株式会社軽井沢総合研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月01日 10時 [食品関連製品]

株式会社軽井沢総合研究所

累計20万個以上を販売した人気シリーズ「三笠ホテルカレー」が復活!重要文化財「旧三笠ホテル」のリニューアルに合わせ、2025年10月1日に販売再開!

 株式会社軽井沢総合研究所(本社:長野県北佐久郡軽井沢町、代表取締役:土屋勇磨、以下:軽井沢総研)は2025年10月1日、国の重要文化財で軽井沢の鹿鳴館と呼ばれた旧三笠ホテルのリニューアルオープンに伴い、同社が復刻をプロデュースしてこれまで20万個以上を販売した「三笠ホテルカレーシリーズ」を改めて発売することが決定!中でも「軽井沢・幻の三笠ホテルカレープレミアム(1500円)」は旧三笠ホテルのミュージアムショップ限定で販売する。「軽井沢・幻の三笠ホテルカレー(1200円)」および「三笠ホテル伝統のチキンホテルカレー(1000円)」については軽井沢町内お土産ショップや高速道路SAなど30ヶ所以上で販売される予定。今後はふるさと納税返礼品にも登録される。※表示価格は全て税別


 株式会社軽井沢総合研究所(本社:長野県北佐久郡軽井沢町、代表取締役:土屋勇磨、以下:軽井沢総研)は2025年10月1日、国の重要文化財で軽井沢の鹿鳴館と呼ばれた旧三笠ホテルのリニューアルオープンに伴い、同社が復刻をプロデュースしてこれまで20万個以上を販売した「三笠ホテルカレーシリーズ」を改めて発売することが決定!中でも「軽井沢・幻の三笠ホテルカレープレミアム(1500円)」は旧三笠ホテルのミュージアムショップ限定で販売する。「軽井沢・幻の三笠ホテルカレー(1200円)」および「三笠ホテル伝統のチキンホテルカレー(1000円)」については軽井沢町内お土産ショップや高速道路SAなど30ヶ所以上で販売される予定。今後はふるさと納税返礼品にも登録される。※表示価格は全て税別
 三笠ホテルカレーは2010年、当社代表の土屋勇磨が企画し、軽井沢町内13店舗の飲食店のシェフたちと共同でレシピを開発。三笠ホテルの元シェフ依田美雄氏が当時のカレーを再現、13人のシェフたちが現代風にアレンジして完成させた、まさに軽井沢を代表するご当地グルメである。その後、軽井沢総研は2012年からレトルトカレーを発売、2019年までに累計20万食を販売するも、旧三笠ホテルの休館や新型コロナウイルスなどの影響もあり販売を停止していた。今回、5年半に及ぶ大規模修繕工事を終えた旧三笠ホテルのリニューアルオープンに伴い、同施設の指定管理業者である株式会社日比谷花壇の協力のもと販売を再開する運びとなった。新たに新設された旧三笠ホテルのカフェでも、クラシックホテルならではのノスタルジックな雰囲気に包まれつつ、当社にてプロデュースした三笠ホテルカレーが楽しめる。
 三笠ホテルは1906(明治39)年、実業家、山本直良によって創業された純西洋風建築のホテル。有島武郎や近衛文磨、大隈重信、渋沢栄一ら多くの文化人財界人らが利用したことで知られ、「軽井沢の鹿鳴館」とも呼ばれた。1970(昭和45)年に営業を終了したが、1980(昭和55)年に国の重要文化財に指定。政治家、財界人、文化人に親しまれた三笠ホテルの栄華は避暑地軽井沢を象徴するものとされ現在でも語り継がれている。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社軽井沢総合研究所のプレスリリース一覧

2025年10月01日 [製品]
累計20万個以上を販売した人気シリーズ「三笠ホテルカレー」が復活!重要文化財「旧三笠ホテル」のリニューアルに合わせ、2025年10月1日に販売再開!

2025年01月31日 [その他]
判決は「エロイーズカフェに対する軽井沢町の公表は違法」

2018年09月06日 [キャンペーン]
信州大学学生が手掛けた模型も展示!ハーモニーハウス建築展2018「ハーモニーハウス 吉村順三の考え方」開催決定!

2018年04月10日 [キャンペーン]
別荘宿泊券など豪華賞品が総勢1000名に当たる!フレンチトースト食べて軽井沢へ行こうキャンペーン開催!

2017年10月02日 [キャンペーン]
期間限定!川崎市のフレンチトースト専門店TABLE895 KARUIZAWA が“ゾンビ”をイメージした「スペシャルハロウィンフレンチトースト」10月1日発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月21日 Potato [食品関連製品]
水深約30mで半年熟成し、まろやかな味と個性ある見た目のボトルが完成!海底熟成酒「龍宮造り」が、”ポイ活”サイト「Potato」に掲載開始!

2025年11月19日 YESNEWS [食品関連製品]
茅乃舎、旗艦店の「東京銀座 茅乃舎」を11月21日(金)にオープン、日本の食文化を国内外へ発信

2025年11月18日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
冬のサンダル「SUBU」と北陸のソウルフード「ビーバー」がコラボ!足もとから“ぬくもりと遊び心”を届ける限定デザインが登場

2025年11月18日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
スヌーピーたちの歴史がぎゅっと詰まったアニバーサリーデザイン!「ピーナッツ75周年クッキーボトル」 11月24日(月) 新発売

2025年11月17日 株式会社三恒 [食品関連キャンペーン]
【フォトコンテスト開催】年末年始を彩る賑やかな食卓を撮影して写真をレビュー投稿するだけ!「ざこばの朝市オンラインショップ」

2025年11月14日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
光武酒造場、公式オンラインショップ限定「純米大吟醸 干支ラベル 2026」発売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
3位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
>>もっと見る