パーソルイノベーション株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年11月27日 11時 [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]

パーソルイノベーション株式会社

副業マッチングサービス『lotsful』ミドルシニアの副業実態と、キャリアに関する調査を実施

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 lotsful Company(本社:東京都港区、lotsful Company代表:田中 みどり)が運営する副業人材マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』( https://lotsful.jp/ )は、40歳以上の会社員を対象に、副業実態とキャリアに関する調査を実施しましたので、その結果を本日お知らせします。なお、本調査では、40歳以上をミドルシニアと定義しています。


〜 ミドルシニアの副業経験者は、自身のキャリアのために副業以外の取り組みにも積極的 〜


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfcG1zcWxVRFhQby5qcGc.jpg ]
■調査結果

●40代以降の副業経験者は22.3% 副業経験者の半数以上は「今後も副業を行いたい」と回答
ミドルシニアの会社員に、40代以降の副業経験について尋ねたところ、「副業を実施したことがある」との回答は22.3%、「副業を実施したことがない」との回答は77.7%となり、全体で見ると副業をしたことがないミドルシニアの方が多い結果となりました。
また、40代以降の副業経験がある回答者に、今後の副業意向について尋ねたところ、「今後も副業を実施したい」との回答は57.2%、「今後は副業を実施したくない」との回答は42.8%といった結果になりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfek1PWFhJWmlORy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfa2ZTVnZKbGtjTy5qcGc.jpg ]
●ミドルシニアの副業実施理由は「経済的な不安を解消する」(38.8%)に次いで「副業に興味があった」(34.5%)
40代以降の副業経験がある回答者に、副業実施理由について尋ねたところ、1位は「経済的な不安の解消」(38.8%)、
2位は「副業への興味があった」(34.5%)、3位は同率で「時間に余裕があった」「副業を通じたやりがいの獲得」(18.0%)といった結果になりました。中には「若い頃から継続している」という回答もあり、30代までに副業が習慣化している方もいるようです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfWnpxREJKZGJ3WS5qcGc.jpg ]
●副業してよかったこと
40代以降の副業経験がある回答者に、副業を実施してよかったことについて尋ねたところ、1位は「経済的な不安が軽減された」(32.4%)、2位は「気分転換になった」(26.6%)、3位は「想像していたより楽しかった」(17.3%)となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfbWJBY1FsWFBDTy5qcGc.jpg ]
また役職別でみると、一般社員クラスでは「想像していたよりも高い報酬を得ることができた」(75.0%)、主任、係長クラスでは「リーダーシップを意識するようになった」(75.0%)、課長クラスでは「現職でのモチベーションが向上した」(38.5%)、部長クラスでは「人脈が拡がった」(26.3%)、本部長・事業部長クラスでは「所属する企業の強みや弱みを理解することができた」(33.3%)が最多となりました。役職が上がるにつれ、本業への好影響が出ている人が多い傾向となっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfaFZ5Y2FGbWZwSy5qcGc.jpg ]
●副業で苦労したことがないとの回答は27.3%
40代以降の副業経験がある回答者に、副業を実施した際に苦労したことについて尋ねたところ、「特に苦労したことがない」(27.3%)に次いで、「能力不足や勉強不足を感じた」(18.0%)、「本業が忙しく、副業先の業務に十分な時間をさけなかった」(12.9%)、「副業が想像よりも忙しく、本業との両立に苦労した」(12.2%)となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfSEpheFVITG5zVC5qcGc.jpg ]
●ミドルシニアの副業経験者は、自身のキャリアのために副業以外の取り組みにも積極的
副業以外で自身のキャリアのために行っていることについて尋ね、副業経験の有無別で回答をみると、40代以降の副業経験がある回答者では、1位は「越境学習を目的とした社内・グループ内ヘの異動」(78.6%)、2位は「海外留学・駐在」(70.0%)、3位は「越境学習を目的とした他企業への出向」(64.3%)といった結果になりました。ミドルシニアの副業経験者は、自身のキャリアのために副業以外の取り組みにも積極的な傾向があります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfRWRwT3VuellVRS5qcGc.jpg ]
■調査概要

調査手法:インターネット調査(Fastask)
調査対象:40歳以上(ミドルシニア)の会社員
調査期間:2024年10月4日(金)〜10月11日(金)
対象人数:658人

