株式会社ブイシンクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年04月18日 14時 [医療・健康サービス]

株式会社ブイシンク

第2回「OTC医薬品販売機を用いた一般用医薬品販売の実証」開始

2025年4月1日より、株式会社ブイシンクと大正製薬株式会社の連携により、ショッピングモール内薬局に設置されたIoT型OTC販売機を活用した、第1類医薬品を含む一般用医薬品の販売実証が龍生堂永山店にて開始されました。


〜IoT技術を活用した医薬品販売インフラの進化に向けて〜
2025年4月1日より、株式会社ブイシンク(本社:東京都/代表取締役:井部 孝也)と大正製薬株式会社(本社:東京都豊島区/社長:上原 茂)の連携により、ショッピングモール内薬局に設置されたIoT型OTC販売機を活用した、第1類医薬品を含む一般用医薬品の販売実証が開始されました。
この実証は、大正製薬が2025年2月25日に厚生労働大臣および経済産業大臣より認定を受けた“新技術等実証制度(規制のサンドボックス制度)”に基づく取り組みであり、2022年5月〜8月にJR新宿駅で実施した第1回の実証に続くもので、OTC販売機による医薬品販売に関する認定取得は今回が2回目となります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTIxMyMzNTQ1NzkjMjEyMTNfaXJ3ZlR5eWJDby5wbmc.png ]
ブイシンクの開発によるOTC販売機が進化
今回の実証では、ブイシンクが開発したOTC販売機に薬剤師と購入希望者との通話機能を新たに搭載。これにより、購入希望者が販売機上で薬剤師と映像・音声でリアルタイムにコミュニケーションを行いながら、服薬指導や商品に関する相談ができるようになりました。OTC医薬品販売における安全性と利便性の両立を目指した技術的進化です。
この取り組みにより、対象商品は新型コロナウイルス抗原検査キット『Panbio COVID-19 Antigen ラピッド テスト(一般用)』や『リアップ』シリーズをはじめとする第1類医薬品の販売が可能となりました。加えて、第2類・第3類医薬品も引き続き取り扱います。

実証の概要
・設置場所:グリナード永山3階 龍生堂永山店敷地内
(東京都多摩市永山1-4/京王永山駅・小田急永山駅から徒歩1分)
・実証期間:2025年4月1日から6月30日
・販売時間:午前10時〜午後8時(龍生堂永山店 営業時間内)
・取扱商品:大正製薬の第1〜第3類医薬品および医薬部外品


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTIxMyMzNTQ1NzkjMjEyMTNfRGRPZFl3YVNQRC5wbmc.png ]
ご利用の流れ
1.販売機のタッチパネルから実証参加に同意
2.ご自身の症状を選択し、希望の商品を選択
3.商品の効能・用法・注意事項を確認し、チェックシートに回答
4.必要に応じて薬剤師とビデオ通話(画面・受話器を使用)
5.薬剤師が確認後、販売を許可
6.決済後、販売機から商品を受け取り


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTIxMyMzNTQ1NzkjMjEyMTNfVkpsb0pKTFpHcC5wbmc.png ]
ブイシンクは、社会課題の解決に貢献するIoT技術の社会実装を推進しており、本取り組みを通じて、セルフメディケーションの促進、医薬品アクセス性の向上、医療費の適正化に寄与してまいります。
今後も、誰もが安心して医薬品を購入できる環境づくりを目指し、医療・流通分野におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速してまいります。

【株式会社ブイシンク 概要】
・社名:株式会社ブイシンク
・所在地:東京都千代田区麹町六丁目6番2号WeWork麹町
・代表取締役社長:井部 孝也
・設立1998年5月1日
・事業概要:広帯域ネットワークを利用したコンテンツ配信システム(サーバ、端末、ネットワーク等)の企画・開発・構築、携帯端末を利用した認証・課金・決済システムの企画・開発・運用、音楽・映像等デジタルコンテンツのネットワーク配信サービス事業

【大正製薬株式会社 概要】
・社名:大正製薬株式会社
・所在地:東京都豊島区高田 3丁目 24番 1号
・代表取締役社長:上原 茂
・創業1912年 10月 12日
・事業概要:医薬品・健康関連商品等の研究、開発、製造、販売

【株式会社龍生堂本店 概要】
・社名:株式会社 龍生堂本店
・所在地:東京都新宿区百人町1-15-18
・代表取締役社長:関口 周吉
・設立:1933年2月
・事業概要:医薬品、化粧品、日用雑貨品の小売販売及び処方せん調剤、在宅訪問


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ブイシンクのプレスリリース一覧

2025年04月18日 [サービス]
第2回「OTC医薬品販売機を用いた一般用医薬品販売の実証」開始

2022年05月31日 [サービス]
IoT販売システム「ウルトラ自販機」により駅改札内での一般用医薬品販売を開始

2022年03月29日 [製品]
IoT販売システム活用し駅改札内における一般用(OTC)医薬品販売の実証設置を開始

2020年01月27日 [サービス]
ワンピースグッズが買えるIoT自販機「ワンピースポート」

2019年11月14日 [製品]
ウルトラ自販機をSTARTUP_STATIONに展示




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月18日 株式会社ブイシンク [医療・健康サービス]
第2回「OTC医薬品販売機を用いた一般用医薬品販売の実証」開始

2025年04月16日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康企業の動向]
「センサ信号のコンテナフォーマット:IEC 63430」国際標準化記念セミナーが開催され、展示コーナーでA&D製のICT健康機器が展示紹介されました。

2025年04月10日 株式会社ローズクリエイト [医療・健康企業の動向]
低酸素環境で行うトレーニング&コンディショニングサロン「3Po(さんぽ)」亀戸駅前に新規オープン

2025年04月09日 株式会社ローズクリエイト [医療・健康製品]
10万文例から選び、介護資料作成をたった5分に短縮!Webアプリ「Care Smily」リリース

2025年04月07日 株式会社アインホールディングス [医療・健康キャンペーン]
TVアニメ『薬屋のひとりごと』×アイン薬局 初コラボ!主人公・猫猫が薬にまつわる悩みを解決オリジナルストーリー動画公開。コラボ限定描き下ろしグッズ登場

2025年04月03日 株式会社オフィスニート [医療・健康企業の動向]
「オンラインレクリエーションは必要」97%が肯定 高齢者施設での有用性が明らかに!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
>>もっと見る