株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年05月09日 11時 [教育企業の動向]

株式会社エムディー

小6で体重18kg!“拒食症”の娘と母の奮闘記が小学館の子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」に掲載、公認心理師の母は「拒食症克服サポート専門カウンセラー」へ

2人の子を持つ母で公認心理師の資格を有する渡辺貴子トレーナーが、“拒食症”と診断された我が子に起きた出来事と克服の経緯について小学館の子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」よりインタビューを受けました。発症当時の様子から、小6で体重が18 kgにまで減少し、命の危機に直面した時期や、回復に向かうまでのこと、そして、現在活動する「拒食症克服サポート専門カウンセラー」となるきっかけなどについて語った内容が、前後編で掲載されています。


一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:椎名 規夫)に所属し、心の国家資格である「公認心理師」の資格を有する渡辺貴子トレーナーが、2025年5月7日(水)に公式サイトを更新。拒食症と診断された長女の子育てについて取材を受けたインタビュー記事(前編・後編)が、2025年4月28日(月)、小学館の運営する子育て情報サイト「HugKum(はぐくむ)」にて公開されたことをお知らせしました。

▼小学館の育児メディア「HugKum(はぐくむ)」に渡辺貴子のインタビュー記事が掲載されました(『公認心理師』渡辺貴子トレーナー公式サイト):
https://www.kosodate.ne.jp/press-release/931.php


▼ <インタビュー記事前編>小6で娘が拒食症に「ママごめんなさい」母が気づけなかった娘からのSOS【母と娘の奮闘記】:https://hugkum.sho.jp/685295

▼ <インタビュー記事後編>「ママお願い死なせて」小6で体重18kg、拒食症と診断「ずっとわかってあげられなくてごめんね…」娘の心に届いた母の言葉【母と娘の奮闘記】:https://hugkum.sho.jp/685301


■SNSなどをきっかけに、女子を中心に低年齢化が加速する極端な“やせ志向”と、メディアが注目する公認心理師の体験や活動
近年、日本では女子を中心に子どもの拒食症が増加。やせ志向の低年齢化が進み、早いと小学校低学年から兆候が現れるケースも少なくありません。

心理の国家資格である公認心理師の資格を保有する渡辺貴子トレーナーが、娘とともに拒食症を乗り越えた体験と、現在の「拒食症克服サポート専門カウンセラー」としての活動は、多くのメディアが注目。このたび、小学館が運営する乳幼児〜小学生のパパママ向け子育てウェブメディア「HugKum(はぐくむ)」から取材を受け、インタビュー記事として前後編で掲載されました。

インタビューの前編では、拒食症と診断されるまでの経緯にフォーカス。拒食症を治すために重要なのは原因探しではなく、娘に寄り添うこと、母親が自分自身と向き合うことだと気づき、「家族」とは何か、「生きる」「愛する」とは何かを考えていくようになったと話しています。

後編では、体重が18kgにまで減少し、命の危機に直面した時期のことや、娘と向き合い続けた日々、快方に向かうまでの経緯などを紹介。また、心理の専門家でもある渡辺貴子トレーナーが、自身の体験から大切に思っていることや、SNSが拒食症のきっかけになりうる現代の事情についても触れています。


■母は娘に背中を押され、公認心理師の資格を有する「拒食症克服サポート専門カウンセラー」として活動
現在渡辺貴子トレーナーは、心理に関する国家資格「公認心理師」を保有する「拒食症克服サポート専門カウンセラー」として、精力的に活動しています。

人生の転機となったのは、当時小6だった娘の拒食症。記事では、拒食症を克服した娘から「拒食症で苦しむ子を救ってあげてほしい」と背中を押されたことが、現在の活動のきっかけのひとつだと語っています。

不安と恐ろしさに押しつぶされそうになりながら、娘の拒食症に対峙。親子の強い絆で危機を乗り越えてきた貴重な経験を、同じような悩みを抱える親御さんに役立ててもらいたいと、これまで延べ1,000名を超える方からの相談を担当しています。

