株式会社On-Coのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年08月27日 10時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社On-Co

貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、さいたまに24拠点目の支局を開設

 さかさま不動産(運営:株式会社On-Co、本社:三重県、代表:水谷岳史)は、空き家を借りたい人の想いを公開し、共感した大家や地域が借り手を選ぶ仕組みです。 従来の不動産流通とは逆に、“借り手の想い”を起点にすることで、非流通の空き家を掘り起こし、創業や移住促進など複合的な地域活性につなげてきました。 このたび、埼玉県さいたま市に「さかさま不動産 さいたま支局」が開設され、9月21日(日)に「開局イベント」が開催されます。支局は、静岡・京都・高知などに続く24拠点目となります。


人と地域をつなぐ視点で空き家を掘り起こす

 少子高齢化や人口減少により増え続ける空き家。一方で流通している物件は限られ、「空き家はあるのに借りられない」というミスマッチが各地で顕在化しています。
 移住や創業のニーズが高まる今、空き家を「人と地域をつなぐ接点」として掘り起こすことが不可欠です。

さいたま支局を担うコミュニティスペース

 今回「さかさま不動産さいたま支局」を立ち上げるのは、コミュニティスペース ONVO SALON URAWA(運営:株式会社ものくり商事、本社:埼玉県さいたま市、代表:坂本博典)。
 2016年に未利用スペースを活用して始まり、市民活動や交流の場として機能。現在は毎月約400人が利用しています。また運営する株式会社ものくり商事は、地域の「お困りごと」に寄り添いながらコミュニティビジネスを展開し、不動産・設計・デザインを軸に、空き家・空き店舗の利活用にも取り組んできました。

立ち上げの背景

 さいたま市は人口増加と都市開発で活気ある一方、駅から離れた住宅地や商店街では空き家・空き店舗が増え、放置空き家は約2万100戸、放置率は約3.06%(2023年度)にのぼります。
 その中で「母校の近くで古本屋を開きたい」「茶屋をやりたい」といった相談が増えているものの、借りられる物件は少なく、それらに応える場は不足していました。
 そこで今回ONVO SALON URAWAは、さかさま不動産の仕組みを取り入れ、所有者の共感を軸に、空き家を地域の“開かれた場”へ再生し、夢や挑戦が行動につながる循環を育んでいくことになりました。

開局イベントについて


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzNjExNjkjNzQ1NThfdGd4TEdOU1hoVi5qcGc.jpg ]
日時:9月21日(日)17:00〜19:00
場所:ONVO SALON URAWA(さいたま市浦和区仲町1-10-7尾張屋第一ビル5F)
内容:?ゲストトーク|?支局開設の背景|?“借りたい人” プレゼン(例:「しばふハウス」運営者様)
※「しばふハウス」は子どもや子育て支援の場所を探しています|?交流会
対象:行政関係者、地域活動団体、商店街関係者、物件オーナー、空き家活用希望者など
ゲスト:株式会社On-Co(さかさま不動産運営会社)水谷岳史・奥田啓太
料金:無料
定員:32名
申込:https://peatix.com/event/4545271
主催:さかさま不動産 さいたま支局
担当:西原・稲葉
連絡先:048-822-3341
メール:info@onvo.jp

参考:さかさま不動産とは

 空き家を借りたい人の想いを公開し、共感した大家や地域が借り手を選ぶ仕組み。「誰にでも貸したいわけではない」という心情を持つ所有者の潜在物件を掘り起こし、借り手とつなぐことで、空き家は本屋や飲食店、ゲストハウスなど、創業や移住、関係人口創出の拠点へと再生してきました。
 担い手の定着を通じ、地域に新たな経済・文化の循環をもたらすモデルとして、移住や創業支援に力を入れる自治体との連携も増えています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzNjExNjkjNzQ1NThfeUZVVVpCU2tTTC5wbmc.png ]
今後の展開

 現在は移住や空き家対策を進める上で、自治体の人手不足・ノウハウ不足に対応する「さかさまAI」の実証も進行中。2025年10月の正式実装を目指し、導入を検討する自治体向けに毎月説明会を実施しています。今後も支局や自治体との連携を強化し、持続可能な地域づくりを推進してまいります。

さいたま支局について 

運営:ONVO SALON URAWA(オンヴォサロン浦和)
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1-10-7 尾張屋第一ビル5F
電話:048-822-3341
メール:info@onvo.jp
担当:西原・稲葉
HP:https://onvo.jp/

株式会社On-Co

代表:水谷岳史
設立:2019年3月
本社:三重県桑名市西別所1375
拠点:名古屋市西区新道1丁目13-15昭和ビル
HP:https://on-co.jp/ 
ミッションは「まだない未来をつくる」。強みは社会に必要と感じた概念を具現化させること。さかさま不動産や上回転研究所、丘漁師組合などを展開している。




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社On-Coのプレスリリース一覧

2025年11月14日 [企業の動向]
貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、鳥取県八頭町に26拠点目の支局を開設

2025年10月17日 [企業の動向]
茨城県常総市とOn-Coが「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結〜さかさま不動産を活用し、新たな担い手とまちをつなぐ〜

2025年10月17日 [企業の動向]
三重県松阪市とOn-Coが「地域資源を活かしたまちづくり」に関する連携協定を締結〜空き家・空き店舗を「誰かが何かを始める場所」に〜

2025年10月17日 [企業の動向]
貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、兵庫県川西市に25拠点目の支局を開設

2025年10月17日 [企業の動向]
実践学習型まちづくり講座「Poc up スクール NAGOYA」新栄町駅エリアにて実証実験イベントを開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月23日 涙と旅カフェあかね [旅行・観光・地域情報告知・募集]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」イベントを、12月19日に新宿区歌舞伎町日本駆け込み寺で開催

2025年11月21日 涙活事務局 [旅行・観光・地域情報その他]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」ワークショップを、11月23日に神奈川県鎌倉市の円覚寺で開催

2025年11月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務「イチャイチャタクティクス捜索編」限定コラボフード ガイの大好きな”カレー“ラーメン 12/20より

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
2026年の始まりは、港に佇むホテルで特別な新年を「New Year Stay」予約受付中

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
日本新三大夜景都市・横浜を光でつなぐ冬限定キャンペーン「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」詳細発表

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜駅東口「はまテラス イルミネーション」開催中〜みらいを照らす、光のまち〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
>>もっと見る