みなとみらいPRセンターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2024年06月18日 13時 [教育告知・募集]

みなとみらいPRセンター

【参加者募集 6/19申込締切】国際理解入門セミナー“世界の入り口に立とう とびだせ!高校生2024”<対面開催>

2024年6月29日(土)、JICA横浜では、国際理解入門セミナー“世界の入り口に立とう とびだせ!高校生2024”を開催します。このセミナーでは、「世界の入り口に立とう!」をテーマに、共通の関心をもつ同世代の仲間と熱く深く語り合います!国際社会で生きるために必要な多角的視点や物事の本質を考える力、異なる考え方を持つ人たちとコミュニケーションする力を育みます!


2024年6月29日(土)、このセミナーでは、「世界の入り口に立とう!」をテーマに、共通の関心をもつ同世代の仲間と熱く深く語り合います!国際社会で生きるために必要な多角的視点や物事の本質を考える力、異なる考え方を持つ人たちとコミュニケーションする力を育みます!


世界の入り口に立とう-とびだせ!高校生2024~今日から始める国際協力~(対面形式)

同じ興味や関心を持つ高校世代の仲間と一緒に、 JICA海外協力隊員の体験談や帰国後の活動、海外移住資料館の見学、ディスカッションなどを通して、身近なところから始められる国際協力について考えてみよう!

内容
・JICA海外協力隊体験談と帰国後の活動
JICA海外協力隊に参加するまでの経緯、海外での経験や学んだこと、また海外での経験が帰国後の現在の活動にどのように繋がっているか、ワークを交えながら楽しくお話します。

講師
星久美子さん(川崎市出身。大学3年次に休学し、半年間ブラジル北東部の漁村でボランティア活動をおこなう。卒業後、中米ベリーズでJICA海外協力隊員(職種:環境教育)として町の小学校などで環境教育の巡回授業やベリーズ環境省と連携し教員向け環境教育ブックを作成。帰国後はNGO職員、国際教室教員などを経て、国内の多文化共生を目指したユースセミナーを開催している。)

海外移住資料館
海外移住資料館は、日本人の海外移住の歴史を学びながら、日本で暮らす外国人との共生や人権など、私たちの身近にある多文化共生について考えるきっかけとなる資料館です。海外への移住者たちは、慣れない土地でどのような困難を乗り越えてきたのか、また、移住先国の人々とどのように共存を目指してきたのか。歴史を知り、移住者の暮らしや想いを想像しながら、多様な人々の文化に対する理解を深めることができます。

グループディスカッション:参加者同士で意見交換を行います。
これまでのプログラムを通してどのように感じたか、同じ興味や関心を持つ高校世代の仲間とシェアしつつ、「今日からできる国際協力」は何かについて一緒に考えましょう!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMzg4ODEjNzU3NzZfa3FVUU9kZEFnSy5qcGc.jpg ]
2023年度実施の様子

日程:2024年6月29日(土)
時間:10:00-16:00
募集人数:30名(先着順)
参加費:無料(ランチは各自持参いただく必要がございます)
主催:JICA横浜
申込方法:下記URLからお申込みください。
https://forms.office.com/r/G4pqQC3S99
申込締切:2024年6月19日(水)必着
(注)定員に満たない場合は締切を過ぎても受け付けます。詳しくはお問合せください。
イベントURL:
https://www.jica.go.jp/domestic/yokohama/information/event/1538956_23965.html

問い合わせ先:JICA横浜 市民参加協力課
電話番号:045-663-3253(月~金9:30~17:45)
メール:yictpp@jica.go.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧

2025年07月08日 [告知・募集]
【4施設合同開催】横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット『BAY WALK MARKET 2025』7/19(土)-21(月祝)を開催

2025年07月08日 [キャンペーン]
『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない×横浜市』コラボキャンペーンを7/12~実施!新たな聖地・横浜のまちを巡って青ブタに浸ろう!

2025年07月08日 [告知・募集]
8/4(月)音楽と花火で夜を彩る『みなとみらいスマートフェスティバル2025』を開催します。

2025年07月08日 [告知・募集]
Mulabo!(ムラーボ!)夏休みキャンペーン

2025年07月08日 [キャンペーン]
【夏季・週末限定】7/18(金)~9/14(日)ルーフトップテラスにて「THE OCEAN’S BAR」がOPEN!みなとみらいの景色がパノラマビュー!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月07日 株式会社パセリホールディングス [教育サービス]
【受講料が今ならお得に!】オンデマンド学習サイト「Myte」にて、「切り絵講座」が開講!

2025年07月07日 アテイン株式会社 [教育サービス]
オンライン日本語教材・サービス「Attain Online Japanese」にて「生活日本語コース」の生活入門コースを法人向けに提供開始

2025年07月07日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
【AI ONE】講師と直接交流できる「オフ会」開催! 対面での交流が、受講生の成長と学習意欲を後押し

2025年07月03日 株式会社あんじゅホーム [教育告知・募集]
プログラミングやケーキ作りなど、楽しく学べる6つの体験型プログラム!7月26日~8月4日の間の6日間「TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム」を開催

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
資格のキャリカレ、ついに累計受講者数100万人突破!日頃の感謝を込めて対象講座が最大74%OFFの「大感謝キャンペーン」を7月3日11時スタート!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る