早稲田祭2024運営スタッフのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年10月16日 10時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

早稲田祭2024運営スタッフ

早稲田祭2024 早稲田のまちと繋がる祭

早稲田祭2024は、早稲田のまちと深いつながりを築いています。


メディア・報道関係者各位
2024年10月
早稲田祭2024運営スタッフ


早稲田祭2024 早稲田のまちと繋がる祭


どらま館企画のご紹介
 どらま館企画とは、早稲田小劇場 どらま館にて、専用の音響・照明・舞台設備を利用し、演劇やダンスをはじめとした文化発表を行う企画です。普段は演劇サークルによって使われる早稲田小劇場 どらま館において、パフォーマンスサークルが文化発表を行うという、早稲田祭ならではのステージとなっております。
 今年度は「劇団谺」「劇団くるめるシアター」「早稲田大学落語研究会」「夏目坂46」「わせだ男子」の5団体が企画に参加します。どらま館企画は1企画30分のため、気軽に企画を鑑賞することができます。また、舞台との距離が近く、会場の一体感を強く感じることができる点も魅力です。普段演劇を見ることがない方々にとっても、演劇やダンスなどの早稲田文化に触れる良い機会になるでしょう。


【日時】
11月2日(土) 11:30〜17:00
11月3日(日) 11:30〜17:00
【場所】早稲田小劇場 どらま館



わせ民ツアー企画のご紹介
 わせ民ツアー企画では、早稲田祭を地域住民の方々にも楽しんでいただくために、早稲田大学周辺にお住まいの方々を対象としたツアーを行います。
具体的には、早稲田キャンパス・戸山キャンパス・周辺地域で実施されるさまざまな企画を、早稲田祭2024運営スタッフがツアー形式でご案内致します。開催する2日間のうち1日は大学周辺に在住する大人、もう1日は大学周辺に在住するこどもを対象とし、それぞれのツアー参加者の年代に添った企画を紹介致します。早稲田祭の多種多様な体験型企画やパフォーマンスを案内付きで楽しむことができ、早稲田文化を肌で感じることができる企画となっております。


【日時】
11月2日(土) 9:30〜12:00
11月3日(日) 14:30〜17:00
【場所】早稲田キャンパス・戸山キャンパス・周辺地域(具体的な企画実施場所については、案内する企画により決定致します。)



ストリート企画のご紹介
 ストリート企画ではステージや教室以外の、空きスペースや道を舞台に、企画を行います。早稲田祭2024当日に来場者が訪れる全ての場所で、参加団体・参加者が華々しく輝き、咲き乱れるような景色を創ることがテーマです。具体的には、早稲田キャンパス内で行われるフラッシュモブ、戸山の丘で行われる弾き語りや男祭り、大隈庭園での茶道体験会など多種多様なパフォーマンスが行われます。大学構内のさまざまな場所で、臨場感ある早稲田文化のパフォーマンスを観ることができるのは、ストリート企画ならではの魅力です。


【日時】
11月2日(土) 10:00〜17:00
11月3日(日) 10:00〜17:00
【場所】早稲田キャンパス・戸山キャンパス・大隈庭園



ワセメシコラボ
 まちと共に早稲田祭を盛り上げるため、今年も早稲田周辺地域の飲食店にご協力いただき、通常メニューに加え早稲田祭2024のテーマをモチーフにしたコラボメニューを開発・販売致します。また、本企画はSNSでの広報に力を入れており、公式Instagramや公式X、公式TikTokで情報発信を致します。これらの企画を通して早稲田文化である「ワセメシ」を存分に堪能し、早稲田祭に興味を持っていただければ幸いです。販売期間は早稲田祭直前期から早稲田祭当日までとなっておりますので、是非お立ち寄りください。


【日時】10月21(月)〜11月3日(日)
【場所】早稲田大学周辺の飲食店


あつまれ!ちびっこ広場企画のご紹介
 昨年テレビにも取り上げられた人気企画が、さらにパワーアップして大隈庭園に帰ってきます。ワークショップ企画は、地域のこどもたちに、体験型企画を通して早稲田文化を実感していただくことを目的としています。当日は早稲田祭公式マスコットキャラクターである「わせだサイくん」のお面作りを行います。作り方は簡単で、優しいスタッフが丁寧に教えるため、小さなお子さまもお気軽にご参加いただけます。また他の参加団体・参加者のみなさまも、こども向けワークショップを運営します。世界に1つだけのオリジナルサイくんのお面をつくることで、早稲田祭を堪能していただける企画となっております。


【日時】
11月2日(土) 11:00〜13:00(午前の部)/13:30〜16:00(午後の部)
11月3日(日) 11:00〜13:00(午前の部)/13:30〜16:00(午後の部)
【場所】大隈庭園



ーーー
〈早稲田祭2024概要〉
 【名称】早稲田祭2024
 【主催】早稲田祭2024運営スタッフ
 【日時】11月2日(土)、3日(日)
 【開催場所】早稲田大学 早稲田キャンパス・戸山キャンパス・周辺地域
 【公式サイト】https://wasedasai.net/
 【公式X】@wasedasai
 【公式Facebook】https://www.facebook.com/wasedasai.official
 【公式Instagram】@wasedasai
 【公式YouTubeチャンネル】http://www.youtube.com/user/WasedasaiOfficial/about
 【公式TikTok】@wasedasai
 【公式note】https://note.com/wasedasai_note
 【「わせだサイくん」公式X】@wasedasai_kun
 【「わせだサイくん」公式Instagram】@wasedasai_kun


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

早稲田祭2024運営スタッフのプレスリリース一覧

2024年11月04日 [その他]
早稲田祭2024 閉幕

2024年11月03日 [告知・募集]
早稲田祭2024 開幕

2024年10月16日 [告知・募集]
早稲田の誇る学術をより身近に「早稲田一受けたい授業」

2024年10月16日 [告知・募集]
早稲田祭2024では環境対策活動とエコ企画によってSDGs実現を目指します

2024年10月16日 [告知・募集]
早稲田祭2024 早稲田のまちと繋がる祭




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
きのこ好きのためのお祭り!きのこ大祭2025!!MMテラスで10/18,19に開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
400年以上の歴史がある伝統工芸品「印伝」が現代デザインと融合「INDEN・YA×JIZAING」 POPUPショップが10/10(金)登場!

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜の埠頭に建つホテルで過ごす特別なクリスマス「Christmas Stay with Dinner 2025」

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜キヤノンイーグルスと行う清掃活動「Yokohama Clean-up Action」11/9(日)開催応募は10/13(月祝)まで

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
10.25(土)-26(日)Up.de FASHION for Sustainable


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ【タウンライフアフィリエイト】
5位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
>>もっと見る