株式会社ブイツーソリューションのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年10月29日 14時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社ブイツーソリューション

『マンゴーの木を探して 貨物屋のフィリピン激戦地慰霊紀行』発売のお知らせ

太平洋戦争の激戦地、フィリピンにおける日本軍の足跡を辿った大場正行によるルポルタージュ、『マンゴーの木を探して 貨物屋のフィリピン激戦地慰霊紀行』が11月20日、ブイツーソリューションより発行、星雲社より発売される。


 フィリピンには「ウータン・ナ・ロオブ」という言葉がある。ウータンというのは借金とか借りのことで、ロオブというのは「中」のことだが、ここでは「心の中・心情」を意味する。つまり「心の中での借り」という意味になる。
 フィリピンの人たちは困った時に助けてくれた人やお世話になった人たちに「ウータン・ナ・ロオブ」があると言って、その恩を忘れないのだそうである。
 私は今では延べ15年余りもフィリピンでの仕事に関わってきており、このように長きにわたり仕事ができたのはフィリピンの友人・知人、そして地元の企業と日系企業のおかげであり、その恩返しの意味でこの本を上梓することは、私なりの「ウータン・ナ・ロオブ」なのではと今では思っている。(「あとがき」より)

 太平洋戦争の激戦地、フィリピンにおける日本軍の足跡を辿った大場正行によるルポルタージュ、『マンゴーの木を探して 貨物屋のフィリピン激戦地慰霊紀行』が11月20日、ブイツーソリューションより発行、星雲社より発売される。
本書は、フィリピン駐在歴15年に及ぶ著者が、現地をつぶさに調査しまとめあげたレポートとなっており、フィリピンにおける日本軍の行動、現地人との関わりや評価、そして戦後処理などを記している。
 特に、日本軍の悪行として名高い「バターン死の行進」の真実について、土地勘のある者にしか描けない筆致により新たな視座を与えている。また、これまで不詳とされていた山下奉文大将、本間雅晴中将の終焉の地を比定するなど、学術的にも興味深い内容となっている。

 著者の大場正行は1952年生まれ。日本通運(株)在職中にオランダ、フィリピンでの海外赴任を経験。同社退職後はタイの物流会社勤務を経て、2015年からフィリピンの物流会社に就き現在に至る。
 本書は、そんな著者が友人からの要請に応え、太平洋戦争中のフィリピン・ルソン島で戦死した友人の親族の足跡をたどるところからスタートする。
その旅はやがて、日本軍が現地でどのように戦い、敗れ、亡くなり、そして戦後は彼らを英雄視することは憚られ、傷むこともない風潮になったのはなぜか、その真実を明かす道筋となっていく。
 現地を識り尽くした著者にしか取得し得ない情報を圧倒的なボリュームで詰め込んだ上記書籍、是非ともお取り上げいただけますようお願い申し上げます。

2024年11月20日初版第一刷発行
定価(本体¥1,800+税)
ISBN978-4-434-34452-7
発行所 ブイツーソリューション
〒466-0848 名古屋市昭和区長戸町4-40
Tel 052-799-7391 Fax 052-799-7984
発売元 星雲社(共同出版社・流通責任出版社)
〒112-0005 東京都文京区水道1-3-30
Tel 03-3868-3275 Fax 03-3868-6588

 同書に関するお問い合せは下記ブイツーソリューションまでよろしくお願いいたします。




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ブイツーソリューションのプレスリリース一覧

2024年10月29日 [製品]
『マンゴーの木を探して 貨物屋のフィリピン激戦地慰霊紀行』発売のお知らせ

2024年04月16日 [製品]
『飛鳥から遥かなる未来のために(玄武)』発売のお知らせ

2024年01月15日 [製品]
『朱子語類易経編(全訳版)』発売のお知らせ

2023年11月27日 [製品]
『鬼の祭 33』発売のお知らせ

2023年07月11日 [製品]
『RM理論 万人にわかる万物理論』発売のお知らせ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月26日 株式会社緑書房 [新聞・出版・放送製品]
【新刊】“昆虫食”はゲテモノではなく「文化」であり「産業」である! 五大陸を旅して現地の食用昆虫を実食し、養殖にも挑戦した体験記『世界の虫を食べてみたい』を刊行

2025年11月26日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
子どもの未来全力応援委員会著『みんなが知らないお仕事図鑑100』本日発売

2025年11月26日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
濱田 浩一郎著『秀吉と秀長 天下統一の軌跡』本日発売

2025年11月20日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
「光の庭」など『BANANA FISH』番外編無料公開&『YASHA』『イヴの眠り』毎週無料!超豪華キャンペーン開始|フラコミlike!

2025年11月18日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
本日発売!ゲームクリエイター・桜井政博の軌跡に迫る学習まんが。『まんがで知る人と仕事 桜井政博 ゲームで世界をもっと楽しく』

2025年11月13日 イノベーティブジャパン株式会社 [新聞・出版・放送製品]
「ここは本当に日本なのか?」野沢温泉で見た日本の未来を描く『野沢温泉探訪記-高市政権の外国人政策の行く末・雪国で考える「共生の設計」』、Kindleで販売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
2位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
3位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 株式会社小学館
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
>>もっと見る