株式会社コガクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月23日 10時 [教育製品]

株式会社コガク

生成AIのリテラシー教育に最適なeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」のリニューアル版が2024年4月に開講 (株式会社コガク)

50年以上にわたり製造業の技術者教育に実績がある株式会社コガク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橋本邦一)は、生成AIに関するリテラシー教育に最適として好評のeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」をアップデートし、2024年4月にリニューアル版をリリースいたしました。


▼ゼロから学ぶ生成AI入門 詳細 

https://www.cogaku.co.jp/iot_ai/zerokara/#c_D37B

▼講座のねらい

未来が予測不能なVUCA時代、企業が生き残るためにDXビジネス変革が求められています。しかし、デジタル技術の核となる AI(人工知能)の活用は、多くの企業でまだまだハードルが高い、という声をよく聞きます。そこで、図らずも登場したのが “ ChatGPT ” を始めとする「生成AI」です。しかし、この「生成AI」には大きなリスクがあると言われています。うまく使えば大きな利益をもたらす可能性がありますが、下手な使い方をすれば大きな損害を被る恐れもあります。

そこで、「生成AI」の正体を知り、かつどのように活用してDXを推進すればよいのか? 「生成AI」の能力をうまく引き出す “ プロンプトエンジニアリング ” を含む、従業員のデジタルリスキリングをどうするか? など、経営者・管理職・新人/若手など立場に関係なく全社会人向けに本講座を開講いたします。


▼学習カリキュラム

1. 生成AI のこと知っていますか?
生成AIって何なの? / 今なぜ、生成AIが登場したの? / 発明者が突如、AIを警告する側に立ったのは、ホント?

2. DX 思考で学ぶ、生成AI による課題解決
生成AIはDX と関係あるの? / 生成AIは、現実世界の課題をどうやって解決する? / AIのハードルがどんどん下がっているって、ホント!?

3. 生成AIの正体は、これだった!
同じ自然言語を処理する 生成AIとヒト、何が違うの? / 生成AIはディープラーニングって、ホント? / ChatGPT等、生成AIの実体は、何なの!

4. 生成AIを、絶対に敵に回してはいけない!
生成AIは信頼してもよいの? / 生成AIには、アクセルとブレーキが必要って、ホント?

5. 生成AI には、プロンプトエンジニアリングが必要!
「プロンプトエンジニアリング」とは? / プロンプティングの代表的なユースケースとは? / プロンプトエンジニアリングのリスキリング方法は?

▼受講料

7,700円(税込)

▼受講期間

2ヵ月

▼教材

・Web動画コンテンツ
・テスト1回(テスト形式:Webテスト)

▼ゼロから学ぶ生成AI入門 詳細・お申込み 

https://www.cogaku.co.jp/iot_ai/zerokara/#c_D37B


【株式会社コガク(旧社名:株式会社工学研究社)について】
本社:〒160-0007 東京都新宿区荒木町23-15 アケボノ大鉄ビル2階
代表者:代表取締役社長 橋本邦一
設立:1969年8月
電話番号:03-5362-5161(代表)
URL:https://www.cogaku.co.jp/
Email: infom@cogaku.co.jp
事業内容:製造業等の技術者向け教育の提供(eラーニング・技術力診断試験・通信教育・研修)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社コガクのプレスリリース一覧

2025年06月25日 [告知・募集]
【電気電子系技術者・教育担当者向け】無料Webセミナー開催のお知らせ〜8つの事業分野を横断した技術紹介と、最適な学習コースをご案内〜

2025年06月24日 [サービス]
【人事・教育担当者必見!】「エンジニアのための内定者育成セット」で内定者の短期育成をしてみませんか?

2025年06月05日 [サービス]
【スキマ時間でスキルアップ】技術系eラーニング定額受け放題「TechラーニングPlat.」個人利用に最適!(株式会社コガク)

2025年05月30日 [サービス]
製造業エンジニア育成の決定版「エンジニアのための新人育成セット」2025年4月より大幅リニューアル!(株式会社コガク)

2025年05月28日 [サービス]
技術系eラーニング定額受け放題「TechラーニングPlat.」を提供開始(株式会社コガク)




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始

2025年09月04日 道南私立幼稚園連合会・函館市私立幼稚園協会 [教育告知・募集]
私たちは私立幼稚園は未就学児の子育て中の家庭に安全・安心な子育て支援×質の高い幼児教育「安全・安心の子育て支援インフラ」としての活動を行っています!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
>>もっと見る