旅でるのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月01日 12時 [旅行・観光・地域情報その他]

旅でる

「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。

2025年10月13日に大阪・関西万博が終了しても、このエリアはまだまだ楽しめます。10月18日に第37回淀川花火大会、22日は京都三大祭りの1つ時代祭、夜の街を彩る御堂筋を始めとしたイルミネーション、11月中旬〜下旬は紅葉が見頃を迎え、松茸、すき焼き、ふぐ、カニなどの旬グルメを堪能できます。旅でるでは、こうしたイベントやグルメと合わせて泊まりたい「ベッド・大浴場・朝食」の3点が揃ったビジネスホテルをTikTokやYouTubeで1分動画にて紹介し、宿泊予約の参考になる情報を発信しています。(旅でるブログ→https://www.tabideru.jp/blog



大阪・関西万博が 2025年10月13日に閉幕します。「もう大阪や関西方面の旅行は見所ないの?」と思う方、実はこれからが“関西の旬”でイベント、紅葉、秋冬グルメ、イルミネーションなどお出かけスポット満載です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDA5MCMzNjMwODIjODQwOTBfb2Z0d1J2VEh4VS5wbmc.png ]
ミャクミャク写真:大阪・関西万博公式サイトより

主なイベント(10月14日〜11月1日)
10月18日(土) 大阪 第37回 なにわ淀川花火大会
公式サイト
https://www.yodohanabi.com/?utm_source=chatgpt.com
10月22日(水) 京都 時代祭
京都観光オフィシャルサイト
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=7049
10月22日(水) 京都 鞍馬の火祭
京都府観光連盟公式サイト
https://www.kyoto-kankou.or.jp/event/1453
11月1日(土) 大阪 大阪芸術花火2025
公式サイト
https://www.osakafireworks.com/
YouTube https://www.youtube.com/shorts/T83fXqj7d-w


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDA5MCMzNjMwODIjODQwOTBfRWNudXhEQmpxUi5wbmc.png ]
写真:第37回なにわ淀川花火大会 公式サイトより

万博後の関西方面は伝統行事や花火大会が続きます。京都三大祭の一つ「時代祭」では平安から明治まで、各時代の衣装に扮した約2,000人の行列が街を彩り、鞍馬の火祭では炎に包まれる幻想的な夜を体感。大阪では、打上数約20,000発の淀川花火大会や、音楽・照明・映像とシンクロした大阪芸術花火2025は夜空に大輪を咲かせます。秋の関西は「見て・感動する」忘れられない時間を過ごせます。

紅葉シーズン到来!(例年の見頃)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDA5MCMzNjMwODIjODQwOTBfSWhaa09wdXlhdy5wbmc.png ]
写真:音羽山清水寺サイトより

京都・清水寺/東福寺/嵐山(11月中旬〜下旬)
古都の景色に紅葉が重なる贅沢。
  音羽山清水寺サイト https://www.kiyomizudera.or.jp/season.php
  東福寺紅葉 ウェザーニュース https://weathernews.jp/koyo/spot/26111/
  嵐山紅葉 ウェザーニュース https://weathernews.jp/koyo/spot/26101/

大阪・大阪城公園/万博記念公園(11月中旬〜下旬)
イチョウ並木の黄金ロードが圧巻。
  大阪城紅葉 ウェザーニュース https://weathernews.jp/koyo/spot/26207/
  万博記念公園公式サイト https://www.expo70-park.jp/cause/nature/observation/kouyouspot/

兵庫・有馬温泉/瑞宝寺公園/天上寺(11月上旬〜中旬)
温泉と紅葉の両方を満喫。
有馬温泉/瑞宝寺公園 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/koyo/spot/26325/
天上寺 ウォーカープラス 
https://koyo.walkerplus.com/detail/ar0728e482261/ 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDA5MCMzNjMwODIjODQwOTBfUGl3dU1samhxRi5qcGc.jpg ]
写真:有馬温泉サイトより

例年は上記の時期が見頃ですが、2025年は猛暑の影響で北、東日本では紅葉の色づきがやや遅れ、西日本は平年並みの予想が出ております。お出かけ前には必ず最新情報をチェックしてください。
tenki.jp https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2025/09/18/35780.html

関西の紅葉は、古都や名刹、温泉地とのコラボレーションが最大の魅力です。京都・清水寺や東福寺では歴史的建造物と鮮やかな紅葉が重なり、まるで絵巻物のような風景に。大阪城公園では金色のイチョウ並木が続き、神戸では有馬温泉の瑞宝寺公園で温泉街ならではの紅葉を、摩耶山天上寺では山寺の静けさと街並みを一望できます。秋の深まりは年々遅くなりつつありますが、その分、紅葉とイルミネーション、秋冬グルメをまとめて楽しめそうです!

