株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年07月24日 13時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

株式会社エムディー

最年少は1歳!日本舞踊・Kポップなど多彩なジャンルを指導するダンススタジオが茨城県取手市で6年ぶりの公演を実施。家元や師範を含む96名が出演

斉真舞踊研究所は、40年以上にわたりダンス教室を運営。あらゆる踊りを総合的に研究し、舞踊全般を幅広い世代に指導しています。コロナ禍の収束を受け、6年ぶりの公演が実現。これまで舞台に立てなかった悔しい思いを喜びに変え、子どもから大人まで総勢96名がさまざまなタイプの演目を披露します。


斉真流 斉真舞踊研究所(所在地:茨城県北相馬郡利根町、家元:斉真 千舟)は2024年8月24日(土)、コロナ禍による中止を経て、6年ぶりの公演となる「斉真流舞踊公演〜 寿2024 〜」を取手市民会館(茨城県取手市)で開催いたします。入場無料で、どなたでもご観覧いただけます。

▼ 地域情報サイト「シンヴィング」7月5日掲載「斉真流舞踊公演〜 寿2024 〜」紹介ページ:https://www.thinving.net/event/37179/

▼ 「斉真流 斉真舞踊研究所(斉真ダンス教室)」公式ウェブサイト:https://www2.hp-ez.com/hp/saimadance


■日本はもちろん外国の舞踊も教えられるのが強み、小学校や幼稚園でのダンスレッスンも
斉真舞踊研究所を運営する斉真流が茨城県・利根町で教室を立ち上げたのは、1981年。以来40年以上にわたり、小さな子どもから年配の方まで幅広い世代の生徒さんたちに踊りを教えています。

斉真流の特徴は、ジャンルにとらわれないことです。日本舞踊・中国・韓国などの民族舞踊のほか、バレエ・ジャズダンス・Kポップ・Jポップ・ヒップホップなど、国境を軽やかに超越。斉真舞踊研究所は、あらゆる踊りを総合的に研究し、舞踊全般を指導できるのが強みです。

また、小学校や幼稚園・こども園でもダンスを指導。さらに中高齢者向けの健康体操教室も開くなど、近隣地域の皆さんに体を動かすことの喜びを伝え続けています。


■コロナ禍で中止となった前回の悔しい思いを喜びに変え、4時間にわたりバラエティ豊かな演目を披露
レッスンに励む生徒さんたちのために、日頃の成果を大切な家族や友人に見てもらう機会を作りたいと、これまで3年に1回のペースで舞踊公演を開催。しかし前回はコロナ禍で中止を余儀なくされ、ようやく今年6年ぶりに開催を実現することができました。

今回の舞踊公演のタイトルは 「寿2024」。1歳の子どもから家元・師範・名取まで合計96名が舞台に立ち、これまで公演に出られなかった悔しい思いを喜びに変え、さまざまなタイプの演目を披露します。

本公演は、入場無料・全席自由です。ただし、真夏という時季に配慮し、熱中症予防の観点から、入場時の混雑回避・待機時間の短縮のためチケットによる優先入場時刻を設定。10分間隔でご入場いただくこととしました。仲間との絆を深めながら磨きをかけてきた魅力ある踊りを、たっぷり4時間お届けいたします。


■「斉真流舞踊公演 〜 寿2024 〜」開催概要
日程:2024年8月24日(土)
時間:午後2時〜午後6時(午後1時開場)
会場:取手市民会館・大ホール
所在地:〒302-0005 茨城県取手市東1-1-5
入場料:無料(全席自由)
*入場時刻記載のチケットをスタジオにて配布中
*チケットに記載の優先入場時刻より10分間隔でのご入場となります
*当日入場券あり(開場30分前より配布開始)
*チケットをお持ちでない方も午後1時40分よりご入場いただけます

プログラム:
<第1部>
・オープニング
・ショータイム
・K-POPダンス
・中国舞踊
<第2部>
・韓国舞踊
・インド舞踊
・おもちゃの街
・子どもウェストサイドストーリー
・バレエ
<第3部>
・世界めぐり
・キャンディーまき
・とねりん音頭
・日本舞踊

お問い合わせ:斉真舞踊研究所(TEL)0297-68-8852


【斉真流 斉真舞踊研究所について】
所在地:〒300-1636 茨城県北相馬郡利根町羽根野850-152
家元:斉真流宗家 斉真 千舟
設立:1974年
電話番号:0297-68-8852
URL:https://www2.hp-ez.com/hp/saimadance


【会場へのお問い合わせは】
会場:取手市民会館
所在地:〒302-0005 茨城県取手市東1丁目1-5
TEL:297-73-3251
URL:https://www.toridebunka.com/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年07月07日 [その他]
「言葉の力」をテーマに、コミュニケーションの本質を探る!心理の国家資格・公認心理師の資格を持つ著者が執筆した『コミュニケーションの教科書』が、7月17日に出版

2025年07月01日 [告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月27日 [サービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

2025年06月25日 [企業の動向]
光熱費の節約につながる最適な入浴スタイルを紹介!給湯器のランニングコストについて詳しくまとめたブログ記事を、有限会社安田工務店が公開

2025年06月24日 [サービス]
“本物のコーヒー”は、スプーンですくった時に分かる?!「真に美味しいコーヒーの共通点」や、浅煎り・中煎り・深煎りの特徴も学べるコラムが公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月09日 有限会社アクロス [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
「葬送のフリーレン」より、動物になる魔法にかかったフリーレン達の描き起こしイラストのPOP UP SHOP「魔法の森のフリーレン」の開催が決定!東京から順次開催

2025年07月09日 masangsoft [エンタテインメント・音楽関連サービス]
世界で人気のオンラインアクションゲーム『GunZ: The Duel』が、さらなるグローバル展開を発表!8月にはベータテストを開始

2025年07月08日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
デザイン一筋20年のスーパーウーマン!株式会社ハニークリエイトの倉田 ともか (はに)さんをゲストにお迎え!仕事の喜び・悩みや葛藤をインタビュー!

2025年07月08日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連製品]
人気の「海中散歩」シリーズよりメンダコやクラゲの「もちだっこクッション」が登場! ブルーブルーエの店舗とオンラインストアで7/8(火)発売 ふわふわでもっちり♪

2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
Mulabo!(ムラーボ!)夏休みキャンペーン

2025年07月07日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
【横浜初開催】ピーターラビットイロドリマーケット 7/2(水)〜14(月)開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る