株式会社 We&のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年04月25日 15時 [金融・保険告知・募集]

株式会社 We&

ゼロからファイナンシャルプランナーに。【Money With】FP養成キャリアスクール開校のお知らせ

在宅でも学べるオンライン完結型!初心者でも4ヶ月でFPに。実践的な金融教育で未来を支える人材を育成。


『夢はかなう』の実現を目指し無限の可能性を追求する、株式会社We&(東京都新宿区、代表:小茂鳥雅史)は、ブロードマインド株式会社(東京都渋谷区、代表:伊藤清、証券コード:7343)と共同出資により設立したMoney With株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:関口順常)において、ファイナンシャルプランナー(以下、FP)を養成するキャリアスクール『Money With』を4月27日より正式開校することをお知らせいたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDMyNyMzNTQ5OTkjODQzMjdfUUJRaFFHRm5odS5qcGc.jpg ]
■今回の背景

少子高齢化社会の進展に伴い、現在から老後までを見据えた資産形成の自助努力の必要性が高まる中、2024年1月の新NISA制度スタートをきっかけに、多くの生活者が資産形成への第一歩を踏み出しました。裾野の広がりを見せる一方で、投資対象となる金融商品に対する知識や投資目的、適切な投資期間などに対する自己理解が生活者の中で十分に備わっているとは言えず、家計や資産形成の専門家であるFPへの相談ニーズが高まっています。

『Money With』では、現代のライフスタイルにフィットする柔軟な学びと働き方を提案すると共に、顧客のライフプラン全体に寄り添える「世の中に求められるFP」を育成します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDMyNyMzNTQ5OTkjODQzMjdfV0ZEZE9salhYQy5qcGc.jpg ]
■ MoneyWith 受講コース概要

『Money With』では、ただ学ぶだけでなく、実践的なスキルを身につけることを大切にします。取り扱う金融商品は、保険・証券・不動産・住宅ローンなど幅広い知識を身につけながら、現場での対応力も養うことを目指します。副業として無理なく始められるのも大きな特徴です。働きながら着実に経験を積むことで、将来的には本業化や独立といったキャリアの広がりを見据えています。

【カリキュラムの特徴】
・内容:月4回の講師との個別面談・ロープレ研修、動画学習、Webセミナー・実践研修など
・実績のあるカリキュラム:新卒を中心に未経験者の育成で実績のある当社のカリキュラムを活用
・完全オンラインで学べる:在宅OK。どこでも自分のペースで受講可能
・4ヶ月で学びきれる設計:忙しい社会人でも続けられる効率重視の構成

【スクール卒業後の支援】
・就業保証:受講後、スムーズな活動開始をサポート 
・お客様紹介保証:FP業務開始後の顧客獲得のサポートとしてお客様をご紹介

「学んで終わり」ではなく、「学んだその先で収入を得られる」ことまで支援するのが、本スクールの最大の強みです。

サービスの詳細は下記からご確認いただけます。
https://money-with.jp/lp/

受講期間
・4か月

<Money With株式会社について>
Money Withは「金融教育を社会インフラの一つに。すべての人が自分の未来を自由に描ける社会へ。」をパーパスに掲げています。正しい金融知識が行き渡り、ファイナンシャル・ウェルビーイングに溢れた世界の実現に貢献してまいります。
詳細はホームページからご確認いただけます。
https://money-with.jp


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDMyNyMzNTQ5OTkjODQzMjdfUHhMQ3Z5Sk9udi5qcGc.jpg ]
■ブロードマインド株式会社

社名:ブロードマインド株式会社
代表:伊藤 清
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33階
URL:https://www.b-minded.com/
設立:2002年1月
事業内容 :フィナンシャルパートナー事業

■株式会社We&

社名:株式会社We &
代表:小茂鳥 雅史
所在地:東京都新宿区新宿1丁目16−10 コスモス御苑ビル702
URL:https://we-and.com/
設立年月:2014年12月25日
資本金:13,477,000円
事業内容:新規事業開発・事業推進、起業家支援

■Money With株式会社

所在地:東京都新宿区新宿一丁目16番10号
代表者:代表取締役会長 伊藤清、代表取締役社長 関口順常
設立日:2025年1月31日
資本金:12,500,000円


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 We&のプレスリリース一覧

2025年04月25日 [告知・募集]
ゼロからファイナンシャルプランナーに。【Money With】FP養成キャリアスクール開校のお知らせ

2025年02月20日 [業績報告]
【スパルタ英会話】コンサルティング満足度「NPS +68」を記録!

2025年02月13日 [告知・募集]
【株式会社TechFamily】越境SNSマーケティングの秘訣に迫る!インフルエンサー活用で実現する効果的なインバウンド施策セミナー開催決定!

2025年02月11日 [提携]
【SODATU Lab株式会社】保育園を展開するSOUグループと協力し、英語教育プログラムを提供!

2025年02月04日 [サービス]
【SODATU Lab株式会社】ソダツラボ、しくみデザインと提携!子ども向けプログラミング教育を提供いたします




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月25日 株式会社 We& [金融・保険告知・募集]
ゼロからファイナンシャルプランナーに。【Money With】FP養成キャリアスクール開校のお知らせ

2025年04月13日 ポップコーン株式会社 [金融・保険告知・募集]
【地方応援キャンペーン】第6弾(九州・沖縄)金融業向けのマーケティングDXセミナー:webマーケの活用事例講座

2025年04月12日 ポップコーン株式会社 [金融・保険告知・募集]
【地方応援キャンペーン】第5弾(山陰・中国地方)金融業向けのマーケティングDXセミナー:webマーケの活用事例講座

2025年04月11日 ポップコーン株式会社 [金融・保険告知・募集]
【地方応援キャンペーン】第4弾(四国)金融業向けのマーケティングDXセミナー:webマーケの活用事例講座

2025年04月10日 ポップコーン株式会社 [金融・保険告知・募集]
【地方応援キャンペーン】第3弾(北信越)金融業向けのマーケティングDXセミナー:webマーケの活用事例講座

2025年04月09日 だれでもモバイル株式会社 [金融・保険告知・募集]
督促管理システムのウナガスと審査不要携帯キャリアのだれでもモバイルの業務提携について


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る