扉ホールディングス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年09月18日 17時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

扉ホールディングス株式会社

「松本エリアにおける持続可能な観光地域づくり産業研究会」が、9月30日に長野県松本市で「松本リノベーションまちづくり講演会」を開催!講師は嶋田 洋平氏

松本エリアにおける持続可能な観光地域づくり産業研究会(委員長:齊藤 忠政 事務局:扉ホールディングス株式会社)は、松本リノベーションまちづくり講演会」を開催します。遊休不動産を生かしてエリアの価値を向上させるリノベーションまちづくりについて実績豊富な、株式会社らいおん建築事務所 代表取締役の嶋田 洋平氏から講演をいただきます。


松本エリアにおける持続可能な観光地域づくり産業研究会(事務局:扉ホールディングス株式会社、長野県松本市)は、2024年9月30日(月)に「松本リノベーションまちづくり講演会」を開催します。「ほしい暮らしは自分でつくる」と題し、エリア再生の実績を豊富に有する株式会社らいおん建築事務所 代表取締役の嶋田 洋平氏から、リノベーションまちづくりのエッセンスを聞くことができます。誰でも参加可能で、特にまちづくりに関心のある方、中心市街地に不動産を所有しているものの扱いに困っている方におすすめです。

■地域の空き家を舞台に、まちに新たなコンテンツを生み出すリノベーションまちづくり

松本エリアにおける持続可能な観光地域づくり産業研究会は、「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり」「松本市観光ビジョン」を具現化する組織として、多様な業種の民間事業者有志11社により本年4月に設立されました。松本エリアにおける観光サービスの高付加価値化を通じ、持続可能な観光地域づくりの実現を目指しています。

現在、全国各地で、リノベーションまちづくりという新しい動きが広がっています。リノベーションまちづくりとは、空き家・空き店舗などの遊休不動産をリノベーションにより活用することで、まちのコンテンツとして再生し、都市経営課題の解決を図るまちづくりの方法です。

観光客でにぎわう松本市の中心市街地ですが、近年は古くからある建物の空きも見かけるようになりました。そこで「ほしい暮らしは自分でつくる」と題して、松本市でリノベーションまちづくりを進めるきっかけを作るべく、講演会の開催を決定しました。講師としてお招きするのは、株式会社らいおん建築事務所 代表取締役の嶋田 洋平氏。福岡県北九州市からリノベーションまちづくりのムーブメントを全国各地に広げ、その実績により数々の賞を獲得している建築家です。

■全国でリノベーションまちづくりを手がけている、嶋田 洋平氏による講演会


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzNDM1NzMjNzk4NTFfZHV6cmlZZlJIUy5qcGc.jpg ]
嶋田 洋平氏は建築の設計・監理を軸に、リノベーション事業や、全国のさまざまな都市地域のエリア再生事業・リノベーションまちづくりを手がけています。2023年には、私塾である私立リノベ学園を開校。リノベーションプロジェクトやまちづくりのノウハウを社会に広げるため、精力的に活動を続けています。主な著書に『ほしい暮らしは自分でつくる ぼくらのリノベーションまちづくり』『2025年の建築「七つの予言」』(日経BP社)、『エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ』(学芸出版社)などがあります。

当日はたくさんの事例とともに、リノベーションまちづくりのエッセンスをお話しいただきます。リノベーションまちづくりは、建設・不動産・行政のみならず、さまざまな分野の人々の参加によって実現するもの。誰でも聞ける講演ですが、特にまちづくりに関心のある方や、中心市街地に不動産を所有しているが扱いに困っている方などに、気軽に参加していただきたいと考えています。

<「松本リノベーションまちづくり講演会 ほしい暮らしは自分でつくる」開催概要>
日時:2024年9月30日(月) 13:30〜15:30
会場:松本市立博物館 講堂(長野県松本市大手3丁目2−21)
講師:株式会社らいおん建築事務所 代表取締役 嶋田 洋平氏
参加費:無料
定員:100名(先着順)
▼ 申し込みページ:https://x.gd/xOIZ5(※当日参加も可能です)
主催:松本エリアにおける持続可能な観光地域づくり産業研究会
お問い合わせ先:松本エリアにおける持続可能な観光地域づくり産業研究会事務局(扉ホールディングス株式会社)
TEL:0263-88-3266

<講師プロフィール>
株式会社らいおん建築事務所 代表取締役 嶋田 洋平氏
1976年福岡県北九州市生まれ。東京理科大学理工学研究科博士前期課程修了(工学修士)後、「みかんぐみ」勤務を経て、2008年にらいおん建築事務所を設立。私立リノベ学園を設立し学園長に就任。趣味は料理・読書・音楽。
株式会社 神田川ベーカリー 代表取締役
株式会社 北九州家守舎 代表取締役
株式会社 タンガテーブル 代表取締役
一級建築士/省エネ建築診断士