秋冬の旬グルメ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDA5MCMzNjMwODIjODQwOTBfY05ZSExyWEZITC5qcGc.jpg ]
写真:CANVAより

大阪:ふぐ料理(てっちり)、カニ料理
京都:松茸・きのこ類、秋茄子、精進料理
兵庫:但馬牛すき焼き、赤穂や室津の牡蠣

秋から冬の関西は正に食の宝庫。大阪は産地ではなく消費地ですが、冬に旬を迎えるてっちりやカニ料理が人気。京都では松茸やきのこ料理、秋ならではの精進料理が旅行気分を高めます。兵庫では但馬牛のすき焼き、身が大きく旨み濃厚な赤穂・室津の牡蠣が登場。旬の味覚とご当地料理は旅の醍醐味そのもの。観光と合わせて「紅葉狩りと名物料理の贅沢ツアー」が実現します。

イルミネーション


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDA5MCMzNjMwODIjODQwOTBfRFJSVVZjTWlhRS5qcGc.jpg ]
写真:KOBEルミナリエサイトより

大阪・御堂筋イルミネーション(開催中〜12月31日)
約4kmの大通りが光の道に変身。
  大阪・光の饗宴サイト https://www.hikari-kyoen.com/midosuji2025/

兵庫・神戸ルミナリエ(2026年1月30日〜2月8日)
阪神・淡路大震災からの復興を願う光の芸術。
  KOBEルミナリエサイト https://kobe-luminarie.jp/news/1146/  

京都・京都駅ビルイルミネーション(通年)
大階段に広がる圧巻の光の演出。
  京都駅ビルサイト https://www.kyoto-station-building.co.jp/graphical_illumination/

冬の関西は各地でイルミネーションに包まれます。大阪・御堂筋は全長4kmが光の並木道に、神戸ルミナリエは復興の祈りを込めた芸術作品。京都駅ビルは大階段のライトアップが幻想的。夜の絶景が旅の思い出を更に引き立ててくれます。

宿泊も楽しみのひとつ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDA5MCMzNjMwODIjODQwOTBfdW1zYllyQlFxcy5wbmc.png ]
紅葉狩りやイルミネーションを楽しんだ後は、大浴場付の快適なビジネスホテルでリフレッシュ。「旅でる」では、ベッド、大浴場、朝食のクオリティが高いビジネスホテルに宿泊し、1分動画で紹介しています。旅行や出張のホテル選びに、ぜひご活用ください。

旅でるホームページ
https://www.tabideru.jp

旅でる公式TikTok
https://www.tiktok.com/@business_hotel_deals

まとめ
大阪・関西万博が終わっても、秋から冬の関西は魅力満載。イベント・紅葉・グルメ・イルミネーションが揃うこの時期は、旅行者にとってベストシーズンです。今から計画・予約して思いっきり楽しみましょう!

会社紹介
旅でる(ビジホジプシー)
ビジネスホテル動画編集・制作・配信
通算3,000泊以上のビジネスホテル宿泊経験を活かし、1分ショート動画でわかりやすく宿泊情報を発信。旅行・出張者のホテル選びの時間短縮と宿泊失敗撲滅を目指してます。

お問い合わせ先
メール:bisihogypsy@tabideru.com






提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

旅でるのプレスリリース一覧

2025年10月01日 [その他]
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。

2025年08月13日 [告知・募集]
ビジネスホテルを1分の動画でリサーチできて、予約まですぐに完了!ビジネスホテル紹介サイト「旅でる」が、おすすめ宿泊施設のリストなどをより見やすくリニューアル

2025年07月29日 [告知・募集]
旅は俺に任せろ!通算3000泊、ベッド・大浴場・朝食の3点から“失敗しないビジネスホテル”を1分動画で紹介する「旅でる」が、エリア拡大に向けクラファンを始動

2024年10月17日 [告知・募集]
SNSを活用した約40秒の動画で、快適・お得なビジネスホテルを紹介する「旅でる」運用への支援を呼びかけるクラウドファンディングのプロジェクトを10月5日開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月01日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
一年で一番輝きを増す、イルミネーションが眼下に広がるクリスマス ステイプラン

2025年10月01日 旅でる [旅行・観光・地域情報その他]
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。

2025年09月30日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
鉄道開業の地である ”横浜” で、「鉄道の日」を記念する<横浜えきまつり>10/1(水)-14(火)開催!

2025年09月30日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』コラボイベント開催決定記念 かつて夢中になった冒険を、今度は家族と一緒に !

2025年09月30日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
実物大のあの怪獣が、、、5年の時を経て更なる境地へ! ニジゲンノモリ『ゴジラ迎撃作戦』5周年企画、始動

2025年09月30日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
関西国際空港から約60分!世界が注目するゴジラ旅! 期間限定「ゴジラバトルチャレンジ」 2026年2月17日(火)より期間限定で開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
5位 myFirst Japan株式会社
秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
>>もっと見る