UW JAPAN株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年04月03日 18時 [自動車・自動車部品製品]

UW JAPAN株式会社

EV電池製造の最前線へ──ダブルコア方式オンザフライファイバレーザ溶接機のデモ機をUW JAPAN株式会社、越谷BASEに設置

EV・電池業界に向けた次世代レーザ溶接装置の開発・販売を手がけるUW JAPAN株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:千國達郎)は、埼玉県越谷市に開設した自社拠点「越谷BASE」において、ダブルコア方式オンザフライファイバレーザ溶接機のデモ機を設置し、実機による見学・技術体験を2025年6月からスタートします。この溶接システムは、親会社である中国・深のUnited Winners Laser Co.,Ltd.(以下、UW社)が開発したもので、中国国内ではCATLやBYDなど大手EVバッテリーメーカーへの多数の納入実績を誇り、同分野での導入シェア80%を誇ります。


【オンザフライレーザ溶接とは】
「オンザフライ(On-the-fly)」溶接とは、レーザ照射ヘッドを停止させず、連続的に動かしながら高速で溶接を行う技術です。従来工法と比べて加工速度が1.5〜2.0倍に向上し、EV電池製造のような高タクト生産において高い効果を発揮します。

EV電池製造における導入メリット
? 高速生産によるタクトタイム短縮
レーザヘッドの停止動作が不要なため、全体のサイクルタイムが短縮され、大量生産におけるスループットが大幅に向上します。
? 高い溶接安定性
常に一定速度で照射されることで、エネルギー分布が均一となり、端子や電極の溶接品質が安定。低抵抗かつ信頼性の高い接合が実現します。
? 熱影響の最小化(低熱入力)
高速な走査により局所的な熱ダメージを抑制。電池セル内部の電解液やセパレータなどへの影響を最小限に留めます。
? 高精度なビーム制御
ガルバノスキャナによるレーザビームの高速振り分けにより、微細な端子間でも正確かつ高速な位置決めと溶接が可能です。
? 設備コストと耐久性の最適化
加減速の繰り返しが不要なため、設備への負担を軽減。装置の耐久性が向上し、メンテナンスコストの削減にもつながります。

【UWレーザの優位性】
実績に裏付けられた高信頼性
電池溶接に求められる「低抵抗・高強度・欠陥ゼロ」品質を、豊富な導入実績を通じて実現。溶接治具の最適設計や不活性ガスの噴霧技術など、現場ノウハウも豊富です。
オンザフライ技術のリーディングカンパニー
業界に先駆けたオンザフライ技術の開発・導入により、EV電池製造の高速化・高品質化に大きく貢献。現在も進化を続けています。
安全性と熱影響制御
レーザハイブリッド溶接技術により、熱によるセルの劣化や発火リスクを大幅に低減。高安全性バッテリー製造に最適な溶接ソリューションを提供します。
銅やアルミなど高反射材への対応力
青色レーザ(ブルーレーザ)などの先進レーザ技術を自社開発し、高反射材でも安定した溶け込みと品質を実現。
日本市場に最適化した製品・サポート
「UJシリーズ」として日本環境に特化した装置仕様を展開。技術スタッフによる国内対応サポート体制も万全です。

【越谷BASEでの実機デモ受付中】
当社拠点「越谷BASE」では、ダブルコア方式オンザフライファイバレーザ溶接機の実機体験やテスト溶接、サンプル評価を実施しております。EV電池やモジュール溶接の改善をご検討中の企業様は、ぜひ一度お越しください。

【会社概要】
会社名 UW JAPAN株式会社(略称:UW-J)
代表者 代表取締役 千国 達郎 (チクニ タツロウ)
設立 2012年8月8日
資本金 6,100万円
所在地 〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル 西棟13F10
TEL 03-6457-2778
FAX 03-6457-2779
URL https://uw-j.co.jp/
技術サイト http://www.uw-j.com/




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

UW JAPAN株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月03日 [製品]
EV電池製造の最前線へ──ダブルコア方式オンザフライファイバレーザ溶接機のデモ機をUW JAPAN株式会社、越谷BASEに設置

2019年11月19日 [製品]
独自の“スイング機能”搭載で、操作しやすくリーズナブルな価格を実現したハンドトーチ型ファイバレーザ溶接機「UW-SHシリーズ」11月25日販売発売!

2019年08月23日 [製品]
熱の影響が少なく、ガラス・樹脂・木・紙などへの精密なマーキングや加工に役立つUVレーザ加工機「UVW-08」販売開始!

2016年04月11日 [製品]
反射光抑制技術を搭載した反射光に強いファイバレーザ溶接機『UW-Sシリーズ』の販売を開始【UW JAPAN株式会社】

2015年04月29日 [製品]
反射光に強いファイバレーザ溶接機『FLC-1000M-W-UJ-01A』の開発、販売【UW JAPAN株式会社】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月04日 Motorimoda株式会社 [自動車・自動車部品製品]
AUTOMOBILIST | 2025年 F1 日本GP & 角田裕毅選手 公式ポスター 予約受付開始

2025年04月03日 UW JAPAN株式会社 [自動車・自動車部品製品]
EV電池製造の最前線へ──ダブルコア方式オンザフライファイバレーザ溶接機のデモ機をUW JAPAN株式会社、越谷BASEに設置

2025年04月03日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー千葉北インター店(千葉県)がOPEN!

2025年03月28日 三海株式会社 [自動車・自動車部品製品]
zepan car(ゼパン カー)から「多機能接着剤はがし」新登場 専用スクレーパー付きで強力除去&下地にやさしい接着剤剥がし

2025年03月27日 みなとみらいPRセンター [自動車・自動車部品告知・募集]
若者が趣味として楽しむクルマたち約150台を展示!“YOKOHAMA Car Session Vol.2 ” 4/20(日)開催

2025年03月27日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
43%OFFで春を彩ろう!お得が満載の春割キャンペーンが開催!閲覧者様10%OFFクーポン配布中!無料アクセサリも簡単に入手可能!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
4位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
5位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
>>もっと見る