株式会社ペー・ジェー・セー・デー・ジャパンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年05月02日 15時 [ファッション・ビューティーキャンペーン]

株式会社ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン

「未来のアーティストに贈る、美のエール」スキンケアメーカーP.G.C.D.が東京藝大を支援。

〜売上の一部を活用し、未来のアーティストを応援〜2025年4月15日P.G.C.D. JAPAN(株式会社ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン)株式会社ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン(本社:東京都、代表取締役CEO:野田泰平)は、美容ブランド「P.G.C.D.」としての社会的使命の一環として、東京藝術大学美術学部 絵画科油画第六研究室に在籍する学生に対し、画材の寄付を行いました。本支援は、スキンケア製品 美容液『ロシオン エクラ』の売上の一部を原資とし、合計49点の画材を寄付するかたちで実施されました。芸術教育における資材負担が学生にとって大きな課題となる中、創造力の芽を育む支援を通じて、未来のアーティストたちにエールを贈ることを目的としています。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzkwMiMzNTUzMDQjNjM5MDJfRmRjeVBVZG5xVy5qcGVn.jpeg ]
【芸術教育が直面する課題と、支援の意義】
日本の芸術教育は今、存続と質の維持に関わる深刻な課題に直面しています。音楽分野では譜面購入のために楽器を手放す学生がいる一方、美術分野では日々の制作に必要な画材を揃えるだけでも多大な経済的負担がかかっています。
このような背景を受け、P.G.C.D.は「美しく生きる習慣をデザインする」ブランドとして、単に外見を彩るだけでなく、内面の豊かさや創造性を支援する取り組みの一環として、東京藝術大学への画材支援を決定しました。

【学生からの声】
寄付を受けた学生たちからは、感謝とともに支援の意義に対するコメントが寄せられました。
「P.G.C.Dの『美』への取り組みが、私たちの日々を色彩溢れるものにしてくれるのだと思います。」
― 内野 琳央さん(修士1年)
「画材を制作に使わせてもらい、良い作品を描けるよう精進します。」
― 梅本 匡志さん
「作品制作に伴う負担へのご理解とご支援、心より感謝いたします。」
― 小久保 タクミさん
「普段は手が出しづらかった画材が手に入り、本当に助かります。」
― フカミ エリさん
「『美』への姿勢に感銘を受けました。」
― 宮林 妃奈子さん
“Thanks to your kindness, I was able to purchase tools that I have wanted for a long time.”
― Leaさん
「より一層、制作に励んでまいります。」
― 盧 曦航さん


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzkwMiMzNTUzMDQjNjM5MDJfTHdrWVV4cFhyaC5qcGVn.jpeg ]
【代表メッセージ】
代表取締役CEO 野田泰平は、今回の寄付にあたって次のように述べています。
「美とは、表現し、感じ、分かち合うもの。皆さんのアートこそが“美”の本質であり、私たちP.G.C.D.が支援を通してお届けしたい価値です。今回の寄付が、皆さんにとっての「創造のきっかけ」となり、これからの芸術活動の支えとなれば、これほど嬉しいことはありません。」

【「美」を通じた社会貢献を、これからも】
本取り組みは、日頃よりP.G.C.D.製品をご愛用いただいているお客様の支えにより実現いたしました。お客様が『ロシオン エクラ』を手に取り、“美しくなる習慣”を日常に取り入れてくださることで、それが“誰かの創作を支える未来の習慣”へとつながっています。
P.G.C.D.は今後も、「人も地球も美しく」を掲げ、社会とともに美を育むブランドとして、価値ある活動を継続してまいります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzkwMiMzNTUzMDQjNjM5MDJfWFhKeGNzUXFFWi5qcGVn.jpeg ]
【note報告ページ】
https://note.pgcd.jp/n/n9a8ba474f3f4


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ペー・ジェー・セー・デー・ジャパンのプレスリリース一覧

2025年05月02日 [キャンペーン]
「未来のアーティストに贈る、美のエール」スキンケアメーカーP.G.C.D.が東京藝大を支援。

2024年07月26日 [キャンペーン]
【賞金10万円】化粧品ブランドP.G.C.D.初のフォトコンテストを開催!テーマは「わたしの大切な場所と大切な時間と●●」。優秀作品は広告登場のチャンスも!?

2024年05月24日 [製品]
石鹸ひとつでメイクも落ちる!フランス生まれの洗顔石鹸「サボン フォンセ」がクロワッサン1118号(5月24日発売)【信頼コスメ】にて、クレンジング&洗顔部門受賞

2023年03月22日 [キャンペーン]
【せっけんは、地球を救う!】スキンケアブランドP.G.C.D.(ぺー・ジェー・セー・デー)はエチオピアに届ける水100トンチャレンジを実施中。

2023年01月20日 [告知・募集]
【1/27・1/28開催!】P.G.C.D.がアーティスト大和 美緒(やまと みお)氏とのトークセッションとワークショップを開催。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月22日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [ファッション・ビューティー製品]
「木彫りのクマ」と「タヌキの置物」のユニークなモチーフが斬新すぎる オリジナルサガラTシャツをブルーブルーエの店舗とオンラインストアで5/22(木)発売

2025年05月22日 みなとみらいPRセンター [ファッション・ビューティーキャンペーン]
GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―5 月15 日(木)よりスタート!〜6/29(日)まで開催

2025年05月21日 More & More Clinic [ファッション・ビューティーキャンペーン]
美容植毛モニター大募集!|東京・麻布十番「More & More Clinic」が新たな植毛の価値を提案

2025年05月21日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
「子ども」をテーマにした小冊子を、抽選で3名様にプレゼント!

2025年05月21日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
現代社会に蔓延する恐れや混乱。その根本的な原因とは何なのか?〜 L. ロン ハバード著『ダイアネティックス』75周年限定版書籍発刊の記念キャンペーンのお知らせ

2025年05月21日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
子どものこころのケアについて話そう!「発達障害、不適切な治療の実態」をテーマに、オンラインセミナーが5月22日に開催されます


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
4位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
5位 株式会社esplanade
【大阪初出店】渋谷で13年間愛され続けている老舗コンカフェ「ギャルカフェ10sion」が、新店舗を大阪ミナミにこの夏オープン!
>>もっと見る