KASASHIMA Co., Ltd.のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年10月18日 16時 [旅行・観光・地域情報キャンペーン]

KASASHIMA Co., Ltd.

ミラノメトロ博覧会で注目されるアジアの芸術家詳細情報が明らかに!

10月26日から27日にかけて、イタリアで世界的な芸術イベント「ミラノメトロ博覧会(Expo Metro Milan)」が開催されます。サン・カルロ広場が各国芸術家の舞台となり、500点以上の作品が展示される予定です。注目すべき芸術家には、フランスの油彩画の巨匠Abel Leblanc氏、イギリスの鋼筆画アーティストJoanna氏、スイスの写真家Joe Vitale氏、スペインのデジタル絵画アーティストAitor Ramos氏が含まれています。さらに、嵩嶋画廊(かさしまギャラリー)の招待を受けた台湾の著名な芸術家である林仙?(リン・シンユエ)、呉櫻(ウ・リイン)、何明珠(ホ・ミンジュ)なども参加し、今回の展覧会に豊かな芸術的視点と文化交流をもたらすことでしょう。


フランス人油彩画の巨匠Abel Leblanc氏は、1919年生まれの芸術家であり、同時に詩人や彫刻家でもあります。彼は90点以上の代表作品を持ち、フランス北部のルーベで活躍する油彩画の巨匠です。彼の作品は国際メディアで何度も取り上げられ、「静けさと優しさに満ちている」、「偉大な詩だ」と評されています。今回の博覧会で出展する作品《Autoportrait》は、彼が1983年に鏡を見て描いた自画像です。

台湾の現代芸術家である林仙?は旅人であり画家でもあります。彼女は、日常生活での経験や旅の感動を色鮮やかな作品として表現することを得意としています。彼女の作品は、観賞者にロマンチックな視覚体験と感情の共鳴をもたらします。林仙?は、油彩画の作品《Paradise》を出展します。同作品は、彼女がドイツのアルプス山麓で暮らしていた頃の田園風景を描いたものです。当作品には、色彩を重ねる手法で光と影の変化が生き生きと表現され、大自然の微細な動きと生命力あふれる風景が描かれています。観賞者は、まるでその風景の中にいるかのような自由と喜びを感じることができるでしょう。

イギリスの鋼筆画アーティストJoanna氏は、「鋼筆画」だけではなく「点描画」にも精通しています。同氏は、インクと余白の間にある空間を捉える、鮮明な対比と細部の表現が際立つ鋼筆画において、黒と白の構図を視覚的に調和させています。Joanna氏は、ミラノメトロ博覧会で《BOWIE》を出展します。同作品は、ペンとインクを使ってフリーハンドで描かれた鋼筆画で、音楽家BOWIEへの敬意を表しています。

近年の国際展覧会で活躍している呉櫻は、著名な華人水墨画家であり、花鳥や山水などの自然景観を好んで描いています。彼女は従来の水墨画に独自の技法を取り入れ、新たな特色を創り出しています。中国水墨画の風情を保ちながら、現代的な視覚言語を注入し、独自の芸術スタイルを築き上げています。彼女は今回の展覧会で、水墨画《Prosperous Peonies》を出展します。同作品中には、鮮やかな色彩の牡丹が描かれ、優雅な緑葉が多層の花弁を引き立て、観賞者はまるで目の前の花が開花しているかのように感じることでしょう。

長年、中国書道の普及に努めている何明珠は、卓越した書道技術を持ち、「中山篆」と「漆書」を融合させ、独自の書体「漆山凝雨体」を創り出し、書道界から高く評価されています。彼女は書道だけでなく、水墨画の技術も高く、筆法や墨の濃淡の変化において、伝統芸術の奥深さと現代的な創造性が見事に表現されています。何明珠は今回のミラノメトロ博覧会で水墨画作品《Joyful Connection》を出展します。同作品には、孫の干支である「鼠」と孫娘の干支である「牛」が描かれ、2匹が見つめ合って遊んでいる姿が描かれています。同作品は孫と孫娘への祝福を表現しています。

長年に渡り国際展覧会の動向に注目している嵩嶋画廊は次のように述べています:「今回の展覧会では、37ケ国から416人の芸術家による500点以上の作品が集結します。彼らは自身の作品を展示する機会を得るために絶え間ない努力しています。」今回は林仙?、呉櫻、何明珠、呉培基(ウ・ペイジ)、陳孟環(チン・モンファン)、蔡玉雲(ツァイ・ユエンユン)、簡玄明(ジエン・シュエンミン)、呉秀音(ウ・シュウイン)、張羽(ジャン・ユシュエン)、清水柚月、坂口十里の11名を台湾と日本の芸術家として特別に招待しました。彼らの作品は中国の水墨画、硬筆書道、油彩画、アクリル画など多岐にわたり、今回の展覧会を通じてアジア芸術の精髄を国際展覧会に導入し、東洋文化の独特な魅力を存分に発揮することを目指しています。

▼《林仙?・芸術家情報》
https://kasashima.art/2850/angela-lin/

▼《呉櫻・芸術家情報》
https://kasashima.art/2825/wu-li-ying/

▼《何明珠・芸術家情報》
https://kasashima.art/2849/ho-ming-chu/

▼《呉培基・芸術家情報》
https://kasashima.art/2840/wu-pei-chi/

▼《陳孟環・芸術家情報》
https://kasashima.art/2852/chen-meng-huan/

▼《呉秀音・芸術家情報》
https://kasashima.art/2826/wu-hsiu-yin/

▼《張羽・芸術家情報》
https://kasashima.art/2851/yu-hsuan-chang/

▼《簡玄明と蔡玉雲・芸術家情報》
https://kasashima.art/2669/chien-and-tsai/

▼《清水柚月・芸術家情報》
https://jp.kasashima.art/2791/

▼《坂口十里・芸術家情報》
https://jp.kasashima.art/2723/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

KASASHIMA Co., Ltd.のプレスリリース一覧

2024年10月21日 [キャンペーン]
ミラノメトロ博覧会:アジア芸術家の魅力を紹介する予告映像

2024年10月18日 [キャンペーン]
ミラノメトロ博覧会で注目されるアジアの芸術家詳細情報が明らかに!

2024年10月17日 [キャンペーン]
ミラノメトロ博覧会:世界各国から400名超の芸術家が参加、注目作品を公開

2024年10月15日 [キャンペーン]
37ヶ国の芸術家がミラノのサンカルロ広場で集団展覧会を開催

2024年10月04日 [キャンペーン]
アジアの著名芸術家11名がミラノメトロ博覧会で東洋文化の魅力を発信




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
きのこ好きのためのお祭り!きのこ大祭2025!!MMテラスで10/18,19に開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
400年以上の歴史がある伝統工芸品「印伝」が現代デザインと融合「INDEN・YA×JIZAING」 POPUPショップが10/10(金)登場!

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜の埠頭に建つホテルで過ごす特別なクリスマス「Christmas Stay with Dinner 2025」

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜キヤノンイーグルスと行う清掃活動「Yokohama Clean-up Action」11/9(日)開催応募は10/13(月祝)まで


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る