Counterpoint Research HK Limitedのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年02月21日 09時 [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]

Counterpoint Research HK Limited

2024年第4四半期のスマートフォン中国市場における販売量を発表

カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケー (英文名: Counterpoint Research HK 以下、カウンターポイント社)は、2024年第4四半期スマートフォン中国市場における販売量は前年同期比3.2%減少したという調査結果を含むMarket Monitorサービスによる最新調査を発表致しました。


2024年第4四半期スマートフォン中国市場における販売量は前年同期比3.2%減少しました。とはいえ、2024年で前年同期比割れとなったのはこの四半期のみです。

中国のスマートフォン市場動向に関して、カウンターポイント社アソシエイトディレクターEthan Qi氏は次の通りコメントしています。
「中国のスマートフォン市場は年の最初の3四半期はリバウンドして前年同期比成長だった。だが、勢いが第4四半期に衰え始めた。消費者は出費に慎重になっている。」

図1: スマートフォン中国市場における販売市場シェア・2023年第4四半期と2024年第4四半期の比較


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTE2MTAjNzc3NDVfRmtoT0VKamxMci5wbmc.png ]
※OPPOの数値にはOnePlus、Xiaomiの数値にはRedmi、vivoの数値にはiQOOが含まれる
※四捨五入のため合計が100%にならない可能性がある
※該当図の数値は速報値であり、最終版では変更になる可能性がある
出典:カウンターポイント社Market Pulse Service

スマートフォン中国市場における各メーカーの業績に関して、カウンターポイント社シニアリサーチアナリストMengmeng Zhang氏は次の通りコメントしています。
「2024年第4四半期は、Huaweiが18.1%のシェアを獲得しトップの座を得た。米国による貿易規制が始まって以降、トップになるのは初めてである。中価格帯機種セグメント向けのNova 13シリーズとハイエンドのMate 70シリーズの発売によってHuaweiの売上は15.5%伸びた。」

Xiaomiは17.2%のシェアで2024年第4四半期の第2位となりました。第3四半期と比較して第4四半期に大きく伸びています。これは、10月に発売されたフラグシップ機種Mi 15シリーズが人気を集めたことが主な理由です。また、Xiaomiは、高価格帯機種へのシフトを今年大きく進展させました。加えて、Xiaomiの電気自動車ベンチャーによりブランドイメージが高まったことでスマートフォンの売上も押し上げられました。

Huaweiや他の中国メーカーとの競争が激しくなった結果、第4四半期のAppleのシェアは17.1%、第3位となりました。

通年では、スマートフォン中国市場における売上は前年比1.5%伸びています。2023年比では前年比1.3%の減少でした。また、通年のメーカー別ではvivoが17.8%のシェアを持って首位、これにHuawei(16.3%)とXiaomi(15.7%)が続きました。

図2: スマートフォン中国市場における販売市場シェア・2023年と2024年の比較


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTE2MTAjNzc3NDVfanlUV3NiSU5iTi5wbmc.png ]
※OPPOの数値にはOnePlus、Xiaomiの数値にはRedmi、vivoの数値にはiQOOが含まれる
※四捨五入のため合計が100%にならない可能性がある
※該当図の数値は速報値であり、最終版では変更になる可能性がある
出典:カウンターポイント社Market Pulse Service

2025年の見通しに関して、中国のスマートフォン市場は一桁パーセント台の成長で推移するとカウンターポイント社では予測しています。国を挙げてのスマートフォン補助金施策が1月に発表され、特に2025年1月の売上の刺激になるであろうと考えられます。とはいえ、中国の経済状況には困難があり、2025年の中国スマートフォン市場に対しては引き続き慎重な見方をしています。


本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/report/market-pulse-flagship-model-sales-december-2024

今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2024年10月1日〜2024年12月31日)

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Research HKはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Counterpoint Research HK Limitedのプレスリリース一覧

2025年04月17日 [研究・調査報告]
2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜

2025年04月14日 [研究・調査報告]
2025年第1四半期DRAMグローバル市場における売上シェアを発表〜SK HynixがDRAMで初めての首位に〜

2025年04月03日 [研究・調査報告]
2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表

2025年03月25日 [研究・調査報告]
2024年度における半導体グローバル市場の売上暫定値を発表〜前年比19%の伸びに〜

2025年03月17日 [研究・調査報告]
2024年12月版 iPhoneユーザーアンケート意識調査結果を発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月21日 株式会社NextNinja [携帯、モバイル関連サービス]
最強のヒーロー“サイタマ”が帰ってくる!『グランドサマナーズ』4/24(木)より大人気アニメ『ワンパンマン』とのコラボ第4弾開催!

2025年04月17日 Counterpoint Research HK Limited [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]
2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜

2025年04月10日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

2025年04月07日 だれでもモバイル株式会社 [携帯、モバイル関連告知・募集]
携帯ブラックリストでも契約可能な携帯会社「だれでもモバイル株式会社」にて累計契約ユーザー数50万人突破のお知らせ

2025年04月03日 Counterpoint Research HK Limited [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]
2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表

2025年03月28日 myFirst Japan株式会社 [携帯、モバイル関連製品]
世界中で100万人以上が愛用!キッズ向け腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」のエントリーモデルをはじめ、スマートデバイス5種が発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
>>もっと見る