▼ 無料オンライン相談予約ページ(『公認心理師』渡辺貴子トレーナー公式サイト):https://www.kosodate.ne.jp/tool/request/index2.php?cid=1


■6月と8月に子育て心理学のオンライン講座を開催、根拠のある子育てコミュニケーション能力を習得するチャンス
一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会では、6月と8月に渡辺貴子トレーナーが担当する子育て心理学講座の開催を予定しています。対象は、拒食症や不登校など、苦しい状況にあるお子様に向き合うお母さんお父さん。心の専門家「公認心理師」として、エビデンスのある心理学をもとに監修された、根拠のある子育てコミュニケーション能力向上の実践的なスキルをわかりやすくお伝えします。

<正しい心理学に基づく子育てコミュニケーション講座>
日時:
2025年6月4日(水)20:30〜22:00
2025年8月20日(水)20:30〜22:00
開催方法:オンライン(Zoomを使用)
定員:6名
参加費:2,000円(税込)
申し込みフォーム:https://www.communication.or.jp/parenting-communication/


【一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会について】
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21 ちよだプラットフォームスクウェア 1157
代表者:代表理事 椎名 規夫
設立:2006年7月
電話番号:0120-780-827(代表)
URL:https://www.communication.or.jp/
事業内容:コミュニケーションスキルを通した可能性の発掘、人材育成・営業研修・企業研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会
担当者名:渡辺 貴子
Email:watanabe@kosodate.ne.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年08月19日 [サービス]
焙煎士の魂と哲学の結晶!コーヒー豆の香りや甘みを引き出す“低温焙煎”についてゼロから学べる記事を、山王珈琲焙煎所が公開

2025年08月12日 [告知・募集]
AIが提示した“コミュニケーション成功のコツ”は本当に正しい!?人間関係で悩むなら必読、「コミュニケーションで失敗する人の特徴」7点がわかるブログ記事を公開

2025年08月08日 [企業の動向]
健康な暮らしを守る「キッチン」の耐用年数は、実は10年〜15年!キッチンの不具合の緊急度から、実際のリフォームの進め方や相場感まで丸ごとわかるブログ記事を公開

2025年08月07日 [告知・募集]
中高年のための腰痛予防講座を取手ウェルネスプラザで開催

2025年08月07日 [企業の動向]
ガス給湯器交換サービスが、2024年3月に販売終了した“東芝製エコキュート”利用ユーザーに向けて、修理や交換のときに役立つ情報をまとめたブログ記事を公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月19日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
ゼロ・ポイント・フィールドの“エコー”を可視化──byZOOがAI活用で意識との対話を音声・映像化する新チャンネル『ZPFエコー』を開設

2025年08月18日 みなとみらいPRセンター [教育キャンペーン]
野口聡一名誉館長の特別セミナー、8/31(日)までアーカイブ配信中!自由研究にもおすすめ【カップヌードルミュージアム 横浜】

2025年08月14日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
UCLA MBA在校生体験談とTOEFL・IELTS・GMAT対策の無料体験授業「MBA留学の全てを知る一日」9/15(祝)オンラインにて開催

2025年08月13日 myFirst Japan株式会社 [教育キャンペーン]
4歳〜15歳対象「レンズに映った、こどもたちの夏」myFirst Japan主催:夏のキッズカメラコンテスト開催!

2025年08月12日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
AIが提示した“コミュニケーション成功のコツ”は本当に正しい!?人間関係で悩むなら必読、「コミュニケーションで失敗する人の特徴」7点がわかるブログ記事を公開

2025年08月07日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
岩手県内在住外国人向け日本語eラーニング無償提供の追加募集を開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」のオンライン展「JASIS WebExpo2025」に出展しています。
4位 株式会社デザインワン・ジャパン
2025年上半期PVランキング1位は「名古屋市中区(愛知県)」の企業・営業リスト|Akala DB 企業調査レポート
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「えっ?こんなに小さいのにワイヤレスCarPlay/Android Auto対応?」話題の『オットキャストMini』が期間限定で特別割引!
>>もっと見る