株式会社CEOキッズアカデミーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年09月03日 09時 [教育告知・募集]

株式会社CEOキッズアカデミー

【四日市】2年間起業を学んだ子どもたちによるビジネスプラン発表会を初開催 9月14日(土)株式会社第一楽器コンサートホールにて

6歳からのビジネススクール「CEOキッズアカデミー」のCEOキッズアカデミー名古屋川名教室(名古屋市/教室代表 近藤 賢一)は、当アカデミーの「CEO子ども起業家アドバンスコース」を修了した受講生が考えたビジネスプランをスピーチし、表彰を行う発表コンテストを9月14日(土)13:00〜東海エリアで初めて開催します。スポンサーは株式会社第一楽器、会場は四日市市本社のコンサートホールムーシケにて行います。


小学生〜高校生で2年間ビジネスを学んだ生徒によるビジネスプラン発表

CEOキッズアカデミーのCEO子ども起業家アドバンスコースを2年受講し、自分で考えたビジネスプランを発表するコンテストを東海地区初開催。CEOキッズアカデミー名古屋川名教室が主催、四日市に本社があるヤマハの音楽教室や英会話教室を運営する株式会社第一楽器が共催となり、230人収容可能なコンサートホールにて子どもたちが経営者を前にビジネスプレゼンテーションを行います。

■過去の子ども起業家の実績■


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzU4MCMzNDIyNzYjNzM1ODBfY2dIU25rckthYy5qcGc.jpg ]
CEOキッズアカデミーの生徒は多数のプレゼンテーションイベントに参加してきました。ただビジネスを考えるだけでなく、しっかり伝えるところまでを重視し、プレゼンテーションを行っています。
本部主催のCEOキッズビジネスコンテストでは、子どもだからではなく、ビジネスとしてどうか?という、実際に起業されている方々が審査員となって会社役員などの視点で評価を行っています。
このコンテスト後に、実際にビジネス化した子ども起業家が複数誕生しています。

■CEOキッズアカデミー代表イゲット千恵子より■


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzU4MCMzNDIyNzYjNzM1ODBfU3pJTEN3aVFxaS5qcGc.jpg ]

東海エリア初のコンテスト開催おめでとうございます。教室、地域でのコンテスト開催は生徒たちの挑戦できる機会を増やし、成長につながる素晴らしい取り組みだと思います。 このコンテストを経て、12月に東京で開催する、年に一度のCEOキッズビジネスコンテストへの挑戦を楽しみにしています。


■身につけたい子どもの生きる力■


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzU4MCMzNDIyNzYjNzM1ODBfWkJIVldudUJmRS5wbmc.png ]
ビジネスを考えることで、学校の授業の大切さ、人前で伝えること、話を聞く力、自己肯定感、海外に興味を持つこと、将来が楽しみになる感覚を身につけることができます。
CEO=自分の人生の選択に責任が持てる生き方をするという想いも込められています。
ぜひ小学生〜高校生の2年間の学びの集大成を直接ご覧いただき、お伝え頂けたら幸いです。

■開催概要■

【開催日】 2024年9月14日(土)
【開催時間】12時半開場 13時開始(会場準備は午前10時から)
【開催場所】株式会社第一楽器 本社 コンサートホール ムーシケ
      三重県四日市市安島2-3-32
【アクセス】近鉄四日市駅(近鉄名古屋線)より徒歩12分
※出演者、来場者用駐車場はございません。公共交通機関または一般の駐車場をご利用ください。
【観覧方法】当日会場にお越しください(一般観覧無料・事前申込み不要)
【主催】CEOキッズアカデミー名古屋川名教室
 https://sys.ceokidsacademy.com/schoolopendetail/nagoyakawana
【共催】株式会社 第一楽器
 https://www.daiichi-gakki.com/
【問い合わせ】CEOキッズアカデミー 名古屋川名教室 近藤
090-6070-7988/info@fp-rac.com
※メディア取材の方は、事前に担当:近藤までご連絡ください。

次世代の起業家を育みサポートするCEOキッズアカデミー

【CEOキッズアカデミーの取り組み】
CEOキッズアカデミーは、子どもたちの創造性と起業家精神を育成し、6歳からビジネスの基礎を学べる講座を開講しています。代表のイゲット千恵子は、日米の教育システムの違いから日本の教育だけでは補えない起業家精神の育成に注目し、子どもたちに経営者マインドを教え、新しい才能が世界に飛び出せるように支援しています。




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社CEOキッズアカデミーのプレスリリース一覧

2024年12月27日 [告知・募集]
「ママの気持ち、募集中」中1が商品化を目指す“お手伝いかるた” 全国のママの声を募るアンケートを実施中

2024年12月17日 [企業の動向]
優勝は母思いの中学生が考案“お手伝いかるた”「第6回CEOキッズビジネスコンテスト」結果発表

2024年11月28日 [告知・募集]
小5〜高2の小さな起業家7名がピッチに挑戦!「第6回CEOキッズビジネスコンテスト」決勝大会を12/1品川で開催

2024年11月25日 [告知・募集]
子ども達の無限のビジネスアイデアに親子で刺激を受けに来ませんか?観覧チケットを一般発売「第6回CEOキッズビジネスコンテスト2024」

2024年11月18日 [告知・募集]
子ども達のビジネスアイデアを応援いただける協賛企業様を募集!「第6回CEOキッズビジネスコンテスト」2024年12月1日開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月05日 株式会社折兼 [教育告知・募集]
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、佐鳴予備校と連携で循環経済を学ぶワークショップを開催

2025年02月04日 株式会社 We& [教育サービス]
【SODATU Lab株式会社】ソダツラボ、しくみデザインと提携!子ども向けプログラミング教育を提供いたします

2025年02月03日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【うまくいかない時のスピリチュアル対処】頑張ってもうまくいかないことが続く…物事も人間関係も全てがうまくいかない時期でも、スピリチュアル覚醒状態で悪循環が終わる

2025年02月03日 アシアル株式会社 [教育告知・募集]
第8回専門学校 HTML5作品アワード、受賞作品の発表

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
すぐに使える日本語の発話教材のご紹介 AIトレーニングツール「トレパJ」アテイン株式会社 合同セミナー《ハイブリッド開催》

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」ポルトガル語字幕付きコースを提供開始ブラジルなどポルトガル語圏の日本語学習者増加に対応


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る