株式会社自習ノートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2024年05月10日 10時 [教育告知・募集]

株式会社自習ノート

【講師インタビュー】キヤノン「GRAPHGATE」第1回グランプリ逸見祥希が講師を務めるドローンスクール「ドローンズ」

株式会社ネクストエデュケーションが運営する、小学生から高校生向けドローンスクール「ドローンズ」は、東京にある明るく楽しい雰囲気の教室で、基本操作から撮影や屋外での大型ドローン飛行まで学べるスクールです。楽しく学びながらドローンの基本操作から応用技術まで習得できるカリキュラムが用意されています。代表講師を務めているのは、キヤノン「GRAPHGATE」第1回グランプリを受賞された逸見祥希さん。講師としての奮闘や想いについて、お話を伺いました。


ーまずはじめに、逸見先生の自己紹介をお願いします
学院生兼写真家として活動しています。(大学院は2024年3月に卒業)
2020年から地方の太陽光パネルを撮影しており、その作品作りのきっかけとしてドローンを活用した空撮を始めました。昨年行われたキヤノン主催の写真家発掘オーディションでは1,000名を超える応募の中からグランプリを獲得することができました。
ドローンで撮影する写真には自信があり、他者からの評価もいただけるようになったので
自身の経験を生徒にも共有することができればと思い、ドローンズの講師としても活動しています。お子さんたちがドローンを操縦し動画撮影や編集を行うことで、作品を作ることの楽しさや面白さを発見するきっかけになればと考えています。

参考:https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/contest/1552450.html

ードローンズとはどんなスクールでしょうか?
小学生から高校生までを対象としたドローンスクールです。
はじめはトイドローン(おもちゃのドローン)を活用して操縦をメインで指導し、後半の屋外授業では実際のドローンを活用して操縦、映像編集まで行います。
高度な操作技術を身に付けるというよりは、楽しくドローンに触れてもらうことに重点を置いているので、授業の前半では基本的な操作(旋回、上昇、下降、左右の移動など)を覚えてもらいます。慣れてきたら生徒たちで障害物を設置するなどしてコースを作って競走させることもあります。私自身もレースに参加して、生徒たちと真剣に競うこともありますが、「先生に勝つぞ!」と皆一生懸命操作していますね。
生徒によって得意・不得意もあるので、すぐに慣れることができない子にはゆっくりしたペースで基本操縦に重きを置いたり、一方で飲み込みが早い子にはドローンの速度を上げさせたり、複合的な操作(八の字飛行など)で進ませるなど、応用した操縦も指導しています。
授業を通して生徒の進捗を見ながら、それぞれに合わせた指導をすることを常に意識しています。操縦だけでなく、カリキュラムの後半では撮影した素材を使った動画編集も行なっています。
現在の受講者層は小学生が7割程度、中学生が3割程度です。高校生の方も受け付けています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjE4MCMzMzY1NTIjNjYxODBfVE5UY0VUbmtjTC5wbmc.png ]
ー実際に講師をやってみて、お子さんに操縦を教える上で工夫している点はありますか?
 小中学生だと、空間把握能力、距離感、そして方向感覚がまだ十分に無く、苦戦する生徒が多いのでその点を理解した上での指導を意識しています。
何かスポーツをやっている子だとこうした感覚は養われているかもしれませんが、ドローンが自身から離れた距離にある時に、距離感を掴むことが難しく操作に苦戦することが多いです。感覚を掴むまで、焦らず生徒それぞれの進捗に合わせて指導しています。
こうした物体との距離感を掴むには、ドローンはとても魅力的なツールだと改めて感じますね。

