Nozomi Networks, Inc.のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年11月21日 15時 [コンピュータ・通信機器告知・募集]

Nozomi Networks, Inc.

一般社団法人組込みシステム技術協会がパシフィコ横浜で開催中のEdgeTech+ 2024最終日にNozomi Networksが登壇, OTセキュリティを語る

Nozomi Networks のシニアセールスエンジニア 橋本賢一郎が、 2024年11月22日、一般社団法人組込みシステム技術協会が主催する展示会「EdgeTech+ 2024」内のサイバーセキュリティシアターに登壇し、DXの推進でモダナイズ化した OT/IoT 環境において、これまで、求められてきた安定運用による事業継続性向上に加え、IT システムとの融合・統合によって、サイバー攻撃者からの保護が喫緊の課題となっている現状を報告し、事業継続とセキュリティ対策をどのように両立して適用していくかについて解説します。事前登録無料。また、Nozomi Networks は、エッジ・サイバーセキュリティコーナーに出展し、CB-03 ブースにおいて製品や最新のOTセキュリティのトレンドの説明、デモの展示を行っています。


OT と IoTのサイバーセキュリティテクノロジーリーダーである Nozomi Networks Inc. (本社 米国 カリフォルニア州、CEO Edgard Capdevielle、日本カントリーマネージャー 芦矢悠司、以下Nozomi ) は 2024年11月22日、一般社団法人 組込みシステム技術協会が主催する展示会「EdgeTech+ 2024」のエッジ・サイバーセキュリティゾーン内に設営されたシアターにおいて、Nozomi Networks のシニアセールスエンジニア 橋本賢一郎が登壇することをお知らせいたします。橋本のセッションは11:30からの40分、DXが生産現場に大きな変革をもたらしOT環境もサイバー脅威にさらされる可能性が高まっている中で、OTセキュリティをどのように導入すべきか、企業の事業継続にどのように貢献するかについて解説します。

事業変革期を迎えた今、EdgeTech+ は、エッジテクノロジーに新たなプラスで顧客起点の価値創出を実現することを目的として開催されています。今年は、エッジ・サイバーセキュリティゾーンが設けられ、
様々なOT/IoTデバイスが世の中に普及される中、深刻化するサイバー脅威に対応して事業継続を保全するとともに、国際的な各種規制に対応するなど、急激な変化を続ける工場現場のシステムにおいて必要となるセキュリティに関するソリューションを提供する企業が出展しています。会場内に設営されたサイバーセキュリティシアターでは、各社がサイバー攻撃の最新トレンドや今日本の組織が採るべき施策についての提言を行っています。

Nozomi Networks は、EdgeTech+ の最終日となる 11月 22日 (金) 11:30 から 12:10 に登壇します。「DXによって近代化するOT/IoTのリスク分析と、それを保護するための強化策とは」と題し、DXの推進でモダナイズ化した OT/IoT 環境において、これまで求められてきた安定運用による事業継続性向上に加え、IT システムとの融合・統合によって、サイバー攻撃者からの保護が喫緊の課題となっている現状を報告するとともに、事業継続とセキュリティ対策をどのように両立して適用していくかについて解説します。

開催日時:2024年11月22日(金) 11:30-12:10
会場:パシフィコ横浜
参加費:無料(事前登録制)
詳細および申し込み:
? 展示会特設サイトから展示会にご登録ください。https://www.jasa.or.jp/expo/
? ユーザー登録を行った後、講演選択で H3-02 をお選びください。

Nozomi Networks はエッジ・サイバーセキュリティコーナーに出展しております。ぜひ、ブース CB-03 にもお立ち寄りください。

※ 記載されている社名や製品名は、各社の商標または登録商標です

【Nozomi Networks について】
Nozomi Networks は、世界の重要インフラをサイバー脅威から守ります。Nozomi Networks のプラットフォームは、ネットワークとエンドポイントの可視性、脅威検出、AIを活用した分析を独自に組み合わせて、サイバーインシデントにより迅速かつ効果的に対応します。リスクと複雑さを最小限に抑え、運用のレジリエンスを最大限に高めるソリューションとして世界中のお客様に信頼されており、1億1,500万台以上の OT, IoT, IT 機器を監視しています。https://ja.nozominetworks.com

お問い合わせ
Nozomi Networks 営業部: Sales-Japan@nozominetworks.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Nozomi Networks, Inc.のプレスリリース一覧

2024年12月16日 [製品]
Nozomi Networks, Nozomi Guardian Air の日本市場での販売開始を発表

2024年11月21日 [告知・募集]
一般社団法人組込みシステム技術協会がパシフィコ横浜で開催中のEdgeTech+ 2024最終日にNozomi Networksが登壇, OTセキュリティを語る

2024年11月21日 [告知・募集]
11月25日「OTセキュリティ防衛サミット」にNozomi Networksが登壇−アイディルートコンサルティングが主催するセミナーでOTセキュリティを解説

2024年10月30日 [提携]
Nozomi Networks、ネットワンパートナーズとディストリビュータ契約を締結

2024年10月15日 [提携]
Nozomi Networks、Emerson Networks とアライアンスを強化、世界中の電力および上下水道における生産管理プロセスを保護




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器その他]
某企業から、Power Platform活用ガイドライン作成支援を受注 〜 Power Platformの活用効果を高め、業務効率化を促進 〜

2025年07月02日 Bandicam Company [コンピュータ・通信機器製品]
Bandicam、ついにMacへ Windowsでの実績を携え、新たなステージへ

2025年07月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始

2025年07月01日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入

2025年07月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】中古販売通販ページがリニューアル 店舗の中古製品情報を掲載&購入できるようになりました リニューアル記念 2つのキャンペーン同時開催

2025年07月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【サードウェーブ】 特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』開催決定・エントリー受付開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る