株式会社コガクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月23日 10時 [教育製品]

株式会社コガク

生成AIのリテラシー教育に最適なeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」のリニューアル版が2024年4月に開講 (株式会社コガク)

50年以上にわたり製造業の技術者教育に実績がある株式会社コガク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橋本邦一)は、生成AIに関するリテラシー教育に最適として好評のeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」をアップデートし、2024年4月にリニューアル版をリリースいたしました。


▼ゼロから学ぶ生成AI入門 詳細 

https://www.cogaku.co.jp/iot_ai/zerokara/#c_D37B

▼講座のねらい

未来が予測不能なVUCA時代、企業が生き残るためにDXビジネス変革が求められています。しかし、デジタル技術の核となる AI(人工知能)の活用は、多くの企業でまだまだハードルが高い、という声をよく聞きます。そこで、図らずも登場したのが “ ChatGPT ” を始めとする「生成AI」です。しかし、この「生成AI」には大きなリスクがあると言われています。うまく使えば大きな利益をもたらす可能性がありますが、下手な使い方をすれば大きな損害を被る恐れもあります。

そこで、「生成AI」の正体を知り、かつどのように活用してDXを推進すればよいのか? 「生成AI」の能力をうまく引き出す “ プロンプトエンジニアリング ” を含む、従業員のデジタルリスキリングをどうするか? など、経営者・管理職・新人/若手など立場に関係なく全社会人向けに本講座を開講いたします。


▼学習カリキュラム

1. 生成AI のこと知っていますか?
生成AIって何なの? / 今なぜ、生成AIが登場したの? / 発明者が突如、AIを警告する側に立ったのは、ホント?

2. DX 思考で学ぶ、生成AI による課題解決
生成AIはDX と関係あるの? / 生成AIは、現実世界の課題をどうやって解決する? / AIのハードルがどんどん下がっているって、ホント!?

3. 生成AIの正体は、これだった!
同じ自然言語を処理する 生成AIとヒト、何が違うの? / 生成AIはディープラーニングって、ホント? / ChatGPT等、生成AIの実体は、何なの!

4. 生成AIを、絶対に敵に回してはいけない!
生成AIは信頼してもよいの? / 生成AIには、アクセルとブレーキが必要って、ホント?

5. 生成AI には、プロンプトエンジニアリングが必要!
「プロンプトエンジニアリング」とは? / プロンプティングの代表的なユースケースとは? / プロンプトエンジニアリングのリスキリング方法は?

▼受講料

7,700円(税込)

▼受講期間

2ヵ月

▼教材

・Web動画コンテンツ
・テスト1回(テスト形式:Webテスト)

▼ゼロから学ぶ生成AI入門 詳細・お申込み 

https://www.cogaku.co.jp/iot_ai/zerokara/#c_D37B


【株式会社コガク(旧社名:株式会社工学研究社)について】
本社:〒160-0007 東京都新宿区荒木町23-15 アケボノ大鉄ビル2階
代表者:代表取締役社長 橋本邦一
設立:1969年8月
電話番号:03-5362-5161(代表)
URL:https://www.cogaku.co.jp/
Email: infom@cogaku.co.jp
事業内容:製造業等の技術者向け教育の提供(eラーニング・技術力診断試験・通信教育・研修)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社コガクのプレスリリース一覧

2024年12月09日 [製品]
株式会社コガクが製造業の新人・若手向け「エンジニアのための新人育成セット リニューアル版」を発表 - 文系からエンジニアまで多様化した学びのニーズに対応!

2024年12月09日 [製品]
株式会社コガクが技術系eラーニングが定額受け放題「TechラーニングPlat.」を発表 - 新時代の技術教育をもっと楽しく学びやすく

2024年12月04日 [告知・募集]
株式会社コガクが、「ゼロから学ぶ自動車の電気・電装入門」セミナーを2024年12月12日(木)13:00〜14:15に開催。

2024年04月24日 [製品]
介護や見守りで使える「具体的な」知識・ノウハウを学べるeラーニング「IoT機器や道具を活用した親の見守り・介護」が2024年5月に開講(株式会社コガク)

2024年04月23日 [製品]
生成AIのリテラシー教育に最適なeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」のリニューアル版が2024年4月に開講 (株式会社コガク)




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社エムディー [教育企業の動向]
小6で体重18kg!“拒食症”の娘と母の奮闘記が小学館の子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」に掲載、公認心理師の母は「拒食症克服サポート専門カウンセラー」へ

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育製品]
3ヶ月でビジネスで成果を出す中国古典の知恵を学べる!株式会社キャリカレが、「一流のリーダーのための中国古典活用術講座」を5月9日に新規リリース

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育製品]
絵本づくりのノウハウをわずか3ヶ月で習得!株式会社キャリカレが、「絵本作家養成講座」を5月9日に新規リリース

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
最大80%OFF!物価高騰が進む時代に、値下げで新たな一歩をサポート。通信教育講座・資格のキャリカレが5月9日から「資格取得応援キャンペーン」を実施

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
キャリカレが最新の人気月間ランキングTOP10を5月9日に発表!4月9日までの1か月でもっとも資料請求数と受講者数が多かった通信教育講座に加え、新講座もご紹介!

2025年05月02日 株式会社キャリカレ [教育企業の動向]
キャリカレがTBS『Nスタ』で紹介されました!─ 40代・50代主婦に選ばれている“学び直し”のカタチ─


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る