ー楽しく操縦しながら、スポーツで養うような感覚も磨かれていくんですね。講師をしていてやりがいを感じる時や、生徒や保護者の方から言われて嬉しかったことはありますか?
一番は、やはり「楽しい!」という言葉を聞けた時が嬉しいですね。
それ以外にも、楽しいだけに留まらず「もっと色んな場所で飛ばしてみたい」「撮った動画を編集してみたい」と言って次のステップへ自発的に進まれている姿を見るととても嬉しく、やりがいを感じます。実際に「ドローンを購入して富士山を撮影してみました!」という生徒もいました。撮影した映像を見せてくれた時には「たった全12回の授業の中で、ここまで技術が身に付いたのか」と大変驚きました。
こうした順応性や意欲的に取り組む姿を見て、子供達のポテンシャルを感じています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjE4MCMzMzY1NTIjNjYxODBfTkFYUFFETVlYZy5wbmc.png ]
ー基本的な操縦だけでなく、逸見先生の空撮スキルも生徒の皆さんにどんどん吸収していってほしいですね!最後に、入会を検討している保護者様やお子さんに一言メッセージをお願いします!
ドローンは未知の部分が多いので、「どんなことを教えてもらえるんだろう?」「危険なものではないかな?」と不安に感じる方もいらっしゃると思います。ですが、実際はとても簡単でどんな方でも授業を受ければ基本操作はできるようになります!
日常生活においてもCMやTVを見る中で、「ドローンって面白そうだな」「ドローンで空撮をしてみたいな」と思った方はぜひ無料体験にお越しいただき、ドローンの楽しさを知ってほしいです。
また、ドローンズではドローンの操縦だけでなく動画編集まで指導しています。
作品を作る魅力や楽しさを体験できるのは他のスクールと違った特徴なので、そういった部分に興味がある方も、お気軽にスクールまでお越しください!

DRONE'S!(ドローンズ)スクール
https://www.dronesschool-jp.com/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社自習ノートのプレスリリース一覧

2024年08月07日 [告知・募集]
「ChatGPT使い方~初級編~」オンラインセミナーを開催します! 8月19 日(月)15:00 ~16:00 8月23日(金)15:00~16:00

2024年07月11日 [告知・募集]
「ChatGPTの基本的な使い方と注意点」オンラインセミナー開催! 7/22(月)15:00 - 16:00 7/26(金)21:00 - 22:00 参加無料

2024年07月10日 [告知・募集]
約2,000名の子供たちが参加した、ランドセルコンテスト「ランアイ2024」入賞作品のメタバース展示会を開催しました!

2024年07月10日 [告知・募集]
「ChatGPTの基本的な使い方と注意点」のオンラインセミナーを開催しました!

2024年05月24日 [告知・募集]
未来のランドセル、仮想空間で輝く!「ランアイ2024」入賞作品のメタバース展示会を開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月23日 加賀ソルネット株式会社 EMカンパニー [教育製品]
【6/25(水)無料開催】第9弾!撮影ナシで手間いらず!? プロンプト入力だけで完成するAI動画がすごい!教育現場でも大活躍間違いなしのAI動画最新機能を紹介!

2025年05月23日 専門学校アリス学園 [教育企業の動向]
日本で働く外国人材がぞくぞく登壇!有名企業への高い就職実績を誇るアリス学園が、今年も「卒業生と在校生の交流座談会」を実施、YouTubeでのライブ配信も予定

2025年05月22日 株式会社ネイティブキャンプ [教育キャンペーン]
【ネイティブキャンプ留学】語学学校「PIA」コース料金割引キャンペーンを実施

2025年05月22日 株式会社エムディー [教育サービス]
「どうすれば周囲の人や自分を変えられるの?」誰もが抱くそんな悩みを“コミュニケーション”で解決するためのヒントについて、公認心理師がブログで紹介

2025年05月21日 株式会社ネイティブキャンプ [教育サービス]
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 人気教材「デイリーニュース」に“ウォーレン・バフェット”に関する教材を新たに追加

2025年05月21日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
学費で留学を諦めない!入学審査にもメリットが多い奨学金エッセイ作成徹底解説!『【学生対象】海外奨学金財団エッセイの作成ポイントを学ぶ』6/7(土)オンライン開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
4位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
5位 株式会社LogProstyle
LogProstyle、 543千ドル(1株当たり0.023ドル)(本日の参考為替レート基準:78百万円、1株当たり3.30円相当(注))の配当の予定のお知らせ
>>もっと見る