【主な実績】
北九州市小倉北区魚町のリノベーションまちづくりの実践、和歌山市ぶらくり丁周辺のリノベーションまちづくり、福島県国見町藤田駅周辺のリノベーションまちづくり、大阪府泉佐野市さの街場エリアのリノベーションまちづくり、静岡県島田市本通りエリアのリノベーションまちづくり、山口県下関市下関駅周辺エリアのリノベーションまちづくり、栃木県小山市小山駅周辺エリアのリノベーションまちづくり

【主な受賞歴】
2018年日本建築学会業績賞(オガールデザイン会議メンバーとして)
日経アーキテクチュア「アーキテクト・オブ・ザ・イヤー2017」第2位
2015年日本建築学会教育賞<教育貢献>「ストック型社会におけるリノベーションスクールを通じた人材育成と地域再生事業」
2014年国土交通大臣賞

【扉ホールディングス株式会社について】
本社:〒390-0815 長野県松本市深志1-2-18 コスモビル3階
代表者:代表取締役 齊藤 忠政
設立:2020年3月(グループ創業:1931年6月)
電話番号:0263-88-3266
URL:https://www.tobira-group.com/
事業内容:
扉ホールディングス株式会社:親会社、宿泊業、ブライダル事業
株式会社 明神館:宿泊業、EC事業、就労継続支援B型事業
Six Sense株式会社:レストラン事業

▼ 扉温泉 明神館 | https://www.tobira-group.com/myojinkan/
▼ 松本丸の内ホテル | https://www.matsumoto-marunouchi.com/
▼ Satoyama villa DEN | http://tobira-group.com/satoyamavilladen/
▼ Satoyama villa 本陣 | https://shigahonjin.jp/
▼ ヒカリヤ | http://www.hikari-ya.com/
▼ BISTRO HIKARIYA | http://www.hikari-ya.com/bistro/
▼ 扉セレクト(ECサイト) | https://tobiraselect.net/
▼ ヒカリヤ Wedding |https://hikariya-wedding.official-wedding.jp/

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:扉ホールディングス株式会社
担当者名:奈良成章
TEL:0263-88-3266
Email:nara@tobira-group.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

扉ホールディングス株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月24日 [企業の動向]
日本初のグリーンキー認証宿「扉温泉 明神館」、2025年も環境配慮型運営を更新 ! 地産地消・自然素材の宿で、極上のウェルネス体験をお届けいたします。

2025年04月03日 [企業の動向]
「ゴ・エ・ミヨ 2025」に「ヒカリヤニシ」が2年連続掲載!信州・松本から発信するテロワールと地域に根ざしたガストロノミーが高評価

2025年03月26日 [企業の動向]
扉グループ3法人が「健康経営優良法人2025」に認定! 〜“扉ウェルネス”の実践として健康経営を推進〜

2025年03月19日 [企業の動向]
安曇野市の歴史的文化財「本陣等々力家」、 官民連携による再生・活用プロジェクトが始動!代表法人として扉ホールディングスが選出されました。

2025年02月27日 [告知・募集]
ワインと食のペアリングで、信州テロワールを味わう極上の体験を!「ヒカリヤニシ」メーカーズディナー vol.01を開催します




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月24日 富士里和製紙株式会社 [旅行・観光・地域情報製品]
【ポップアップコラボイベント】旅館で味わう「至高のトイレタイム」─和多屋別荘にてプレミアムトイレットペーパー「QUALTA」をテーマにした体験型イベントを開催

2025年04月24日 扉ホールディングス株式会社 [旅行・観光・地域情報企業の動向]
日本初のグリーンキー認証宿「扉温泉 明神館」、2025年も環境配慮型運営を更新 ! 地産地消・自然素材の宿で、極上のウェルネス体験をお届けいたします。

2025年04月24日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報サービス]
全国の「ニコニコレンタカー」約1,500店の中から、とくに顧客満足度の高かった398店舗を「お客様大賞」受賞店として発表。

2025年04月24日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
本最級のシネマフェスティバル「SEASIDE CINEMA 2025」上映ラインナップ決定!〜横浜みなとみらいで、映画と出会おう〜

2025年04月24日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
ザよこはまパレードと連携したデジタルスタンプラリーを5/18(日)まで開催中

2025年04月24日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
10/26(日)開催「横浜マラソン2025」ランナー&ボランティア募集中!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る