合資会社 光武酒造場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年06月05日 09時 [食品関連製品]

合資会社 光武酒造場

光武酒造場「雫しぼり 純米大吟醸 光武」が全国新酒鑑評会で入賞しました!

全国新酒鑑評会の入賞を受け、「入賞酒 雫しぼり 純米大吟醸 光武」の限定販売を決定いたしました


元禄元年創業、佐賀県の合資会社光武酒造場(本社:佐賀県鹿島市浜町、代表社員:光武 博之)は、令和5酒造年度 全国新酒鑑評会の入賞を受け、「入賞酒 雫しぼり 純米大吟醸 光武」を6月5日(水)より限定数量100本にて販売を開始いたします。

■入賞酒 純米大吟醸 光武
≪スペック≫
酒類:清酒 酒質:純米大吟醸
原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:山田錦 
精米歩合:35% アルコール分:15度 日本酒度:-7 内容量:720ml
希望小売価格:6,000円(税別)
限定数量:100本
出荷開始日:2024年6月5日(水)より
肥前屋オンラインショップ:https://www.hizennya.com/c/gift/sk_gift/2622
光武酒造場HP:https://www.kinpa.jp/mitsuketa/item/nyuusyou/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjM5MSMzMzgxMDIjODIzOTFfYUNUZHRlSFBtcC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjM5MSMzMzgxMDIjODIzOTFfRU9XVnZnWkJaZi5qcGc.jpg ]
≪商品特徴≫
令和5酒造年度全国新酒鑑評会入賞酒。
もろみを酒袋に入れ、圧力をかけずに自然の力で滴り落ちる雫を集めました。
酒米の王「山田錦」を35%まで磨き、持てる技術の粋を尽くして醸した光武酒造場最上級の純米大吟醸です。
白桃に似た果実香とライラックの花のような上品な香りが特徴で、穏やかな酸味と深みのある味わいです。

■全国新酒鑑評会について
「全国新酒鑑評会」とは、製造された清酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、そして清酒の品質及び製造技術の向上、国民の清酒に対する認識を高めることを目的としている会で、毎年、酒造年度における年度末にあたる6月頃に開催されています。

■こだわりポイント
厳しい審査基準に対し、どれだけ基準を満たした酒造りが出来るかが大きな課題となるこの鑑評会。基準を満たすことに適しているとされる大吟醸酒で出品する蔵元が多い中、
常に挑戦をし続けることが企業理念でもある光武酒造場では、あえて入賞が難しいとされる「純米酒系」での出品に挑戦しました。

≪お酒に合う料理≫
◎刺身の盛り合わせ
特に白身魚(鯛、ヒラメなど)や貝類(ホタテなど)がこの日本酒の穏やかな酸味と深みのある味わいに合います。

◎鴨のロースト
鴨肉の濃厚な味わいと脂の甘みが日本酒の果実香や上品な香りとよくマッチします。軽いソース(ポートワインソースや柑橘系のソースなど)を添えるとより一層美味しくいただけます。

◎白味噌の田楽(豆腐や茄子)
白味噌の甘みと豆腐や茄子の柔らかい食感が日本酒の滑らかな口当たりと絶妙に調和します。

■光武酒造場について
創業:元禄元年(1688年)
企業理念:酒造りは人づくり

光武酒造場のある鹿島市浜町は、江戸時代から酒造りが盛んで、酒蔵が多く残っています。その街並みは通称「酒蔵通り」とも呼ばれています。数ある酒蔵の中でも光武酒造場は「伝統の中からの革新」を合言葉に、時流を的確につかみ、昔からの酒造りの伝統は守りながらも一つ一つの製品の品質向上のため絶え間のない努力を続けています。目指すのは、お酒の美味しさが人々の気持ちを豊かにし、沢山の人々が幸せを感じられるような酒造りです。飲んでいただいているお客様、販売に携わっている方々、そして社員全員が誇れる蔵元を目標に、今日も一生懸命酒造りに励みます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjM5MSMzMzgxMDIjODIzOTFfeEx1d1BOSENpVy5qcGc.jpg ]
合資会社 光武酒造場
〒849-1322 佐賀県鹿島市浜町乙2421番地
TEL:0954-62-3033
FAX:0954-62-3075
HP:http://www.kinpa.jp/
E-mail:info@kinpa.jp

▼「光武酒造場」関連ページ
公式サイト: https://www.kinpa.jp/
バイヤー様向け公式サイト:https://www.kinpa.jp/mitsuketa
公式オンラインショップ:https://www.hizennya.com/
Facebook : https://www.facebook.com/mitsutake.kinpa
Instagram :https://www.instagram.com/mitsutake_official/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

合資会社 光武酒造場のプレスリリース一覧

2025年07月24日 [製品]
大人気漫画『花の慶次 -雲のかなたに-』×光武酒造場「出陣 - SHUTSU GIN -」天下無双の傾奇者にふさわしい、黄金色の樽熟成クラフトジン!

2025年07月15日 [製品]
「北斗の拳×光武酒造場 清酒」第二弾は、ファン待望のユリアが数量限定で登場!

2025年05月01日 [製品]
5月1日(木) 大吟醸ベースの新時代クラフトジン「赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION」、光武酒造場が公式オンラインショップで新発売

2025年02月13日 [製品]
プロジェクト開始3日で目標200%達成!Makuakeでの「赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION」先行販売が話題に!?

2025年02月05日 [製品]
大吟醸ベースの樽熟成クラフトジン『赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION』をMakuakeで限定先行販売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 WIDEFOOD株式会社 [食品関連製品]
昭和42年創業 仙台の老舗精肉店『かたい信用 やわらかい肉 肉のいとう』が、「肉」に特化した新弁当番付表50種類を販売開始!自分好みの肉弁当を選ぶ楽しさが倍増!

2025年07月31日 株式会社 保安企画 [食品関連キャンペーン]
限定コラボアクスタをゲット!コッペパン専門店のコッペ亭が8月2日「ベビースターの日」にコラボ特別企画

2025年07月29日 株式会社モトックス [食品関連製品]
白い花束を抱えたような、無垢で優しい香りの日本酒 Craft Sakeシリーズから「ムクノカオリ 純米吟醸」新発売

2025年07月25日 三つ星株式会社 [食品関連製品]
紫外線から肌を守る機能性が報告された成分・リコピンを含有!機能性表示食品のトマト「みつぼしトマト リコピン」を、7月27日より関東地方で発売

2025年07月24日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
大人気漫画『花の慶次 -雲のかなたに-』×光武酒造場「出陣 - SHUTSU GIN -」天下無双の傾奇者にふさわしい、黄金色の樽熟成クラフトジン!

2025年07月24日 株式会社モトックス [食品関連製品]
ドメーヌ・ポール・マス「エスプリ・ド・クレ・リカール ヴィオニエ 2024」、「シャトー・ド・クレ・リカール エノテラ 2022」新発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
4位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
5位 涙と旅カフェ あかね
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施
>>もっと見る