株式会社ベアレン醸造所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月24日 17時 [食品関連製品]

株式会社ベアレン醸造所

いわて果実の微発砲ワインシリーズ"Our Hour"がテイスティングコンペでダブル受賞!

”Japan Cider Cup 2024”にて、「ベアレン Our Hour ドライシードル」及び「ベアレン Our Hour ゆずシードル」の2商品が金賞を受賞


岩手県盛岡市のベアレン醸造所は、この度、りんごを発酵させて造るお酒“サイダー(シードル)”のテイスティングコンペティション 『Japan Cider Cup 2024』 にて、「ベアレン OurHour ドライシードル」がモダンサイダー(辛口)部門で “ベスト・イン・クラス※ & 金賞”を受賞、加えて、 「ベアレン OurHour ゆずシードル」がフルーツサイダー部門で“金賞”を受賞しました。

※ベストインクラス・・・
各部門で金賞を受賞した銘柄が3品以上ある場合、金賞の中でトップのスコアを得た銘柄に贈られる賞


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzMyNiMzMzYwNzgjNTMzMjZfdVlnZHZLcXdHTC5wbmc.png ]
「Japan Cider Cup」 

「Japan Cider Cup(ジャパン・サイダー・カップ)」は、2022年11月、サイダーのプロモーション及びマーケティングを行うコンサルティング会社「in Cider Japan(インサイダージャパン)」により設立されたテイスティング・コンペティションです。審査は、飲食業界の専門家や海外のサイダーエキスパートのほか、国内では唯一、一般消費者によって評価されます。

今回、10か国50事業者、106点のサイダーが出品され、Best in Show 2点(国内1点、海外1点)、金賞29点 (国内14点、海外15点)、銀賞43点 (国内20点、海外23点)、銅賞 24点 (国内18点、海外6点)が選出されました。

■公式HP■
https://www.japancidercup.com/ja/ 


「受賞商品」

▼ベアレン OurHour ドライシードル


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzMyNiMzMzYwNzgjNTMzMjZfV2x2QVJ1R1RMVC5wbmc.png ]
岩手県産りんごを100%使用した微発砲ワインです。1本につき2個分のりんごを使用した贅沢な果実味と、お食事ともよく合うドライな味わいが特徴です。保存料・着色料・香料は不使用。
【商品概要】 原材料名:りんご(日本産) / アルコール分:6.5%

▼ベアレン OurHour ゆずシードル


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzMyNiMzMzYwNzgjNTMzMjZfZGlQc1pDYlJhdi5wbmc.png ]
岩手県産りんご100%と国産ゆずを使用した微発砲ワインです。ベースとなるドライシードルにゆず果汁をブレンドし、りんごとゆずのフレッシュで高品質な果実味を贅沢に感じられます。保存料・着色料・香料は不使用。
【商品概要】 原材料名:りんご(日本産)、ゆず / アルコール分:5.5%


「OurHour」

弊社ではこれまで、2014年の「ドライサイダー」から始まり、2020年に「ゆずサイダー」、2021年には「山葡萄スパークリング」と様々な果実酒を醸造してまいりました。特にも、弊社のサイダーは、国内外20人のトップ専門家が審査するシードルコンクール「フジ・シードル・チャレンジ」にて「ドライサイダー」が3年連続入賞、「ゆずサイダー」においては最高賞を受賞し、権威ある審査会で高い評価をいただいております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzMyNiMzMzYwNzgjNTMzMjZfcHhIR0xyeWN4dS5wbmc.png ]
2022年、これら果実酒のリブランディングを行い、新たなブランド 『Our Hour』 を始動いたしました。キャッチコピーは”一緒に飲めば、ちょうどいい。いわて果実の微発泡ワイン”。ブランド名にはいろいろな「わたしたちの時間」が特別なものになるようにと想いを込めています。飲酒シーンの少人数化が顕著な昨今において、ぴったり飲みきりサイズの小瓶サイズにリニューアル。県産果実100%で造る高品質なおいしさはそのままに、昨年開催された「フジ・シードル・チャレンジ」でドライシードル及びゆずシードルが銀賞を受賞、さらに、同時開催の「ジャパン・ワイン・コンテスト」では山葡萄スパークリングワインが金賞を受賞しました。Our Hourを通して、地元岩手から県産果実の魅力とおいしさを発信していきます。

OurHour ブランドHP:https://ourhour.wine/ 


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ベアレン醸造所のプレスリリース一覧

2025年08月15日 [製品]
【ベアレン醸造所】祝20周年!秋の工場ビール祭り「ベアレンオクトーバーフェスト2025」開催!

2025年07月09日 [製品]
【ベアレン醸造所】ビールの本場ドイツで開催された国際品評会で高評価獲得 ”Nクラシック”が「Finest Beer Selection」受賞!

2025年06月04日 [製品]
【ベアレン醸造所】大分と岩手をつなぐ、まろやかな酸味の和柑橘ビール「ベアレン かぼすラードラー」が新登場!

2025年05月28日 [製品]
【ベアレン醸造所】国内有数の産地、岩手県野田村産山葡萄を贅沢に味わえるフルーツビール「ベアレン 山葡萄ラードラー」が新登場!

2025年05月16日 [製品]
【ベアレン醸造所】新渡戸稲造のつないだ盛岡市・ビクトリア市姉妹都市提携40周年 「盛岡×ビクトリア 姉妹都市提携40周年記念ビール」が新登場!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月15日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】祝20周年!秋の工場ビール祭り「ベアレンオクトーバーフェスト2025」開催!

2025年08月13日 株式会社キッズスター [食品関連サービス]
社会体験アプリ『ごっこランド』にテーブルマークのミニゲーム「うどんでつなげよう!」が登場!新しい味と出会えるアレンジレシピ体験ゲームが追加

2025年08月07日 Potato [食品関連製品]
大阪・関西万博内のイベントで完売!常温で日持ちする個包装・一口サイズの「焼き菓子5種類 詰め合わせセット」が、8月5日よりポイ活サイト「Potato」に登場

2025年08月05日 野田ハニー食品工業 株式会社 [食品関連製品]
美容&健康の新定番!飲みやすさで話題の甘くて美味しいざくろ100%ジュースが、鮮やかにリニューアル

2025年08月05日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
『花の慶次 -雲のかなたに-』35周年記念コラボジン|8月7日(花の日)より出荷開始!

2025年08月05日 eBay Japan合同会社 [食品関連企業の動向]
無糖×刺激でリフレッシュ!人気加速中の強炭酸水、ほろ苦系やエナジードリンク風味まで多彩に進化〜炭酸水もマイボトルに!炭酸飲料対応の水筒もご紹介〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社アトラス
冷えたペットボトルを入れるだけで「冷た〜い」が長持ち!ワンタッチで着脱&持ち方をアレンジできるストラップ付きのペットボトルホルダーがアトラスより新登場
4位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
5位 株式会社矢動丸プロジェクト
「賢者の選択サクセッション」特別編。3人の後継社長が本音で語る、ファミリービジネスの強さと難しさ
>>もっと見る