■lotsful Company代表 田中 みどり コメント


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfTnNMQ2dwUWZ2Uy5qcGc.jpg ]
今回は、日本の企業ではたらく人材のボリュームゾーンを占める、40歳以上のミドルシニア層の副業実態について調査しました。調査の結果、2割以上の方が40代以降に副業に挑戦されており、現職で重要な役職を任されているミドルシニア社員の方も、社外での副業体験を通じてさまざまな学びを得られている点が印象的でした。「人生100年時代」といわれる現代において、40代以降のキャリアの在り方や資産形成について、模索されている方も多いのではないでしょうか。
企業側では、社内・グループ内の人材流動化に向けた取り組みや、社外での越境学習機会の提供を通じたミドルシニア社員のリスキリング支援などが注目を集めていますが、『lotsful』では、キャリアの可能性を拡げる副業のモデルケースを1つでも多く創出し、この選択肢の価値をより多くの方々に向けて発信していければと思います。

■利用企業数は1,700社超!3万件以上の案件を支援してきた副業人材サービス『lotsful』の特徴※2024年6月時点


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfTGhDdHB5S0FWbC5qcGc.jpg ]
<副業人材へのメリット>https://lotsful.jp/
『lotsful』は企業側の副業受け入れに関する啓蒙を積極的に行っています。事業開発、営業、マーケティング、人事、広報、経営企画など、ビジネス職を中心に多様な案件を取り揃えています。これまでの実績やスキルについて、専任のタレントプランナーが無料カウンセリングを実施するため、副業未経験者も安心してチャレンジが可能です。原則リモートでチャレンジできる案件がほとんどのため、週に1回・4時間からなど、柔軟なはたらき方で副業をスタートすることが可能です。

<副業受け入れ企業側へのメリット>https://lotsful.jp/brand/lp
スキルアップや事業貢献を目的にした豊富な経験や実績を持つ人材をターゲットにしているため、社内のリソースでは不足している分野に関して、領域ごとに確立・洗練された事業運営ノウハウを活用できます。タレントの業務委託費用のみで、業務切り出しのサポートから、副業スタート時の煩雑な契約周りまでパーソルグループの豊富な人材支援ノウハウを活かしたオンボーディングサポートを実施し、契約関連・労務管理等、副業人材活用の仕組み構築まで支援します。(契約形態は業務委託となります。)

■「キャリアサークル by lotsful」の特徴


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDc1NDgjNzkxNzhfcU1qempwQUtvbC5wbmc.png ]
「キャリアサークル」は、『lotsful』が提供する企業向けキャリア支援プラットフォームとなり、企業人事担当者に活用いただくことを想定しています。パーソルグループで独自開発した社内向けシステムをベースに、社内・グループ内の異動や副業に特化した機能を提供し、公募型異動や企業内副業の求人情報や選考状況の一括管理、応募、体験の可視化をシームレスに実現します。3万件の副業マッチング実績をもつ専門コンサルタントが制度設計や風土醸成、社内求人の要件定義やコンテンツの企画に伴走支援します。
※プレスリリース:https://lotsful.jp/news/321

■パーソルイノベーション株式会社について

https://persol-innovation.co.jp/
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、新規事業創出プログラム「Drit(ドリット)」から創出された、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。

■『lotsful』サービスご利用に関するお問い合わせは、以下メールアドレスからお願いいたします
support@lotsful.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

パーソルイノベーション株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月09日 [サービス]
エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催

2025年04月02日 [研究・調査報告]
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年3月版)

2025年03月28日 [企業の動向]
エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、弁護士ドットコム創業以来初となる新卒採用エンジニアへIT研修を実施

2025年03月28日 [その他]
「第4回 デジタル人材育成支援 EXPO【春】」で、DX人材の社内異動を促進する『キャリアサークル by lotsful』をお披露目

2025年03月27日 [サービス]
【パーソル最新調査:企業版】ITデジタル領域のフリーランスや副業人材の受け入れに関する実態を『lotsful』と共同調査




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月15日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス企業の動向]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、月間「選ばれる職場アワード」を開催 3月度は 株式会社セレモニア が受賞

2025年04月14日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
《26卒》IT業界ジャンル別順位発表。ソフトウェアはSky、Webサービスはグーグル。他、ユーザー系など8区分発表。

2025年04月11日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取り組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」ご好評につき追加開催決定

2025年04月10日 きら星株式会社 [ビジネス・人事サービス業績報告]
令和6年度の移住相談632件、移住者98名を支援|累計移住支援数300名を突破!新潟の移住支援なら「ロカキャリ」

2025年04月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
『シェアフル』スキマバイトリサーチ、職場の人間関係 実態調査を実施 〜はたらく際に人間関係を「とても/やや 気にする」と回答した人は約70%〜

2025年04月07日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
《26卒業種別人気》本田技研工業が自動車・機械・電気機器首位、JTB・全日本空輸(ANA)、業種別首位返り咲き。IT・ソフトウェアはSky、金融は日本生命保険


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
3位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る