株式会社コガクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月23日 10時 [教育製品]

株式会社コガク

生成AIのリテラシー教育に最適なeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」のリニューアル版が2024年4月に開講 (株式会社コガク)

50年以上にわたり製造業の技術者教育に実績がある株式会社コガク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橋本邦一)は、生成AIに関するリテラシー教育に最適として好評のeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」をアップデートし、2024年4月にリニューアル版をリリースいたしました。


▼ゼロから学ぶ生成AI入門 詳細 

https://www.cogaku.co.jp/iot_ai/zerokara/#c_D37B

▼講座のねらい

未来が予測不能なVUCA時代、企業が生き残るためにDXビジネス変革が求められています。しかし、デジタル技術の核となる AI(人工知能)の活用は、多くの企業でまだまだハードルが高い、という声をよく聞きます。そこで、図らずも登場したのが “ ChatGPT ” を始めとする「生成AI」です。しかし、この「生成AI」には大きなリスクがあると言われています。うまく使えば大きな利益をもたらす可能性がありますが、下手な使い方をすれば大きな損害を被る恐れもあります。

そこで、「生成AI」の正体を知り、かつどのように活用してDXを推進すればよいのか? 「生成AI」の能力をうまく引き出す “ プロンプトエンジニアリング ” を含む、従業員のデジタルリスキリングをどうするか? など、経営者・管理職・新人/若手など立場に関係なく全社会人向けに本講座を開講いたします。


▼学習カリキュラム

1. 生成AI のこと知っていますか?
生成AIって何なの? / 今なぜ、生成AIが登場したの? / 発明者が突如、AIを警告する側に立ったのは、ホント?

2. DX 思考で学ぶ、生成AI による課題解決
生成AIはDX と関係あるの? / 生成AIは、現実世界の課題をどうやって解決する? / AIのハードルがどんどん下がっているって、ホント!?

3. 生成AIの正体は、これだった!
同じ自然言語を処理する 生成AIとヒト、何が違うの? / 生成AIはディープラーニングって、ホント? / ChatGPT等、生成AIの実体は、何なの!

4. 生成AIを、絶対に敵に回してはいけない!
生成AIは信頼してもよいの? / 生成AIには、アクセルとブレーキが必要って、ホント?

5. 生成AI には、プロンプトエンジニアリングが必要!
「プロンプトエンジニアリング」とは? / プロンプティングの代表的なユースケースとは? / プロンプトエンジニアリングのリスキリング方法は?

▼受講料

7,700円(税込)

▼受講期間

2ヵ月

▼教材

・Web動画コンテンツ
・テスト1回(テスト形式:Webテスト)

▼ゼロから学ぶ生成AI入門 詳細・お申込み 

https://www.cogaku.co.jp/iot_ai/zerokara/#c_D37B


【株式会社コガク(旧社名:株式会社工学研究社)について】
本社:〒160-0007 東京都新宿区荒木町23-15 アケボノ大鉄ビル2階
代表者:代表取締役社長 橋本邦一
設立:1969年8月
電話番号:03-5362-5161(代表)
URL:https://www.cogaku.co.jp/
Email: infom@cogaku.co.jp
事業内容:製造業等の技術者向け教育の提供(eラーニング・技術力診断試験・通信教育・研修)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社コガクのプレスリリース一覧

2024年12月09日 [製品]
株式会社コガクが製造業の新人・若手向け「エンジニアのための新人育成セット リニューアル版」を発表 - 文系からエンジニアまで多様化した学びのニーズに対応!

2024年12月09日 [製品]
株式会社コガクが技術系eラーニングが定額受け放題「TechラーニングPlat.」を発表 - 新時代の技術教育をもっと楽しく学びやすく

2024年12月04日 [告知・募集]
株式会社コガクが、「ゼロから学ぶ自動車の電気・電装入門」セミナーを2024年12月12日(木)13:00〜14:15に開催。

2024年04月24日 [製品]
介護や見守りで使える「具体的な」知識・ノウハウを学べるeラーニング「IoT機器や道具を活用した親の見守り・介護」が2024年5月に開講(株式会社コガク)

2024年04月23日 [製品]
生成AIのリテラシー教育に最適なeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」のリニューアル版が2024年4月に開講 (株式会社コガク)




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月05日 株式会社折兼 [教育告知・募集]
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、佐鳴予備校と連携で循環経済を学ぶワークショップを開催

2025年02月04日 株式会社 We& [教育サービス]
【SODATU Lab株式会社】ソダツラボ、しくみデザインと提携!子ども向けプログラミング教育を提供いたします

2025年02月03日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【うまくいかない時のスピリチュアル対処】頑張ってもうまくいかないことが続く…物事も人間関係も全てがうまくいかない時期でも、スピリチュアル覚醒状態で悪循環が終わる

2025年02月03日 アシアル株式会社 [教育告知・募集]
第8回専門学校 HTML5作品アワード、受賞作品の発表

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
すぐに使える日本語の発話教材のご紹介 AIトレーニングツール「トレパJ」アテイン株式会社 合同セミナー《ハイブリッド開催》

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」ポルトガル語字幕付きコースを提供開始ブラジルなどポルトガル語圏の日本語学習者増加に対応


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る