CONNECTのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年09月24日 12時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

CONNECT

一夜限りの特別公開 ─ 北欧家具と古民家リノベーションの融合を体感する「夜のルームツアー in 本島」開催

香川県丸亀市で北欧インテリアショップCONNECTを運営する有限会社ロワール商事は、瀬戸内・本島の一棟貸し古民家宿「Villa Tomari」にて、通常は宿泊者のみが利用できる空間を一夜限定で公開するイベント「夜間特別公開|夜のルームツアー in 本島」を2025年10月2日(木)に開催します。現在、同会場では期間限定の宿泊体験型企画 「Hygge Stay by Carl Hansen & Sn」 を開催中であり、1908年創業デンマーク王室御用達家具メーカーCarl Hansen & Sn(カール・ハンセン&サン) の名作家具を日本の伝統建築に調和する空間で「見て・座って・体感」できる特別な機会となります。





[動画: https://www.youtube.com/watch?v=KTHXNzRo6ds ]


当日は、カール・ハンセン&サンの名作家具が、日本の伝統的建築に溶け込む唯一無二の空間を、夜の静けさとともに「見て・座って・体感」いただけます。
さらに、カール・ハンセン&サン ジャパンのヴィジュアルマーチャンダイザー/トレーナーである 郡司圭 氏を特別講師に迎え、「北欧家具と日本建築が響き合うポイント」や「インテリアが空間を引き立てる力」についての講座を実施。家具・建築・照明・アートの関係性を、現地の空間を舞台に学べる貴重な機会です。
夜の瀬戸内の空気に包まれながら、古民家と北欧家具の調和を体感するこの一夜は、インテリアファンのみならず、町おこしや地域文化、古民家再生に関心を持つ方々にとっても新しい発見の場となります。

【概要】
名称
夜間特別公開「夜のルームツアー in 本島」

日程
2025年10月2日(木) 19:00〜22:00

会場
Honjima Villa「Villa Tomari」
(香川県丸亀市本島町泊494-16)

主催:CONNECT
協力:カール・ハンセン&サン ジャパン

参加費
6,000円(税込)
※ワンドリンク&帰りのチャーター便費用を含む

募集人数
限定 10名(要予約・先着順)

プログラム
19:00 オープニング・空間見学ツアー
19:30 インテリア講座(講師:郡司圭 氏)
20:30 交流会
21:30 夜の空間を自由に体感
22:00 本島港 出発(チャーター便にて丸亀港へ)

アクセス
帰りはチャーター便となり、本島 22:00 発 → 丸亀 22:30 着にて運航いたします。
※本島に来る際は、丸亀港 18:15 発 → 本島 18:35 着 (定期便)のフェリーをご利用いただくか、18時35分に本島港集合にてお願いいたします。

【お申込み】
https://select-type.com/ev/?ev=KW5OApwWXaA
※定員になり次第締め切り

【Hygge Stay by Carl Hansen & Snについて】
https://www.connect-d.com/blog/archives/66217

【CONNECTについて】
CONNECTは、「シンプルで心地よい暮らし」を提案するインテリアショップです。カール・ハンセン&サンをはじめとする北欧を中心としたインテリアブランドの正規販売店として、永く愛着を持って使える家具や照明、インテリア雑貨を取り扱っています。いい素材・いいデザインに囲まれた心地よい暮らしをお客様と共に考え、販売だけでなくコーディネートやリノベーションの相談、空き家再生プロジェクトまで幅広く活動。WebやSNSでも毎日情報を発信し、暮らしを豊かにするヒントをお届けしています。
CONNECT WEB SHOP : https://www.connect-d.com/

【Carl Hansen & Snについて】
1908年にデンマークで創業したカール・ハンセン&サンは、北欧を代表する家具メーカーとして、世代を超えて愛される名作家具を世に送り出してきました。ハンス J. ウェグナーをはじめとする数多くのデンマークデザイナーとの協働を通じて、クラフトマンシップと革新性を融合させたデザインを展開しています。サステナブルな素材選定と熟練職人の手仕事によって、100年先まで受け継がれる耐久性と美しさを備えた家具を製造し続けています。
カール・ハンセン&サンについての詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
http://www.carlhansen.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

CONNECTのプレスリリース一覧

2025年09月25日 [告知・募集]
「北欧デザインのホスピタリティ」をテーマにした プロフェッショナル向けインテリアデザインフォーラムを札幌で開催

2025年09月24日 [告知・募集]
一夜限りの特別公開 ─ 北欧家具と古民家リノベーションの融合を体感する「夜のルームツアー in 本島」開催

2025年09月17日 [告知・募集]
北欧のクラフトマンシップと瀬戸内の伝統的建築が融合 ── 宿泊体験型プロジェクト「Hygge Stay by Carl Hansen & Sn」

2025年09月05日 [告知・募集]
高松三越「オータムスペシャルコレクション」開催のお知らせ

2025年09月03日 [サービス]
フリッツ・ハンセン × CONNECT 瀬戸内海の離島で3年に一度の特別イベントを開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
10/11(土)より、「横浜DeNAベイスターズ 応援キャンペーン」開催!MARK IS みなとみらい・ランドマークプラザ Presents

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
きのこ好きのためのお祭り!きのこ大祭2025!!MMテラスで10/18,19に開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
400年以上の歴史がある伝統工芸品「印伝」が現代デザインと融合「INDEN・YA×JIZAING」 POPUPショップが10/10(金)登場!

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜の埠頭に建つホテルで過ごす特別なクリスマス「Christmas Stay with Dinner 2025」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る