CoolSmileのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年05月20日 08時 [商社・流通業製品]

CoolSmile

熱中症対策の専門メーカー、クールスマイルが独自開発した水冷式着衣「人間エアコンA2」(面水冷服)の販売を6月17日にスタート

2023年7月発表の「人間エアコンA1」をさらに進化させ、専用ボトルの容量を1.5倍にし、頭部を冷やす「ヘルメットエアコンG3」を装着できるなど、機能の大幅アップを実現した水冷式着衣の最新モデルを2024年6月17日(月)に発売します。


熱中症対策アイテムの開発・製造などを手がけているクールスマイル(Cool Smile)(本社:大阪府大阪市、代表:中西 雄三)は、2023年7月に発売した独自開発の水冷式着衣「人間エアコンA1」を改良した最新モデル「人間エアコンA2」(面水冷服)の販売を2024年6月17日(月)にスタートします。2リットルだった専用ボトルの容量を3リットルにして1日あたり8時間以上の稼働が可能なほか、熱中症から頭部を守る「ヘルメットエアコンG3」(開発中)を同時に装着できるなどの機能アップを実現しています。

▼ 水冷式着衣「人間エアコンA2」(面水冷服)商品紹介ページ(クールスマイル公式ウェブサイト):https://coolsmile.osaka/a2/

▼ カタログ(パンフレット、PDF形式)ダウンロードページ(同上):https://coolsmile.osaka/catalog/

▼ 紹介動画「人間エアコン面水冷服A2予約開始致しました。クールスマイルストアで」(YouTube「CoolSmile」チャンネル):https://www.youtube.com/watch?v=IdsOozpelJI


■ボトルの容量が3リットルにアップして、頭部を冷やす「ヘルメットエアコンG3」も装着できる水冷式着衣の最新モデル

クールスマイルが2024年6月17日(月)に販売を開始する「人間エアコンA2」(面水冷服)は、2023年7月に発表した水冷式着衣「人間エアコンA1」から次のような機能アップを実現した最新モデルです。

1.専用ボトルの容量を2リットルから3リットルへ1.5倍アップして稼働時間がより長く

2.「ヘルメットエアコンG3」(開発中)を同時に装着できるので、頭部から上半身までを熱中症から守る

水冷式着衣「人間エアコン」前モデルでも実現していたおもな魅力、メリットは次のとおりです。

1.すばやくボトルの交換ができて、洗濯機で丸洗いできるなど機能的

2.フルハーネスを着用していても動きやすく、大容量ボトルを装着していても動きやすい

3.スマートフォン用などのUSBケーブル対応の汎用バッテリーで充電でき、1日あたり8時間以上の稼働が可能

4.ペットボトル用のポケットつき

そのほかの特徴、機能は商品紹介ページのほか、専用ページからダウンロードできるカタログ(パンフレット)にくわしく記載しています。

猛暑日や真夏日に、屋外での作業が求められる土木・建築業の現場をはじめ、多彩な分野の製造・生産現場、テーマパークや展示会、イベントなどでの作業時に、熱中症の防止に役立つアイテムです。

最新モデル「人間エアコンA2」(面水冷服)から海外量産によるリーズナブルな価格を実現し、自社運営ECサイト「クールスマイルストア」だけでなくホームセンター、家電量販店でも販売いただけるパッケージを採用しています(販売を手がけていただける商社、販売店を募集中)。


■水冷式着衣「人間エアコンA2」(面水冷服)概要

商品名:人間エアコンA2(面水冷服)
本体カラー:ブラック
サイズ:レギュラー
重量(バッテリーをふくまない乾燥時):約800g
稼働時間:8時間以上(3,500mAhのバッテリー使用時)
材質:(本体)ポリエステル100%、(専用ボトル)ポリエチレン、(ストラップ部分)シリコン
着用時に別途必要なもの:冷凍ストッカー(60リットル以上を推奨)、洗濯用ネット、USB対応の汎用バッテリー
小売価格:19,800円(税別)

商品紹介ページ:https://coolsmile.osaka/a2/

カタログ(パンフレット、PDF形式)ダウンロードページ:https://coolsmile.osaka/catalog/


【クールスマイル(Cool Smile)について】
本社:〒533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里4-4-27 CS
代表者:代表 中西 雄三
設立:2011年7月
電話番号:06-7709-3441(代表)
URL:https://coolsmile.osaka/
事業内容:熱中症対策用製品の企画・開発・販売ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:クールスマイル(Cool Smile)
担当者名:中西 雄三
TEL:06-7709-3441(代表)
WEBフォーム:https://coolsmile.osaka/inquiry/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

CoolSmileのプレスリリース一覧

2024年06月13日 [製品]
熱中症対策専門メーカーが手がける頭部連続冷却フードに、最新モデルが登場!「ヘルメットエアコンG3」を7月20日に発売

2024年05月20日 [製品]
熱中症対策の専門メーカー、クールスマイルが独自開発した水冷式着衣「人間エアコンA2」(面水冷服)の販売を6月17日にスタート

2023年08月16日 [企業の動向]
熱中症対策のプロの英知が結集!海外生産へのシフトで低価格化にも成功した“究極の進化系”人間エアコンA1がクラファンで快進撃、わずか3日で目標額をクリア

2023年07月28日 [製品]
ボトルの交換時間を大幅短縮、進化した“着るエアコン”!約15℃の冷水が体を“面で”クールダウンしてくれる熱中症対策服「人間エアコンA1」が発売決定

2022年08月01日 [告知・募集]
かんたん無料で告知宣伝ができる「交換広告」新規会員募集!2022年8月31日までに広告の作成されました方に、Amazonギフト券500円分進呈




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 みなとみらいPRセンター [商社・流通業告知・募集]
エコファニGO in MARK IS みなとみらい 7/5(土)〜7/13(日)開催

2025年06月27日 株式会社アトラス [商社・流通業製品]
超保冷で長時間キンキンの冷たさ『TEMPEAK 超保温スクリューマグボトル 350ml』に、コヨーテとグレーが登場

2025年06月24日 株式会社アトラス [商社・流通業製品]
パチンッとロックで水漏れ防止・洗いやすさも抜群の『分解して洗える軽量ワンタッチマグボトル』新色発売

2025年06月24日 株式会社アトラス [商社・流通業キャンペーン]
「BOTTLE in BOTTLE(ボトルインボトル)」シリーズが累計出荷数300万本突破!Atlas公式オンラインショップにて記念セールを開催

2025年06月19日 株式会社アトラス [商社・流通業企業の動向]
株式会社アトラス「ライフスタイルWeek夏内 第16回テーブル&キッチンウェアEXPO」に出展 ステンレスボトルなどのOEM対応製品を多数展示

2025年06月18日 株式会社アトラス [商社・流通業製品]
水筒の買替え頻度を減らして経済的に『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル02Sシリーズ専用ポーチ』発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る